• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

驚き、なんと15MBの試乗車が県内に!   もちろん・・・・

驚き、なんと15MBの試乗車が県内に!   もちろん・・・・こんばんわ

ニュースでも度々ながれていたように、今日は寒波で冷え込みましたね

こちらは雪はほぼ降っておらず太陽は出ていて天気は良かったですが、気温は0℃くらい(^^;



さて、先日の話になりますが、ふとネットでデミオ15MBを検索をしていたら

なんと県内で試乗車があるお店を発見しました


普通にマツダのHP検索では車種選択にも出てこないし、そもそも試乗車を用意する車ではないので

まったく考えていませんでしたが奇跡的に?置いているお店がありました。 

オートザムで大きな規模のところだったので、そういうのもアリなのかなと(^^




有るとなればいてもたってもいられない、速攻で週末に行ってきました(笑)




遠くから(といってもたかだか50km程度ですし元地元ですが)、
しかも13Sでやって来て15MBに乗せてくれと言ったって、営業さんとしては気合が入らないでしょうが、その辺はまぁごにょごにょと・・・(笑)



で、15MBの率直な感想ですが


イイです!


まず直ぐに感じるのが、低回転からのトルク感

多少なりですがシートに軽く押される感じがして力強いです

たった200ccの違いですが、排気系も違うし、もしかしたらアクセルのツキもチューニングされてるんでしょうか・・・・

スロコンつけた13Sよりもペダル操作にたいして素直についてきます



ちょっと車通りの無い川沿いで踏ませてもらいましたが

3速、4速でも低回転からしっかりした加速感があり、それにフケ上がりもいい感じです。

NDなんかと同じセッティングなんでしょうか・・・?  フラホも??
まぁNDのMTには乗ったこと無いんですが(笑)


とにかく、アクセルに応じたトルク感を感じられて、思ったように動いてくれるのでとても楽しかったです。

帰り道で自分の車で発進したあと、悲しくなりました(笑)



ちなみに、試乗の時にもデータロガーをつけて記録をとらせてもらったので13Sと比較してみました


青:15MB   赤:13S


画像が荒くてすいません






あれぇ・・・・?




以前、ミッションの流用を考えた時に15MBのギア比から計算した速度グラフも作ってみていたのですが

正直なところ13Sとの違いは小さいなと感じていました

もちろんファイナルが変わっていて6速になっているので、違うのは違うんですが、
これがどの程度の差に現れるの?と少し疑問にも思っていました


ただ、試乗したときはかなり加速感に違いを感じたし、中間加速もトルクでグイと押し出されるような感触はあったので、これはイイ!

と感じていました


でも、データ化するとこんな感じでした・・・・


う~ん



そうか、これは隣に初めて会った営業さんが乗っていたから

知らず知らずのうちにアクセルを遠慮してしまったに違いない

きっとそうだ?(笑)




いや、ほんと、乗った感触はすごく良かったです

欲しいです(笑)



これは競技用だけでなく、快適な装備は要らない(エアコンとか常識的な装備は付いてますが)

楽しく走れるベース車が欲しい、という人にはいい車だと思いますよ。





ちゃんとしたレビューは、オーットックワンのコチラをどうぞ(笑)
Posted at 2016/01/24 23:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シエンタで田舎道を35㎞くらい走って40の大台。ただ標高350mくらいからR2号までだったので全体的に緩い下り。その後R2を10㎞走ったら35まで落ちました。」
何シテル?   10/12 23:21
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation