• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

タカタ走行(20071102)

タカタ走行(20071102)昨日は予定通りタカタへ行って来ました

しかし、平日だというのに9時が近づくにつれてどんどん人が集まってきて、合計18台もの台数が集まりました。
じっくり走れると思ったのに(;´Д`)

で、今回はタイヤをRE-01Rの225幅を履いて行ったんですが、
やはりおろしたてだと山がありすぎてヨレが大きくて、ちょっと走りにくい・・・
滑り出したあとグリップが戻る時の感触も、磨り減ったネオバとは違って(←当たりまえ)
最初はちょっとふらふらしながら走ってましたw
左右左、と3回けつ振って小タコ踊りしてみたり(´Д`; ヤバイヤバイw


そして、走ってるうちに感じたんですが、01Rはネオバより縦方向のグリップがいいなと・・・

コーナーで頑張るよりも、立ち上がりで直線的に早く全開できるようにした方が
しっかりグリップを使える感じでした・・・素人感触ですがw

一応、タイムは前回の自己ベストを更新して、66秒977 が出ましたが
もうちょっと狙っていたので、すこし不満もありました(´Д`;


そういえば、以前より幅広のタイヤを履かせたので
走ってたらリア左のフェンダー(爪部分)と、タイヤが干渉してしまって
走行一本目からタイヤの角がシュリシュリと削らてれました(;´Д`)

なので、このままじゃまともに走れんと思い
その場でフロアジャッキのハンドルのパイプを使ってゴリゴリと爪折り開始w
後は気にすることなく全開にできて、走行2本目でベストがでましたが
その後は67秒台が精一杯でタイムは伸びず・・・

まぁ、一応はベスト更新できたってことで収穫はありましたw
Posted at 2007/11/03 11:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シエンタで田舎道を35㎞くらい走って40の大台。ただ標高350mくらいからR2号までだったので全体的に緩い下り。その後R2を10㎞走ったら35まで落ちました。」
何シテル?   10/12 23:21
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 121314151617
18 19202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation