• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

久々にタカタサーキット練習

久々にタカタサーキット練習先日の土曜日、久しぶりにタカタを走りに行って来ました

前日まで天気が非常に怪しかったけど、そろそろ貸切が多くなってなかなかフリーの機会が無いので朝起きて判断することに

朝の天気を見るとなんとか大丈夫そうだったので、ピットを狙って早めに出発しました。


7:50頃に到着すると既に6~7台居ましたが、空いていたピットをゲット
白さんも到着してました

ちゃちゃっと準備が終わって暇だったので白さんとコースの水溜りを掃きに・・・
何箇所か掃いたら疲れて戻りましたけどw

午前中の台数は16~17台くらい?
天気はなんとかもっていたので、みんなで走れば乾くだろう(^^


ウェットは経験も浅いし苦手なのでゆっくりスタートw

しかしウェットでこのインプはとにかく曲がらんなぁ・・・

2コーナーのヘアピンでは少しでもステアが切れている状態だと
ブレーキをリリースした途端にドアンダー一直線

いったいどれだけブレーキ残してやらないと曲がらないんだっていうくらい

もう速度は徐行レベルw




センターデフのトルク分配で変わるかと思ってそっちも試してみるものの

ロック方向にすると更にアンダー悪化 予想通り全然曲がらんw

やっぱりフリー方向でリアよりにしたほうが舵が効くかな~   こういう時は純正ビスカスの方が自然だったかも?

終始アンダーが出ないように格闘しながら、タイムはずっと74秒台    遅い・・・
周りも大体そのあたりのタイムだったので障害物にはなりませんでしたがw


それに、けっこうみんなずっと走ってるのに路面が一向に乾く気配無し   なぜ?

確かに風がほとんど無いけども、もうちょっと乾いてくれても良くないかい(^^;


しかも、気持ち路面が良くなった?と思ったらパラパラと小雨がちらついたり(汗



しばらくしてオスマンさんが見学に来られて・・・・   
もしかしてこれは雨神様復活ですか?www      と言うか久しぶりに会った気がしますw



路面は相変わらずウェットですが、練習だと思い走ります

曲げるブレーキング?は上達した気はまったくしませんでしたが、立ち上がりのステア操作はほんのちょっとの差でケツが飛んで行きそうになったりとか 多少は勉強になったような・・・?
ちょろっと写真のようなアクシデントがあったりしましたがw



で、結局全然ドライで走れない状態だったので、11:30ごろにこれで最後にしようと走り、ピットで疲れをとっていました(; ´∀`)        結局タイムは72とか ウェットだとドライの10秒落ち ってことでおk?w


すると午前枠の残り10分を切ったころから白さんたちのタイムが上がっています

見てみるとどうやら路面が急に乾いている様子

5~6秒はタイムが上がってましたね~         

もうやる気無しモードだったので、結局出撃せず


自分はいつも通り午前中だけの走行予定でしたが、この路面状況だと昼からはいけるんじゃないですか~
とか話していたら、昼飯を買いに行ってる最中にガンガン雨が降ってきて終了w

でも白さんは午後からも走行されてました いつも通りですねw


もうタイム云々ではなかった?ので、せっかくだしエイトの横に乗せてもらうことに

ん~  スパッと止まるし クイっと曲がる  コーナーでは自分のインプと雲泥の差だ( ´・ω・`)

減速なんてインプの半分くらいの距離で終わってる気がするし、なんであんなに曲がるんだろうかと・・・


エイト、いい車だねw



サーキットを離れたあとは、テクノでまた白さんと合流  ちょっと作業してもらったりだべってから帰路に




帰り道、なんだかブレーキからのターンイン時にリアがグニャっと不安定な感じに襲われたので
タイヤの圧が低いのかと途中でエアを入れるも直らず
なんかスタッドレスを履いているような感じ?のようなんですが、これってアライメントが・・・?

ダートに落ちてしまった時のショックかな・・・
Posted at 2011/10/23 20:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45678
9 10 1112131415
16171819202122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation