• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

青いののお話。。。。

青いののお話。。。。お久しぶりです

3か月ぶりにまた台湾にやってきてます、ヴぉるです。

6月になったばかり、しかも今日は曇っているってのに35℃もあります、暑いです。。。

ハードな出張になるのが目に見えてるので、ゆっくりできる今日のうちに久しぶ
りのブログでも書いてみます(笑



さて、将来を見越して、、、、というか、まいほーむ負債を抱えるにあたって
サーキット(走る方)からは一旦遠のきましたが、まだ決断しなければいけない事があります。


それはインプをどーするか?


サーキットを走るかどうかでも、消耗品でかかるお金はとても大きいですが

インプは持っているだけでも割とお金がかかります(汗



まずはガソリン代

うちのインプは10㎞/Lは走ってくれるのですが、それでもイマドキのフツーの車よりもざっくり倍はかかります
お出かけはインプじゃなくてヨメサンのジーノの割合がほとんどですw


そして、保険料

これもGDBなんかに比べれば等級が低いので安いとはいえ、
万が一の車両保険も付けてると年間でバカにならない額がかかっています。

一応、割引等級はほぼ下がりきってる位なんですけどね、年間10万で収まらないんだからデカイです


ガソリン代は乗らなければかからない、という案もありますがw
自分は盆栽を嗜む趣味は今のところないので。。。。

街乗りだけしていても、ちょっとだけ周りとは違うのに乗ってるぞ的な満足感みたいなものは
あったりしますが、走らせるために色々してきたインプ

そういう所を走らせない、街乗りだけするだけってのは無駄だなぁ。。。という感覚なのです。

(たまに田舎道なんかを自分のペースで走ると、やっぱり気持ちいいもんですけ
どね)


もちろん、いくらでも資金があれば維持もできるしサーキット遊びもできますけどね(笑



というわけで、もっぱらの悩みは年末にやってくる車検でどうするか。。。。



当分の間は2台体制でないといろいろと不便なので
自分の車はもう軽自動車でもいいとは思っているんですが、
MTで、馬力はなくても楽しく走れるのって、、、、軽では無いんですよねぇ、、、、

乗り換えるとしても10年は乗るって考えなきゃならないので、10年20年選手な車種はさすがに選べませんし、、、、



ああ


宝くじも当らんかな(笑
Posted at 2014/06/02 17:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

タテテミタ

タテテミタお久しぶりです

前回ブログからかなり経ちましたが

車ネタも無いし、忙しくて放置気味でした



台湾行ったり台湾行ったり台湾行ったりして

去年からずっとバタバタしていましたんですが

最近、念願だった車の屋根が建ちました!



これからは雨で汚れるのを気にすることも無いし

夏の熱い日差しも防いでくれるし

雨が降っててもごそごそ出来るってもんです。。。




こうなると、ガレージジャッキとか色々とツールが欲しいところなんですが、もうオカネが回りませんw

さてさてどうなることやら。。。。



ちなみに、車サマの後ろにもブツをおったてたのが、サーキットから離れた理由です。


でっかい負債を抱えてしまったのでw
車だけでもお金のかかるところに、遊びにもつぎ込んでる余裕は無くなったわけです(^^;


これからますますがんばらんといけませんw




あ、そういえば あけましておめでとうございました

今年もよろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2014/02/28 18:29:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年10月09日 イイね!

嫌煙家?としては

嫌煙家?としてはガマンできんかった…

出張先、禁煙でとった部屋がドア開けた途端にすごいタバコ臭だったワケで。。。

灰皿まであるし。。。

部屋変えろと言ってもよかったんですが
もう時間も遅かったし、早くシャワー浴びて休もうと思って文句は言わんかったのです


最近、アレルギー?で鼻がイカレテるので大丈夫かと思ったけど、、、
シャワーから出たらやっぱりタバコ臭に我慢できませんでした~_~;

親父はスモーカーだったし、嫌だけど同じ席で我慢できないほどじゃなかったんだけどなぁ

とりあえずファブリーズを注文して、吹きまくりました

ま、安いトコなのて贅沢言えませんが、ファブリーズも部屋に常備されてません囧rz


アレルギーでつまった鼻でもウンザリってどんだけ…
Posted at 2013/10/09 00:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

あれから一ヶ月

あれから一ヶ月後ろから追突されたあの事故から約1ヶ月

そろそろ修理が終わりそうですよ~と連絡を貰ったので

週末に合わせてもらい、引き取りにいってきました

結局、事故の修理見積額はというと、車両保険の評価額の1.5倍くらいになりました
もちろん全額相手方の保険負担ですが。。。。

最初は、

「車両保険を超える額は補償してくれないのか!?」

「超えない範囲で直してもらうか、泣く泣く自腹なのか!?」

「修理が納得いかなければ、補償額で買える中古にしないといけないのか!?」


などと、実際に車両保険を使ったことが無い自分はいろんな想像をしたのですが
ひとり相撲での物損はありますけどね(笑)

どうやら全損の車両評価額とは別に、修理となった場合にはそれを超えて保証してくれるという

特約が割りと付いているらしく、今回も相手の保険ではそれがついているのでしっかり修理できる金額が保証されました

なので、程度の良い高年式の同型中古車が買えるくらいの修理が施されました(笑)


まぁ、壊されたところをちゃんと直したワケですから、こっちとしては当然ですが(^^;



ちなみに、、、、

・前後バンパー

・ボンネット

・リアハッチ が新品に交換され


・前後の右フェンダー

・右リアドア が修理されたので


バンパーには昔当て逃げされたキズがあったし、ボンネットは飛び石キズなんかも目立っていたのですが

外観はかなり新品ピカピカになりましたヽ(´ー`)ノ


プラスチックパーツの黒も新品は艶があって締まって良いですね!



しかもトランクルームにもやってたデッドニングまで、修理後に施工し直してもらえていたのには驚き

当然そんな部分は無くなって然りと思っていましたが、気が利きますね




久しぶりのジーノは、代車のMRワゴンと比べると重心や着座位置も低いし

足回りのしっかり感は格段に違うので、帰り道は楽しく走れました(^^


エンジンとミッションは10年の年月の差を感じてしまいますけどね~



それに、以前よりも心なしかボディがしっかりしているような・・・

脚を硬くしてから、けっこうボディがガタピシなる事があったのに、しっかりしてるような・・・?

しっかり修正されたものは新車よりも精度がいいなんて話を聞きますが

もしかしてハッチ周りの修理で剛性がUPしたとかしないとか!?

さすがボデーショップ!





って、思い込みかな?(笑)
Posted at 2013/07/08 00:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月21日 イイね!

2台目

2台目さて、もらい事故から20日が経ったのですが、

先日某オクで落札したブツが届きました

←2台目です(笑)

同じ売り手から同じ製品を買ったのです、、、が

なぜかパッケージが違ってたり

配達方法も違ってました
送料も100円高かった



ま、送料込みでも十分安いし、役に立つので何も文句はありません


使い方も同じで手間が無いですしね(笑)



ちなみにコレはインプに使います(^^


インプは以前からケイヨーのヤツを付けていましたが、

画像が640x480サイズでちょいと不鮮明なところがあるので

先日の事もあり買い足すことにしました(^^;


ケイヨーのヤツは、リアに付けて有効活用する予定です(笑)



世の中には前後2レンズタイプのドラレコもあるので、それを付けておけば

横も含めてカバーできるみたいですけど



ようつべより↑


しかしコレ1個だと、後ろも映ると言えば映るけども

例えばドライバーが携帯使ってたとかまでは分からないだろうから・・・


フロントに2レンズタイプと、リアにもつけたら完璧かな・・・?

安物でもいいから(^^;   実際安物しか使ってないし、役に立ったし(笑)







ジーノで撮った動画です(昼-高速-トンネル-夜の郊外-国道)

アップの関係で画面小さくなってますが、元は1280×720解像度です
街灯の無い道はちょっと厳しいですが、2000円ちょいで買ったオモチャでもコレだけ撮れますよ(^^;
Posted at 2013/06/21 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さて明日はジムカ練習会」
何シテル?   10/25 00:39
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] O2センサ(ラムダセンサ)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 23:19:17
[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation