• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

北に行ってきた

今日から正月休み

そして県北は今日が今年の営業最終日

ということで、北へ・・・


ただし、今日は整備が目的
ブレーキのO/Hです(^^;


先日、エア抜きしてもらおうとしたらマスターシリンダーからフルードの滲みが発覚したので(汗
隅々までチェックしとかないとこういうことになるという教訓w


とりあえず9時にサーキットの方へ様子見に行くと、ひやまさんやラッシャーさんが
でも路面はウェット

ここのところ降ってないはずなのに   なぜいつもウェットなのだ

しばらくするとugnaさんも登場、しかしウェット(ノД`)


ウェットなので安心してテクノに整備に向かいます(笑)


マスターのO/Hは滞りなく済みましたが、その間も晴れ間が見えたり小雨が降ったり
ぜんぜん読めません


せっかくエア抜きでホイールが外れているので、そのままヘガデルを装着しようと考えてましたが
作業終了頃には天気も悪く、小雨・・・

そのままスタッドレスを装着してもらいましたorz





暫くするとまた晴れ間が・・・  あーもう装着したったしw


結局、サに向かうと昼休憩に小雨が降るも、走れば乾きそうだったのでエントリー

しようと思ったらテクノにカバン忘れてカードが無いとか
急いで取りに行って、急いでタイヤ交換(^^;


1本目、エアは調整したのにやけに動きが落ち着かんと思ったら 減衰が街乗りのまま最弱だったり(笑)


すぐにポチッとやって、ひとまず4秒8


しかし、今日はタイムの差が広くて速いターボ車には追いつかれるし、コンパクトカーやビギナーっぽい車が多くてしかもみんな一度に入りすぎのような・・・

待てども走れどもクリアとれず

そのうちヘガデルが言うこと聞かなくなるし、シフトがまだ迷うし

よい結果は出ませんでしたと(汗




2と3どっちで走るかロガーでも取らないと自分じゃワカラン
センターデフの調整はどの辺がいいのか立ち上がりはロックが良さそうだけど、アンダー強い気がオートモードが欲しい・・・

迷走中ですorz



ちなみに、新品から2回目走行のヘガデルですが
走行直後にも関わらず、リアタイヤの温度がかなり低い感じで、触ってもヌルかったです

しばらく休んでたugnaさんの☆の方が暖かいくらいに( ´_ゝ`)

フロントは2本目以降、タレた感が続いてましたしね・・・

これ大丈夫かいね?



あとドライバーの精度が悪すぎなのが(笑)




とりあえず、ずっと前から暖めてた?小型カメラをナンバーステーに付けて撮影してみました
オモチャみたいな安物ですが
本気で走ってないので7秒くらいの気の抜けたラップです








本当はフェンダー辺りにつけてタイヤの動きとか、ウィング辺りから見下ろすアングルとかで
撮影してみたいんですが、ポロッと落ちて飛んで行きそうなのが怖いな(^^;
Posted at 2011/12/29 22:35:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 6789 10
1112131415 16 17
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation