• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

ふと気が付くと考えてるアノ車

ふと気が付くと考えてるアノ車のが、とある2台の車についてw

どちらも秋頃発売だなぁ とか
その頃には帰国できてるんだろうか とか
いつも考えています
ハァ(´Д`) =3

さて、その2台ですが
例えば、一方をS社の車、もう一方をM社の車としておきましょう・・・・・仮に

2台ついて今の情報で思う○と×な所が以下のような感じです(^^;

S社の車の○な所
 ①ハッチバック
  (もともとワゴンなどの形が好きだし便利だし、ワゴンで速いのがカコイイと勘違いしている)
 ②ェロいほどに?鰤スターフェンダー   の予定らしい
  (やっぱフェンダーはバリっと出てるのがイイねw)
 ③たぶん壊れない6速ミッション
  (もうミッション破壊していしまうのはイヤなのでw)
 ④低重心のボクサーEg
  (ノーマルの1.5FFに乗って痛感しました。非常に安定している素性の良さ)

S社の車の×な所
 ①シャシー以外ほとんどがキャリーオーバー
で、改良されてるといってもあらゆる装備面でこれからの将来を考えると古さが・・・・
  下位グレードにも以前の上級グレードの装備が盛り込まれて、底上げはされてるものの・・・
 ②最上位機種の情報もチラホラ出てますが、今のところ目を惹く新装備が無・・・い


M社の車の○な所
 (個人的には)全体的にも纏っていてカッコイイと思わせるスタイル
  (やっぱ愛車にするならかっこよくなくちゃw)
  メーター類や内装などもよさそうです
 ②ツインクラッチシステムor6速
 (6MTも出るという噂も見たけど5MTだけって話も・・・どっち?)
  ダイレクトなフィーリングではMTですが、トルコンを介さないツインクラッチシステムなら
  満足できる走行を実現できる・・・のかも?
  (MTとどちらが良いか、試乗してみないとなんとも言えませんが)
 ③新開発Eg
  既にアウト乱打ぁなどでテストも済んで?いるし、高いパフォーマンスを持ちながらアルミブロックで軽量ですって?w
 ④某統合制御
  ブレーキ制御まで介入してヨーを発生させるんですか・・・ すげぇ 
  (でもタイヤやパッドに負担かからないかなぁw)
 ⑤某イタ車のようなリアデザイン  あ、①とかぶってるかw
  (ブレラとかのスタイルが好きなんですー (´Д`)ハァハァ)
 ⑥大人の事情で金利が(゚Д゚)ゥマー

M社の車の△な所
密かに×な所では無く△な所です(^^;
 ①ボディがセダン
  ダメではないのですが、ワゴン/ハッチの便利さを味わうと不便かな~と
  丸目インプはラゲッジだけで17インチタイヤが4本積めますし、
  スノボへ行くのにはセダンよりワゴン/ハッチのがいいですねぇ
 ②値段が・・・どうなの?
  新開発尽くしで、お値段がけっこういくような雰囲気ですね
  AYCがオプション扱いにして価格を抑えるとかいう記事も見かけましたし
 ③要らない標準装備品
  重く、コストがかかっているレカロと共同開発のシートとか、
  フルバケに換える人にとっては無駄だし、オプション扱いにして価格下げて~w
  純正18インチも(゚Д゚)イラネ どうせ好きなホイールを付けたいし、
純正はスタッドレス用に17で十分 (17でも十分大きいけども)
  

とまぁ 脳内ではいろいろと計画中です

なんだかM社の方に心が傾いている気がする今日この頃・・・(謎
Posted at 2007/07/13 07:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月12日 イイね!

脳内めーかー

脳内めーかーいろんな人のブログで見かけるので、
やってみました脳内メーカー

・・・う~ん
( ´・ω・`)

当たってるような・・・

金と悩、ってのがなんだかリアルなような
乗り換えのプランでも考えているんでしょうか・・・(謎
Posted at 2007/07/12 04:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

777

777ふと気が付けば、'07 7/7
お~ 7が3つ並んでるー 
とか思ったら、7/7って今日は七夕じゃん(--;)
と、セルフつっこみ

ま、こっちには笹なんて無い(だろう)し
七夕といっても特に何もありません・・・・
そのうえ土曜は出勤で仕事中_| ̄|○
Posted at 2007/07/07 17:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月06日 イイね!

そろそろ、このゴムも劣化してきてるのかな・・・

そろそろ、このゴムも劣化してきてるのかな・・・タイトルですが、タイヤ(Neova)の事です(´Д`;)
この前の一時帰国時に撮った写真を眺めてまして・・・

リアの写真ですが偏磨耗などはなく、具合はフロントと同じような感じです。

GWにサーキット走ったときのタイヤの状態ですが、
表面の溶け具合がなんか硬いというか、
はやり長期乗らない状態だし油分が抜けてきてるのか・・・・・・( ´・ω・`?)

ふと思えば、履いてから2年くらい経ってますが
走らない(乗れない)のでまだまだ溝は残ってるものの
サーキットなど楽しむにはコンディションはよろしくないかな~と思ったりしたわけで・・・・



・・・・・

もったいない 。・゚・(ノД`)・゚・。 
Posted at 2007/07/06 09:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月02日 イイね!

ネット開通 (^^)/

ネット開通 (^^)/新アパートに越してきて、
念願のインターネット環境が整備されました~

にしても、変換機?は日本で使ってるN○Tのモデムと比べて小さいですね・・・

カテゴのハブかと思いましたw

まぁ速度は遅いんですが、有ると無しでは天と地の差ですから(^^;
良しとしますw

ホテル生活の時もネットは出来ましたが有料(しかも高い)なので休みの日しか使わず、
しかもダイアルアップ並みの遅さだったので、部屋で平和に使えるだけでありがたいですな~w
Posted at 2007/07/02 03:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「落札されて、取引メッセージが来たので返信を打っていたら、相手が飛んだ。。。。 そんなことある?」
何シテル?   08/24 22:24
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2345 6 7
891011 12 13 14
151617 181920 21
2223 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation