• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

また新型STI試乗してきました@2回目w

また新型STI試乗してきました@2回目w9月にタカタを走りに行ったときから故障中の、インプのTGV(タンブルジェネレテッドバルブ?)の診断をしてもらいに、日曜にDラーへ行ってきました。

しかし、センサーがおかしいって部分までしか分からないので、一度預かりで見させて下さいとの返事でした(´Д`;
なので、25日のタカタ走行会の後に持ってくことにして、再び放置プレイw


で、待っている間に私の担当若手営業マン(と言っても日本に居ない間に担当になってた人ですがw)と新型についていろいろ話をしていました。

試乗はもうしたけど、ちょっと期待はずれだったんですよ なんて話をしていたら
今度の新型はアクセルのストロークも長めに取ってあって、がばっと踏んでやらないと今までと同じ踏み方だと開度が少なかったのかもしれませんね・・・
なんて話も聞きました。

話込んでると、なんとここでの試乗コースは地元の峠との事( ̄□ ̄;)
一度は試乗してたし、しかも期待を裏切られた?感じを持っていたので
峠で踏めるとなれば認識を改めるために乗らない手はありませんww

もう日は暮れて、ぱらぱらと小雨も降ってたのですが いざ峠へ出発w

多少慣れている峠なので、SIモードをS#にして全開!

先日のイマイチなイメージを吹き飛ばすが如く、
ぅぉおお~ と加速していきます。

うはww こりゃすげぇwww

センターデフをロックにしたり オートで+にしてみたり
いろいろ遊びながら3速全開からフルブレーキングで2速へヒール&トゥしてみたりw
急勾配にもかかわらず、すごい勢いで駆け登っていきましたw


Myインプとはトルクもパワーも段違いだし
コーナーでもしっかり踏ん張りながらぐんぐん曲がります

それに足もいいですね コーナー中の段差とかもぜんぜん心配なくクリアしていくし、乗り心地も悪くありません

途中でSIモードを切り替えてみるとはっきりとパワーの出かたが違いました

それに、坂道でブレーキを離しても1秒間保持してくれるヒルアシストが超楽チンでしたw 
これで坂道発進も怖くないぜ(爆

そんなこんなで、2回目の新型STI試乗では
地元の峠を楽しんで、すっかり気に入ってしまいましたw

かえってからかる~く見積もりを出してもらいましたが、

シートやホイールなどのOPをまったく付けない状態でのお値段は


4,006,486円也

値引きは5万ですって、奥さんw (´Д`;

某○菱のえヴぉ天は 5○万匹なんだけどなぁorz
込み込みで訳70マソの差はでかいぜ・・・

どうする?w
Posted at 2007/11/12 23:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シエンタで田舎道を35㎞くらい走って40の大台。ただ標高350mくらいからR2号までだったので全体的に緩い下り。その後R2を10㎞走ったら35まで落ちました。」
何シテル?   10/12 23:21
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 121314151617
18 19202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation