• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

咳のし過ぎで肋骨が折れるのか?

咳のし過ぎで肋骨が折れるのか? きっかけは約3週間前の9か10日

急に冷え込んできたのと、夜にちょいと薄着だったせいで
頭痛と喉の痛みが・・・

こりゃ風邪ひいたか、と思って休みは安静にしてましたが
頭痛や喉はすぐ治ったものの、それから咳のでる毎日・・・

日中だけじゃなく、寝るときもマスクつけてたりしてましたが
かれこれ3週間近く咳が治らない状態です(ΤΤ;)

空気の状況によってけっこうかわって、職場の席では頻繁に出ますが
運転してるときとか、会議室とかではあまり出ないかも
やっぱ職場の部屋は空気悪いんかなぁ・・・


あんまり咳をしてるもんだから、もう腹筋が筋肉痛みたいな状態でちょっと痛かったのですが
先日の金曜には咳するたびに、腹を硬いもので殴られたような痛みを感じるようになり
今日はついに肋骨辺りに痛みが走るようになりました・・・

マジで痛いです

もう、大きく息を吸い込むのも痛いし、手で押してみても痛みがあります・・・



ひとまず薬局で薬剤師さんに話しをして、たんをすっきりさせて咳を出ないようにする薬を飲んでみたところ、咳の回数がずいぶん減って楽にはなりました


が、咳によって疲労骨折することがあるって聞ききます・・・
原因の咳が止まらないと治らない、自然治癒、とかなんとか  まぁ確かに・・・

これってヒビでも入ってるんでしょうか(汗



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/30 00:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ある日のブランチ
パパンダさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 1:18
疲労骨折あると思います!(ぉ

今周りに100日咳が流行ってるので100日咳じゃね??
コメントへの返答
2011年10月30日 21:08
押さえると骨の辺りが痛いのです・・・

100日咳!?

100日間、咳が続いて遂には死に至る病!?
ナニソレ怖い!(笑)
2011年10月30日 2:25
咳は辛いですね・・・・
くしゃみなら、腹筋を鍛えれるので良いのですが(マテw
早く治まると良いですね
コメントへの返答
2011年10月30日 21:09
咳でもけっこう鍛えられてる感がありますよ
3週間も昼夜問わずずっと続けてるのでムキムキです(笑)

くしゃみもかなりの痛みですよ・・・orz
2011年10月30日 18:39
春先の花粉症時に薬漬け前時にはよく、くしゃみで腹筋&あばら痛にはなりますが?(^^;

肋骨も胸側より腹側の方が強度が弱いと聞きますし・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 21:10
はぁ、さんはそうやって腹筋鍛えてるんですね(笑

痛むのは腹の辺りのところなので、弱い部分なのかもですね・・・

労災でないかな?w
2011年10月30日 20:24
とどめは寒い22日の見学ですね(>_<)

とりあえずよく寝ましょう~

コメントへの返答
2011年10月30日 21:18
22は、、、午前中走ってましたからね(汗

風邪の症状はほぼありませんが、咳がくせものですねぇ(^^;
2011年10月30日 21:13
私も2~3週間咳が止まらない感じで、大きく息が吸い込めないですふらふら
筋肉痛は慣れてきました(笑)
早く良くなると良いのですが
コメントへの返答
2011年10月30日 21:20
あれ? ugnaさんもなんですか?
しかも時期が同じですねぇ・・・

どうも喉がすっきりせず、そのせいで咳が出てます
仕事中はすぐにぺっとするワケにもいかず、しぶとく咳が出ます・・・
のど飴が手放せませんw
2011年10月30日 23:50
つhttp://b.hatena.ne.jp/articles/201007/1380
コメントへの返答
2011年10月31日 23:20
←初めて聞きました

なんとか昨日から咳は収まってきて、だいぶ楽にはなってるんですがね・・・

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation