• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

今月の雑誌

今月の雑誌毎月恒例のamazonでぽちっとした雑誌が届きました。

インプとエボの情報もちらちらと出てきてますねー

インプはちと迫力不足な気がしますが、
なんかCGぽさもあるし
まだまだ見えてこないなーという感じ( ´・ω・`)

エボの方はすっかり偽装解除ですねw
で、気になるのが足回り
18インチホイールとはアナウンスされてますが、
中に見えるブレーキがかなり大型でいっぱいいっぱい?
に見えるんですが・・・・
もしかして、17インチ履きは無理げ?

17インチ履けないとスタッドレス履きたい人はどうすんべや(((゚Д゚;)))
スキー場行ったり、田舎に帰ったりにはスタッドレスが必要なんやーヽ(´Д`)ノ
18インチで・・・ってムリポ


とか思いながらザッカー読んでたら、
フロントは18インチディスクって書いてありました・・・

17ホイールは・・・

履けないんですね・・・?
( ´ω`;)

まぁ、今のインプ
17インチのスタッドレス用意したものの

3シーズンで雪の上を走ったのは、
たったの1回なんですがね・・・orz。


ずっと出張で居ませんでしたから 残念w


でも17インチむりなのか~ 


そうか~・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2007/08/01 05:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月28日 イイね!

今まで何回走ったか思い出してみた

今まで何回走ったか思い出してみたみんカラを徘徊してたら、インプに乗り換えてから
タカタを何回くらい走ったか唐突に気になったので
薄れた記憶を辿ってみましたw

①2004,3月頃?
 インプ購入後初走行 ドノーマル
 コース改装前・・・だったかな? タイムは記憶にありませんw

②2004,5月頃?
 マフラー、ブレーキあたりに手を入れたころ やっぱりタイムは覚えてないw

 2004,7月に台湾逝きで2年ほどインプとさよなら

③2005,9月 (一時帰国中)
 車高調、エキマニあたりも逝った後 やっぱりタイムは(ry

④2006,12月
 友達主催で貸切 でも雨・・・ 
 手伝いもしてたので走行は2本のみ 散々だったorz
 けど雨の全開走行は練習になったw

 2007,1月 ドバイ逝きorz 

⑤2007,5月 (一時帰国中)
 寝坊してしまって午後からのみ走行 
 67秒台逝けるか、とか思っていたが結果69,2・・・
 とんだ勘違い野郎でしたw


ん~~ もしかすると、2005年くらいにあと1回くらいは走ってるかも?

一時帰国中なんかは4,5ヶ月ぶりに車に乗るような格好なので
まずは車に馴染むところから って感じでしたが

あぁ 帰って走りたい。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2007/07/28 06:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月27日 イイね!

エボXとインプSTI情報を検索しつつ耐える毎日

エボXとインプSTI情報を検索しつつ耐える毎日タイトルと関係ないですが、
写真はHDDの中をいろいろ漁っていたら見つけました。
前車アベニールのタイヤ切れ角をうpさせ(てしまっ)た時の写真です(嘘 自爆写真です
これならどんなドリフトアングルも思いのままヽ(´Д`)ノ

当時どうやってこんな状態になったかはさっぱり記憶にござ(ry


さて、タイトルの件ですがw
やっぱり気になるわけで、ほぼ毎日みんカラブログで検索したりググったりしてます(゚д゚;;

だって他にやること無し!w 
雑誌読むかネットするか・・・Orz

で、例のM車の新型について調べてると、
どうやらミッションはツインクラッチの6速以外は5速MTていう情報があったり
車重もかなり重くなるらしい(over1.5t?)し・・・

タカタみたいな所走ると考えると、ちょっとどうかな~的な気がします( ´・ω・`)
チューニングにしても、クラッチとか簡単に手を出せないでしょうし。タブン


一方のインプはやっぱりまだ情報が少ないんですが、
昨日いつものようにamazonでいつもの雑誌をぽちっとしましたんで
いい記事あればいいなぁ(´Д`;


こんな感じで新型の事が気にはなるんですが、我慢で耐えるのはそちらではなく
こちらでの生活ですね・・・
去年までに比べれば仕事がキツイわけじゃないですが、こんな所での生活はもううんざり
精神的にも辛いorz
人生を無駄にしている気も・・・

インプも買ってから3年半、この夏に車検ですがまだ1年間も乗ってないというのが。・゚・(ノД`)・゚・。

台湾生活は苦痛ではなかったですが(むしろ自宅より都会でしたしw)
ここはダメだめですw
もう惰性で生きてるだけのダメ人間になりそうです。

とまぁ、そんなことを考えていて思い出した話です・・・・
以前、台湾で一緒に仕事をした(別の会社の)人の上司?の年配の方は
車好きにも関わらず、現役時代はほとんどを長期海外出張で過ごしていた為
定年を迎えてから、なんとフェラーリを買ったそうです(((゚Д゚;)))
もちろんMTで

ですねw

いやまあ、自分がそういう人生を歩みたいとは思わないんですがw
Posted at 2007/07/27 03:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

夜になっても37℃って (゚Д゚;;;

夜になっても37℃って (゚Д゚;;;昨日からめちゃめちゃ暑いですorz

先日のそよ風?がウソの様に、昨日からは外の風はまるでエアコン室外機からの熱風のよう・・・

天気予報の最高気温はまだそれほどじゃないですが、
夜8時の帰宅時に外の温度計は37℃でアツアツw
たっぷり汗かきました(;´Д`)ハァハァ


PS.
ここ数ヶ月は雨降ってません・・・
週間天気はずっと晴れマークですが、晴れマーク以外要らない気が(ry
Posted at 2007/07/25 02:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年07月21日 イイね!

昨日は涼しかったー (~´Д`)~

金曜だった昨日は普通休みの日なんですが、
日本からお偉さん方が来られるので日曜と入れ替えで出勤日orz

ま、それは別にいいんですがw
昨日はなんだか湿度も低く、気温もちょっとだけ低かったような感じでした。
もしかしたら40℃超えてなかったのかも・・・

夕方帰宅する頃には外の温度計も34℃程で
あ~ 今日は風もあるし涼しいなぁ~ ヽ(´Д`)ノ
とか感じながら帰りましたw

35℃以下で涼しいと感じるようになってる漏れ・・・orz
Posted at 2007/07/21 07:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2345 6 7
891011 12 13 14
151617 181920 21
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation