• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

セコハン走行会

セコハン走行会今日は、数日前に急遽参加することになった

セコハンの走行会に行ってきました。

とりあえず、暑さにやられて疲れたのと
その後、テクノで作業&コマチとたっぷり遊んでいたので
お店を出たのが21時でした・・・

ので、手短にw

↑写真は主催のつっこみさんの所から拝借(^^;
 路面まで存在感が・・・ さすがセミプロ?カメラマンの撮影


今日の走行は1本20分と長いので、熱ダレの早いヘガデルには厳しそうでしたが、そもそもドライバーがそんなに持たないので、1本目は慎重に走ったつもりですが・・・


感想

やっぱり太いタイヤはええですねw


今回は235から255サイズに変更したので、特に2コーナーの立ち上がりや新コースへの進入時の踏ん張りが違います

9時の時点で既に暑かったですが、パワーもあがったのもあって、コース改修後のベストを更新できました

疑惑のあったヘガデル09スペックですが、ワシと白66さんの2台ともまともなタイムが出て



あらためて、ヘガデルRS-Rサイコー  というのが分かりました(笑)
冬への望みも見えてきた感じです


また、午後イチに開催された「NOB谷口のオーナー殺し大会」(勝手に命名)では、さっくりと殺され

プロの凄さを思い知らされつつ、まだまだタイムは伸びる余地が十分あるってことが良く分かりました(笑)


午後からは今までの235サイズのタイヤに戻していたのですが、

谷口選手とのタイム差は大きくてけっこう屁こんでいましたorz

けど、自分のタイムだけで見て、気温の上がったときの255とコンマ5秒差だったって事を考えると、
単純にサイズの差が0.5秒差に現れてるなぁと・・・

まぁ1本目のベストと、その後のグダグダタイムの差が大きいってのもダメなところですが(汗)

某白さんはその後もいい感じのタイムを連続して出していました、、、、さすが神の領域だけありますw



とりあえず、今日の自分も含めていろんな(と言っても4人?)人のRS-Rの走りを見れたわけですが

某ヘガデルRS-Rの自分なりの感想としては、やっぱり

・発熱が早く、内圧もあがり易い

・それに併せて熱ダレも早い

・車種の違いで、重量がある車はその影響もやっぱり受け易い感じ・・・

某がっち殿は、重量級の車には合わないかなって感想でしたし



あと、今日のように暑い日は、某白さんのようにタイヤの冷却もちゃんと効果があるんだなと思いました

すっかり普通の温度になった白さんのタイヤに比べ、ワシのタイヤはいくらおいても触るのもしんどいくらい熱かったですし・・・


また、以前エイトの横に乗せてもらった時には、自分の車の半分くらいのブレーキ時間で減速が終わってたくらいに感じるほど(ちょっと大げさですが)短い時間でのブレーキングだったので、それもかなりタイヤへの負担が違うんじゃないかなと思いました
特に、ヘガデルにはその差が顕著だった・・・・んじゃないかと勝手に思ってしまった今日の走行でした

もちろん、何度試してもイメージ通りに走れない部分の練習も必要ですが(^^;


ヘガデル09スペックは特に問題無かったですが、車の違いによって苦しい部分の差が大きく出てくるなぁと・・・・
4駆だとフロントもしっかり負担かかるし、FRよりフロントのタレがどうしても早いのかな・・・
フリー走行での5周くらいなら問題ないですが(^^;




まぁ、結論は


もっとがんばって練習しろ  って事ですねw
Posted at 2009/09/27 00:35:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さて明日はジムカ練習会」
何シテル?   10/25 00:39
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 7 8910 11 12
13 14 1516171819
20 21 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation