• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

とりあえず設置完了

とりあえず設置完了昨日は家に帰ってきたのが遅かったので、
買い物の梱包を解いて、とりあえずPS3とディスプレイを設置する所まで程度しかできませんでした。
なので、ようやく今日はPS3のデータ更新やグランツーリスモ5の体験版を落としてインストールしました。

GT5は始めたとたんに、インプSTIとGT-Rが使えるようになってました(゚Д゚;
後でネットで調べてみたら、モーターショー開催に合わせて使用可能になったみたいです。

GT5はちょっとだけやりましたが、さすがにすごく綺麗な映像ですw
(゚д゚)スゲー

でも、2以降でネジコンが使えなくなり、社会人になってからはめっきりこのシリーズをしてなかったので、走りはさっぱりw
実車の様にはいかないみたいですww

まぁこれから少しずつやっていきます(^^;


あ、ディスプレイは古いものもなんとなく繋げてデュアルにしてみましたw
1920x1200 と 1600x1200のデュアルです(´Д`;ハァハァ

これでゲームしながらでもネットしたりできますよw
Posted at 2007/11/20 01:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2007年11月18日 イイね!

散財

散財今週末は今まで目を付けていた物をけっこう買い込んで来ました(^^;

ふらっと立ち寄ったデオ○オで、前から気になっていたPCディスプレイが歳末特価になっていたので、しばし店員さんと話をして「一日考えてきます」とその日は帰ったのもの、「迷ったら買え」の精神で今日買ってきてしまいましたw

なんでこのディスプレイかと言うと、最近買い得感のある大型液晶は一人身の寮生活ではでかすぎるし、いずれはPS3を買うつもりなのでHDMI接続できるフルHDの液晶がいいなぁと 前々から思っていたろころに特価になっていたので( ̄□ ̄;)

まぁ、その後についでにしっかりPS3も買ってしまいましたw

あとは溜まっていたSONYのポイントの有効期限が切れる前に、ネットでウォークマンをぽっちっとして・・・

他に写真には写ってませんが、最近メモリも値下がりが大きいので
この際、1GBx2枚を買っておきました
これで計3GBメモリですwww

とりあえず物のセッティングが大変そうなので・・・


次のブログに続きますww
Posted at 2007/11/18 23:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2007年11月12日 イイね!

また新型STI試乗してきました@2回目w

また新型STI試乗してきました@2回目w9月にタカタを走りに行ったときから故障中の、インプのTGV(タンブルジェネレテッドバルブ?)の診断をしてもらいに、日曜にDラーへ行ってきました。

しかし、センサーがおかしいって部分までしか分からないので、一度預かりで見させて下さいとの返事でした(´Д`;
なので、25日のタカタ走行会の後に持ってくことにして、再び放置プレイw


で、待っている間に私の担当若手営業マン(と言っても日本に居ない間に担当になってた人ですがw)と新型についていろいろ話をしていました。

試乗はもうしたけど、ちょっと期待はずれだったんですよ なんて話をしていたら
今度の新型はアクセルのストロークも長めに取ってあって、がばっと踏んでやらないと今までと同じ踏み方だと開度が少なかったのかもしれませんね・・・
なんて話も聞きました。

話込んでると、なんとここでの試乗コースは地元の峠との事( ̄□ ̄;)
一度は試乗してたし、しかも期待を裏切られた?感じを持っていたので
峠で踏めるとなれば認識を改めるために乗らない手はありませんww

もう日は暮れて、ぱらぱらと小雨も降ってたのですが いざ峠へ出発w

多少慣れている峠なので、SIモードをS#にして全開!

先日のイマイチなイメージを吹き飛ばすが如く、
ぅぉおお~ と加速していきます。

うはww こりゃすげぇwww

センターデフをロックにしたり オートで+にしてみたり
いろいろ遊びながら3速全開からフルブレーキングで2速へヒール&トゥしてみたりw
急勾配にもかかわらず、すごい勢いで駆け登っていきましたw


Myインプとはトルクもパワーも段違いだし
コーナーでもしっかり踏ん張りながらぐんぐん曲がります

それに足もいいですね コーナー中の段差とかもぜんぜん心配なくクリアしていくし、乗り心地も悪くありません

途中でSIモードを切り替えてみるとはっきりとパワーの出かたが違いました

それに、坂道でブレーキを離しても1秒間保持してくれるヒルアシストが超楽チンでしたw 
これで坂道発進も怖くないぜ(爆

そんなこんなで、2回目の新型STI試乗では
地元の峠を楽しんで、すっかり気に入ってしまいましたw

かえってからかる~く見積もりを出してもらいましたが、

シートやホイールなどのOPをまったく付けない状態でのお値段は


4,006,486円也

値引きは5万ですって、奥さんw (´Д`;

某○菱のえヴぉ天は 5○万匹なんだけどなぁorz
込み込みで訳70マソの差はでかいぜ・・・

どうする?w
Posted at 2007/11/12 23:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月11日 イイね!

ガソリン高騰 でもハイオク146円で入れましたw

ガソリン高騰 でもハイオク146円で入れましたw最近は原油価格の高騰で、ガソリンもばんばん値上がりしてますねぇ(´Д`;

出張していたころは、いくら値上がりしても帰国している間しか車に乗らないわけで、そこで満タン2~300円くらい違ってもちぃ~とも気にしてませんでしたがw

毎週乗ってるとどうしても気になってきますね(汗

で、先日広島市内に出たときに友達に教えてもらったスタンドに行ったんですが
そこが安い安い

廃屋が146円
レギュラーだと135円です



普通のスタンドよりも10円は安いです

あんまり安いんで、混ぜモノとかの心配してしまうくらいですww

普通の道路に面したような場所ではないので、普通に通る車が入れにくることは無いちょっと特殊な場所なんですが、知ってる人はやっぱり来るようで
レギュラーゾーンは順番待ちが道路まで並んでました

誰一人ハイオクを入れてる人は居なかったので、行列を尻目に給油してもらいましたw

ちなみに33.4L給油で、4876円

・・・それでも5千円無くなるんですねぇ(´Д`;;;


大学時代にバイクに乗ってて、そのころはレギュラーが100円で入れれたような記憶があるんですが・・・キノセイ?w
Posted at 2007/11/11 20:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月11日 イイね!

寝坊しましたorz

寝坊しましたorz昨日は朝イチから

・インプのタイヤローテ
 (前後入れ替え)

・広島に出てショップでデフオイル交換

・市内でぶらっと買い物

をしたあと、福山でみんカラ繋がりのパリオフに参加してました
(写真撮ったのですが、暗くてイマイチですw)

で、朝から晩までスケジュールぎっしりだったのと
帰国してから、慣れない日本の仕事で毎日疲れていたのもあって

今日、免許更新に行く予定が すっかり寝過ごしてましたww

8時に一度目が覚めるも、「あ、遅れた」と思った次の瞬間には再び眠りに入ってましたw
急げばなんとか間に合いそうだったんですが、そんな事考える間もなく落ちてましたorz

これで、残されたチャンスは来週の日曜だけです(´Д`;ハァハァ
Posted at 2007/11/11 14:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モノタロウの新しいパークリ。今日から発売?セールなので試しにと思って送料無料になるよう他も漁ってたらあっという間に売り切れ。受付も停止中💦」
何シテル?   09/17 01:44
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 121314151617
18 19202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation