• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

いろいろ使ってフィッティングしてみた

いろいろ使ってフィッティングしてみた 今日は県北方面で雪上走行を楽しんだ後、

午後から予定が無くなってしまったので

帰って一人寂しく車いぢり・・・



材料かき集めて

こんな事やっていました



少しは漢らしくなりましたかね?www

もちろんこんなんで走ったりしませんよw


ちなみに、今回はナットを外すときもインパクトが使えた訳ですが、

寒空の下、インパクトのハンマー音ってかなり響きますね・・・(^^;


サーキットでは全く気になりませんが、住宅街ではちょっと近所迷惑かも(汗

緩める時に このインパクトに頼ると、かなり打撃して音が響くので

結局、十字レンチも使いましたwww



たまに雪もちらつく寒い中でしたが、これでかなりデータがそろいました。
フロント基準で考えると、こんな感じで・・・
8.5リムでオフセット+10mm
9リムでオフセット+16mm
9.5リムでオフセット+23mm

PCD114.3への変換スペーサー分を差し引くとけっこう中途半端なオフセットになりそうです
9Jで+30~32mmくらい


密かに狙ってたホイールは、+22か+38なのでこれでは合いそうにありません・・・orz
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/11 00:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

これは……
takeshi.oさん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 0:34
スペーサーの数が凄いことになっとるが~(汗)

ホイールがちぎれて飛んで行きそう?(怖)
コメントへの返答
2009年1月11日 0:46
出せるだけ出してオフセットの確認しただけですから、走ったりしませんよ(^^;

更に裏技として、別の足から30mmワイトレを取ってきて重ねるという案もありますけどねww
2009年1月11日 11:29
8mmに30mmに8mm、、、凄すぎじゃ!

各部にかかる負担は凄いんじゃろね、、、

コメントへの返答
2009年1月12日 7:22
こんな付け方で走行はしませんので大丈夫ですよw
メーカーの説明でもスペーサーを挟んでからワイトレを付けちゃイカンとなってます ま、当然でしょうけどw

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation