• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

雑誌到着 (モーターファン別冊 SUBARU IMPREZA WRX)

雑誌到着 (モーターファン別冊 SUBARU IMPREZA WRX)(モーターファンがモーラーファンと誤植があったタイトルを修正しましたw )
恒例になりつつある月イチのamazonで購入の雑誌が届きました。

GWの一時帰国で書籍などの読み物は買い込んでいたので、今回はほとんどが車雑誌です(;´Д`)
(impreza MAGAZIN, REV SPEED, CARトップ, XaCAR, デジモノステーション, モーターファン別冊)

インプやエボの新型の記事を楽しみにしていましたが、以外に読みごたえがありそうなのが、
モーターファン別冊 SUBARU IMPREZA WRXでした。

写真のやつですが、歴代インプの紹介やチューニング情報、メンテ情報だけでなく、メカ部分や簡単な整備資料も載っていました。
Amazonの商品ページだけ見て「ま、これも注文してみるか」程度で買ったのですが、正解でした(^^
帰国するその日まで、暇な時間にジクーリと隅々まで読むことでしょう(;´Д`)ハァハァ

(てゆ~か、表紙奥のワゴンは友達のまむ~でわ!?)
Posted at 2007/05/31 13:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月27日 イイね!

気温42℃ 現場視察

気温42℃ 現場視察本日は現場に初出撃してきました、ヴぉるです。

いや~、やっぱ42℃は暑いですね(^^;
日本じゃありえない温度ですから・・・

日差しが強いから、長袖は要る と聞いていましたが
ほんの1時間ちょっとだし、ちょっと肌を焼いてもいいかw
なんて考えで半袖で出たんですが、日差しで肌がチリチリするような感じで
あっという間にあか~くなってしまいました(;´Д`)

しかし、ふと気が付くと、確かに暑いものの全然汗が出ません。
手などもからっとしてます・・・

一通り視察して、現場移動の為に車に戻ると、
とたんに汗が噴き出して(手の甲などまでどばーーとw)きました。

どうやら、外にいる間は暑過ぎで汗が流れる暇も無く蒸発してる模様
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

ちゃんと水分を取らんと、気付かん内に熱中症になっちまいそうです・・・


(作業員の人たち、お疲れ様です)(^^;


何度もブログで書いてますが、夏本番はこれから(7~8月)
いとオソロシス
Posted at 2007/05/28 13:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年05月20日 イイね!

再:人の心を土足で踏みにじるような・・・

再:人の心を土足で踏みにじるような・・・先日、平日朝7:40に訪問してきたクソ管理人ですが、

次の日もやってくれました、
またもや朝7:30にまた来やがりましたw
 
朝っぱらから呼び鈴が・・・orz

しかしその日は私も少し起きるのが遅く、起床したばかりだったので
「もうオマイラの都合に合わせてやる優しさは使い果たした」(;´Д`)
と言う事で、その呼び鈴は無視しましたw
まだTシャツにトランクス姿だったしw


・・・そして、その週末の休みの日
朝7:30、またも呼び鈴が鳴り響きましたw

もう一度言いますが、休日です(もちろんこっちのカレンダーで)
いいかげんにしてくれと・・・・
そしてまた7:30ですよ・・orz  嫌がらせか?

呼び鈴で目が覚めたんですが、こんな非常識なボケには構ってられないので
しばらく放置しましたw

・・・しかし待てど暮らせどベルは一向に鳴り止みません。

呼び鈴を、連打!連打!!連打!!!
いったい何回鳴らすねん! 

しかもノックも織り交ぜての波状攻撃、ウルサイです

こっちは寝とんじゃ(゚Д゚メもるぁ と心の中で文句を言っても鳴り止みません。
しぶしぶ起きて出ると、やっぱりあのクソ管理人

そんなにノックが好きなら、てめぇの顔面をノックしてやろうか!!
とかなんとか、漫画か何かで聞いたような台詞が頭をよぎります。


休みの早朝からたたき起こされた怒りを抑えながら話を聞くと
「風呂場の水漏れを修理する」と・・・

あぁ、確かに数日前に水漏れが起きてたので
修理してもらうように会社で頼んだよ・・・
でも、休みの日の朝7:30に来るのはヤメロ、と
しかも、当然ながら予告無し。 最悪です。

・・・その日以来は漏れ起きてないケドさ

ほんと、もっとよく考えてほしいもんです。


で、修理の為に連れて来た、これまたパキスタン人?の2人を風呂場に案内すると
その隙を突いて管理人がまたやってくれました・・・

目を離している隙に、土足で上がりこんで
先日取り付けた看板の傾きを調整していました・・・
あぁ またもやカーペットに足跡がくっきり・・・orz
こぉのバ管理人がぁぁぁぁ!!

土足で踏みにじるとは正にこの事・・・
2度とこのぁほぅとは係わり合いにならない事を心に誓いました(苦笑
Posted at 2007/05/21 01:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

土足で踏みにじるような・・・

土足で踏みにじるような・・・「郷に入っては郷に従え」
日本にはこんな言葉がありますが、違う環境で生活するにあたって、
私も多少なりともその国の生活習慣に合わせた暮らしをしている・・・つもりです。

まぁ 大げさな事をしているわけじゃなく、常識を持って行動するだけですが(^^;

しかし、先週アパートに移ってから、管理人(パキスタン人?の雇われ労働者っぽい)
の行為にうんざり、頭にきてます(゚Д゚メ

制約の多い(というか好きなことの出来ない)外国で
我慢の生活を送っているせいで怒りっぽいのかもしれませんが・・・



事の始まりは、とある平日の朝7:30
そろそろ会社に出ようかなと思っていたその時
突然呼び鈴が鳴り、管理人がやってきました。

どうやら、「バルコニーの柵に、アパートの看板を取り付ける」
と言う事らしく、10分で終わるからと、ずかずかと入り込んで来ました。

こんな平日の朝っぱらから、予告も無しに来るんじゃねーよ
何に考えてんだよ、お前が働いてると同様にこっちも会社があるんだよ、と
既にこの時点で少し頭にきてます(笑

普通こんな時間帯に上がり込まないでしょ・・・?

まぁ、会社には30分位前に到着するような時間に出ているので、10分くらいならと
思ったのもつかの間、いきなり
土足で踏み込まれました( ̄Δ ̄メ)ぉぃ
とっさの事で呼び止められず・・・orz

外国では土足が普通なんでしょうが、玄関入ったところに敷物で仕切りして、靴を置いてるのにお構い無しです・・・ 
裸足で歩けるほど掃除された綺麗な床が見えんのかコイツわ・・・

さらにその勢いでリビングのカーペットの上もばっちり足跡付けて踏んで逝きました
えー そこは私が寝そべったりしてくつろぐカーペットなんですケド? ぉい!

そうは言ってもココは日本じゃありません、土足で入った事にいきなり怒るのわけにもいかず、
ジャブ程度の無礼は許しましょう・・・・我慢我慢

しかし、10分で済むと言い放った作業はちゃっかり40分もかかり、
遅刻ぎりぎりで会社に出撃するハメになりましたorz

もうドバイは朝から暑いので、到着時には汗だくツユだくでした(;´Д`)ハァハァ

朝からげんなりでした・・・


とりあえず続きますヽ(´Д`;)
Posted at 2007/05/20 17:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年05月16日 イイね!

鳥丸焼きw

鳥丸焼きw前回に引き続き、食材ネタです(^^;

昨日も会社帰りにスーパーに寄って食材を物色していたんですが、
ふと目に付いたのが
袋入りのRoast Chicken(と書かれてました)でした。

傍ではグラム売りでフライドチキンなどがあったので、
ケンタッキーのような物を想像してしまい、
値段もDh6.95(日本円で230円くらい)だったので

安いなぁと思って買って帰りました。

しかし、開けてびっくり
中身は鳥の丸焼きが1個入ってましたw
小ぶりといえば小ぶりなんですが、それでも丸まるなので
結構な量があったので、空港の免税店で買ったビールも出撃(´∀`)

いや~ これが230円とは安いっすw

パンなども数十円で買えたり、コーラが30円ほどだったりと
ドバイの物価はピンきりで、安いものは安いです。
(アメリカ的?)
Posted at 2007/05/16 13:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 23 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 161718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation