• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

気になる気になる コレ実車?? (インプSTI)

気になる気になる コレ実車?? (インプSTI)今月も26日になり、
恒例の雑誌ネット通販の日ですw
(26日発売の雑誌が多いので)

いつもの雑誌をホイホイとカートに入れていると、
ZaCARの表紙に目が止まりました
(・Α・;)

・・・・ん? これってインプSTI??

ZaCARってCG使わないし、スクープ写真でもなく
普通に取材してる写真ですよね、これ・・・?
もう公開されてるんでしょうか??

とにかく、現物(この場合は実車じゃなくて雑誌ですが)を見たいですw
Posted at 2007/06/26 22:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月26日 イイね!

引っ越しました

引っ越しました先月頭にホテル暮らしからアパートに引っ越したばかりですが、
別のアパートに引っ越すことになりました。

これまでの部屋は、ホテルよりは安いけれど
他のアパートよりは値段も高く、日本人の人数が固まってないので、
事務所の日本人が多く入っているアパートに移ることになりました。
(最近空き部屋が出来たようで)

場所はこれまでのアパートから5分程度しか離れていないので、
ほとんど変わりませんけどw

以前の部屋も一人暮らしするには広かったですが、
今度は更に広い部屋でした(^^;

まず建物の廊下から広く、
4メートルくらい幅がありそうです (゚Д゚!

で、部屋の中ですが
メジャーが無かったので自分の身長と紐を比べてから計ってみたのですが
4x8メートル程度・・・(写真の部屋です)
だいたいで32m2=20畳くらい?

その部屋が2室あり、風呂場も無駄にでかく、トイレも2個
全体では12x8の96m2 ってところでした 
明らかに一人暮らしのアパートではありません(((;´Д`)

家賃を聞いてみると、年間契約で250万くらいとのこと・・・・
((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

もし日本で働いていて、自腹でそんなアパートに住んだら
給料が空っぽ、
いや、大赤字になってしまいますよ~w

もっと狭い(安い)ところでいいので、そのぶん手当てに回してほしいですw
Posted at 2007/06/26 13:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

ドバイのごみ事情

新しい地で生活を始めると、最初はゴミの出し方も気になるものです。
(気にしますよね?w)

日本では地域によって内容に多少の差はあるものの
可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみ・有害ごみ・大型ごみ etc...
という風に仕分けてますよね。
(ちなみに台湾でも概ねそんな感じでした)

駄菓子菓子、ここドバイでは
「これは可燃ごみかなぁ?」とか「資源ごみの日はいつだったかなぁ」
なんて考える必要は全くありません。
紙だろうが、ビニールだろうが、空き缶だろうが、ペットボトルだろうが、電池だろうが、テレビだろうが、ソファーだろうが、
全て一緒


ここには、
ごみ分別なんて言葉は存在しません

そしてそのごみは一括して埋め立て(現場からの帰り時に見かけました)

う~ん
いくら世界一豪華な?ホテルを作ったり、リゾートの人工島を作ったりして
一大リゾート地に成ろうとしてるなら、その辺も手を打っておかないと
表面上の豪華さばっかり気に掛けてちゃ、あとで困りそうなものですけど・・・
少しは環境部分も考えないと・・・(・ω・ゞ
Posted at 2007/06/23 17:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年06月15日 イイね!

上海モーターショー記事にあった車種名不明車を発見

上海モーターショー記事にあった車種名不明車を発見今月号のC○Rトップにあった上海モーターショー記事の中にあった
車種名不明の写真にある車を、先日こちらで目撃しました。
←こちらの記事





徒歩での通勤途中に見かけるその車は、いつもはリアしか見えてなかったので
リアを見る限りは、ちょっと特徴的なケツのSUVだなぁ 程度に思っていました。


リアビューはこんな感じ





ホイールをインチアップすれば、そこそこの姿になるんじゃないかな
なんて思いましたが・・・




フロントの姿をみて驚愕(゚Д゚!!




ナ、、、、ナンテカッコイインダ(棒読み)

奇抜なデザインで、凡人の私にはこの良さは理解不能ですw


雑誌の記事では中国オリジナルデザインとの事でしたが・・・
誌中には車種名不明と書いてあったのですが、
車のリアについていた車名をネットで調べて見ると、あっさり見つかりました。

どうやら、双龍という韓国のメーカー製で、既に去年発売されている車のようです(゚Д゚
記事を見て新型車かと思ったんですが・・・・
とゆーか、中国じゃないし(汗

普通に日本語のHPに載ってるくらいなのに、
実物を見た(しかも取材した)のに「車種名不明」だなんて、なんて適当なんだ・・・

まぁ、紙面的には「中国オリジナルデザイン」「常識ハズレのすごいフロント」の車という部分がネタになればよかったって感じですね(^^;

半分間違ってるけどねw

参考ページ
「双龍 アクティオン」
Posted at 2007/06/16 13:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月09日 イイね!

今日はDIY・・・?

今日はDIY・・・?引越し当初にアホ管理人の珍入事件以降、しばらく平和だったのですが、
休みの昨日(こちらでは金曜が休日)、部屋に居ると突然の呼び鈴が鳴りました。


ちなみにココの呼び鈴なんですが、とにかく異常に音がデカイんです(;´Д`)
ぜったい心臓に悪いですw 


心拍数上がりますもんw


このデカいベル音が鳴ると、めっちゃビビってしまします・・・



「びくっ!!」






こんな感じ ↓↓↓↓





昨日の訪問者の時も(音に)マジでビクッとしながら、
そ~っと覗き窓から相手を確認すると、見知らぬ黒人・・・
誰だコイツ? (゚Д゚;

と思っていると、数秒もしないうちに立ち去って行きました・・・
何しに来たんだろうか・・・
ピンポンダッシュか?(別に走って逃げてないけどw)

とまぁ、訳の分からん連中に(音で)ビビらされれるのもいい加減げんなりしてきたので
対策を講じてみました。

ベルを鳴らなくする方法も考えたんですが(どうせ用のある人が来るわけでも無し)
故障と思われて、またあの管理人にこられても嫌なので、減音してやることにしました。

ベルの機械は写真の様に、真ん中のピストン?が両側の金属を打ち鳴らす仕組みでした
なんじゃコリャ?(ΤΤ) 鉄琴?

とりあえず鳴り響かないようにテープで固定してやると90%減くらいの音量になった感じで
さらにフェルトをはさんでやりました。
試し打ち?してやると、「カッコン」と音がするだけで、ベルが鳴ったのを確認できる程度に減音できました。

これで早朝の呼び鈴連打が来ても怖くないハズw (もう2度と来なくていいけど)



Posted at 2007/06/09 17:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
345 678 9
1011121314 1516
171819202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation