• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

最近の売れ筋のくるまの感想

新車販売の4割が軽と言われ、自分も軽に乗り換えている訳ですが

世間で売れてるのはスライドドアのハイトワゴン

今回、アルトをショップに預けた代車がその手の車だったので気になった点を書いてみます
ただdisってるだけですw


何このサンバイザーのサイズw





さて、スペック的な面から言うとアルトと比べて

車重が300㎏重たくて (970㎏/4WDモデル)

車高(ルーフ)が30cm高くて(高い位置はバカでかい窓ガラスで覆われてます)

トルクがたった6kg・mしかなくて(myアルトの半分以下、しかも発生回転数が5000rpmって普段使えないでしょ)




なんだこれ


スペックだけ見ても憂鬱になります


ちなみに下位モデルなら値段はアルトと同じ程度?

自分まスライドドアの車としてシエンタを持ってますが、ルーフが比較的低いのは良い点だと思ってます



もちろん足回りがフニャフニャのグニャグニャなのは想像通り

殆どステアリングを切ってない状態でもすぐにロールしてルーフがグラつく

郊外の県道なんかはいいペースで走れますが、優しくステアしてもロールするばっかりで

すごいアンダー、ぜんぜん曲がらない

ルーフから斜め外に引っ張られていくような感触です

万が一の時があっても危険回避なんかできない


重量級、高重心、低トルク(パワー)と組み合わされてCVTの加速は蹴り飛ばしたくなるほど

ただただ唸ってるだけ

回転数が先行して、、、とかじゃなく全然加速感無し

よく、「そのタイミングで入って(出て)来て大丈夫だと思ったのか!?」って事に出くわすんですが、ドライバーの見極めの甘さ+車の性能もあるかと
(自分の車の動きを理解してないドライバー性能のせいかもしれませんが)

軽のCVTも過去には好印象だった車もありますが、燃費しか追っかけてない最近のやつはね、、、、


世間一般はよくこんな車乗るなと思う

好みの問題じゃなく、危険を感じます、、、、、



良さそうだと思ったのはオーディオのドアスピーカー位置がかなり高い耳に近い位置に設置されてることくらいですかね(笑)








帰りの山道の運転は罰ゲームでしかなかった・・・・






ファミリー層に必要な形にはなってるけど、こんな車じゃ街乗りで40㎞/h以下くらいの速度に限定した範囲でないと使う気になれないかな・・・・


コンパクトスライドドアなら、ソリオ(ハイブリッドは高いから標準グレードならいい勝負じゃ?)とかの方がよっぽどだと思う


上級グレードだとほぼ190万付近がザラだけど、シエンタの上級グレードだって190くらいですよ
Posted at 2019/06/23 17:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「落札されて、取引メッセージが来たので返信を打っていたら、相手が飛んだ。。。。 そんなことある?」
何シテル?   08/24 22:24
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation