• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

疲れたので今日のところは箇条書きで

疲れたので今日のところは箇条書きで今日は大佐まで行ってきました

・下道オンリー片道約3時間はやはり疲れる (´・ω・`)

・よく見ると後輩ロドのタイヤがZ②に Σ(゚Д゚;)

・ブランクのせいか、また右のサイドターンができなくなっていた (^^; 11月にはできてたのに

・サイドターン時、センターデフロックでも立ち上がりで動力が滑って逃げてるような感触が何度か・・・
 なんだ? (゚Д゚

・タイムアタックはそこそこのタイム でもハンドルさばきがかなり雑になってた (´・ω・`)
 後輩とのタイム、コンマ5秒差 やはり国産タイヤは違うな(爆 いや、もう喰われそうw
 そこそこ高速コースだったけど残念ながらひやまさんにもコンマ5届かず

・おもちゃカメラをフェンダーに貼り付けて車外から撮影してみた  
 が、まだPremiere E が使いこなせず編集うまくできない (´・ω・`)
 昔(10年以上前)は独学でいじってちょっとは使えてたんだけど、最新のはわからん

・帰り道、追い越しで3速全開  4000rpmを超えて、なぜかいきなりレッドまで吹け上がる・・・ 回転だけが(汗
 クラッチ脂肪寸前か!?
 おとなしく走る分にはなんとか無事、明日から通勤どうしよう(((( ;゚Д゚)))   よし、ジーノでw




Posted at 2012/06/03 22:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

今後出るであろう気になる現実的なクルマ

と言っても、ステップなんちゃらとか、セレなんちゃらとか
そういったタイプをメインカーにする気は、今のところ無いのですが・・・



気になるその①
新フォレス田ー



現行はまだ5年目?らしいけど、どうやらもうすぐフルモデルチェンジらしい
新型のFBエンジンを先行して積んでいたが、ミッションが相変わらずの4AT(^^;
そうはいっても熟成されロックアップなど巧く使って、重く高価になる5ATよりメリットがあったらしいですが

現行インプに採用されているリニアトロニックが積まれるのは間違いないと思いますが、
それだけじゃ面白くない

噂ではインプXV(未発売)に積まれるのと同じ1.6ターボが積まれるとの話も・・・
欧州でトレンドのダウンサイジングターボですね

他にも欧州ですでに発売されている2.0Lボクサーディーゼルが積まれるとも・・・
某X-5のスカイアクディブDはATしかないですが、スバルならきっとMT積むはず? 
でもレガDITはCVTのみだしなぁ
2.0ならトルクは38kくらいだろうか、、、

でも、価格的にマ○ダと張り合えるかどうか
ディーゼルのシステム的に        







1.6+ターボ+モーター、なんて噂もあるけどそこまではどうだろうか・・・・

現行のNAが200~250マソと考えると、あんまり飛び道具が多いと値段的に難しいね( ゚д゚)





気になるその②
新インプ?



すでにFB20+リニアトロニックのG4とスポーツが出ていて、販売も好調?のようですが
まぁいたってフツーの車ですね もちろん今までのNAインプと比べて格段に良い車にはなっていますが面白さは・・・

でも、派生車のXVというモデルを発表し、
そいつには1.6ターボが積まれるという話があったりして・・・
まぁ、XV自体は好みではないけれど

STIモデルは2.0直噴ターボかなぁとか考えてしまいますが、1.6ターボでWRXクラスのライトなスポーツモデルも十分作れるのでは・・・?
なんて(^^;




ボディはGVBみたいなフェンダーしてるなぁと感じるんだけどね




気になるその③
新アテン座



こちらも現行が5年ほど?らしいけど、早くもフルモデルチェンジの噂が・・・

スカイアクティブDを某X-5にだけ積む訳ではないでしょうし、
次期アテン座にも積まれるとかかんとか

デザインもコンセプトカーに似たものになるとか、かっこよさそう
価格を抑えられるエンジンシステムだけに、お財布的にも気になります(^^


Posted at 2012/06/02 22:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

明日の準備

明日の準備今日は特に予定が無かったので
バイクで未開拓な近場をウロウロしたのち
インぷのタイヤを交換しときました



交換後ちょっと流してきたら、なぜか車が左に流れる
微妙にハンドルをとられます・・・


以前、ハンドルをとられるのはアライメントのせいと思いこんで
エアの微妙な漏れに気がつかずにタイヤを駄目にした教訓から
すぐにエアチェック(=゚ω゚)つ



あれ、、、、?  別になんともない、、、



なぜだ



ふと考えると、RS-Rはタカタでしか使ってない & まだ3回だけの使用なのでローテもしてない

だから左側の方が減っててそっちに微妙に傾くのか!?

そうなのか?( ゚д゚)ポカーン


明日行ってから交換すればよかったかw  できるだけ現地では体力使いたくないけどねw




しかし、やはり街乗りでRS-Rは喰いすぎて
駐車場や交差点でしんどい・・・
Posted at 2012/06/02 16:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月28日 イイね!

6/3(日)、サイド引き

今週の日曜、大佐スキー場でジムカーナ練習会があります


午前中はパイロンスラローム、サイドターン、定常円、etc、フリーに練習し
午後はパイロンコースでタイム計測

という流れです



もう台数がちょうどよい感じ?になっているかもしれませんが
(10台ちょっとしか居ない時は走り放題ですが、今回は20台くらいいるかも?)

練習にもなるし、楽しいので
参加してみたい人はKONさんのブログで詳細をどうぞ(・∀・)ノ
Posted at 2012/05/28 21:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月27日 イイね!

予想外のご馳走

予想外のご馳走今日は県北へ・・・

走るわけじゃなく、だべりに(^^;  ですが

いい天気でドライブ日和な気候でしたね
というか今週疲れてたし眠かったw

画像は微妙に関係ありませんw



いつものように?三八のお好み焼きで腹ごしらえして
あとは、、、白さんの助手席でドキドキさせてもらいました(笑)

いつもながら、ギュッと止まってスパッと曲がる羨ましい車の動きですが
重い車で慣れている体は、新コース入口と、シケインのカット直後の加重のかかった状態の時
ケツが飛んでいくんじゃないかとドキドキします(((( ;゚Д゚)))





その後はちょっと早めに切り上げ、テクノへ・・・

5速のガリガリと、リアからの異音の正体のチェックに試走してもらいました


ピロのガタは出ていない感じで、ロアシートの締め付け不足(緩み)で音が出ていたようです
(緩んでクルクルになってしまっているワケではなく、ネジ部に多少のカジリがあって、シートとブラケットの座面の摩擦部分が不足 → 結果、締め付けてもシェル本体ごと回ってしまう状態という感じ)

念のため4本全部の掃除、グリスアップ、ちゃんと規定トルクで締め付けしてもらって
ほとんど音が出なくなりました(・∀・)


ピロのガタか、しょうがない  と思っていましたが、意外なところでした



5速の方は、まぁきっとおそらくシンクロかねぇ・・・
ってことで交換の方向ですが、どうやら5速だけなら下ろさすに車上でできるとか(゚Д゚

それなら安くあがりそうで、とりあえず一安心しました(笑)


まぁお金がかかることに変わりはないですけどね(^^;




で、その後はオスマンさんに聞いたジェラート屋に向かうも 
完全に営業時間過ぎていて残念・・・

なので、気持ちを夕食に切り替えて
知り合いに教えてもらった西条の洋食屋さんに行ってみました  



タンシチューとかオススメらしく、値段のことまで確認せず行ったのですが、

メニュー見たらけっこうなお値段(笑)  ふと寄っただけなんですが(^^;
まぁ下は1,300くらいからありましたケド



で、2人とも同じ品じゃ面白くないので


タンシチューと、牛ほほ肉の煮込み を頂いてみました



ほほ肉




タン




メニューで値段をみたときは、そこそこいい値段するな と思ったんですが

料理が出てきて値段は納得



例えるなら、結婚式のメインの肉料理が2倍くらいの量で出てきた(笑)  という感じです


超柔らかくて 味は文句なしでした



思いがけずいい値段の食事になりましたが
給料後だし、たまにはねw

一日ヨメサマ付き合わしたのもあるしw
Posted at 2012/05/27 00:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「さて明日はジムカ練習会」
何シテル?   10/25 00:39
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] O2センサ(ラムダセンサ)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 23:19:17
[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation