• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

バイクでツーリンぐぅ

バイクでツーリンぐぅ今日は朝7時頃から家を出発し、ブラックバードで広島市内の友人宅へ


三○系列の会社はただいま夏休み真っ只中(・∀・)イヒ

なので、同じ理由で休みの友達をさそってショートツーリングへと出かけました


(↑スパ羅漢 裏手の川のせせらぎ)


しかし、7時と8時ではだいぶ体感温度が違いますね
7時はまだ涼しい風が吹いてますが、1時間であっという間に暑くなります


今日は、大学時代に何度か一緒に行った羅漢を一つの目的地にすることにして、
市内から 竜王公園 五が月丘 石内バイパスを通って魚切ダムへ

この辺は学生時代に散々通った道なので 勝手知ったるなんとやら


その後は湯来町から吉和ICまでいっきに抜けて、スパ羅漢(道の駅)へ



スパ羅漢にてブラバと友人のXJR1300



途中、バイクを交代して走ったんですが
ネイキッドでも80km/h程度までは風も気持ちいいくらいで
ぜんぜんキツさは感じませんでした。

400に乗っていた時に、フルカウルのRF400とXJR400を交換して乗った時には
風の抵抗のしんどさを凄く感じたのですが、
やっぱり大型だと余裕がぜんぜん違います。

ポジションも楽ちんだし

大型ならツーリングにもネイキッドはアリだな~と思いました


むしろネイキッドの方が・・・・ごにょごにょ

これなら、CB1300スーパーボルドールもありだったなぁ とか思ってしまいましたww
(カウルのある方ねw)


しかし、森林公園までの488号線東側は相変わらず酷い道でした(^^;
地図にはマーキングがしてあったんですが、既に何の意味か忘れていましたが、
道に差し掛かってその意味が分かりましたww

永遠と約7kmも1車線・片側崖の道が続きます(汗

でも、ずっと小川沿いを上る為、とても涼しいスポットでした
道は酷かったですが、気持ちよかったです(^^;


スパ羅漢に到着するとちょうどお昼時で、まずは腹ごしらえ

山女もから揚げが入っている定食を美味しく頂きました。
(\1,000也)

あー、写真はすっかり忘れました(´Д`;




飯で腹を満足させたあとは、風呂に入って汗をながしました

800円と微妙に高いですが、一応サウナもあり

外の露天風呂もあって気持ちいい風呂をいただきました(^^





友人は風呂上りにビールを一杯いきたいようでしたが、










バイクで来てますからww






その後は2号線に向かって下山し、横川の南海部品に寄ってちょっとしたケミカ
ルやロックを買って帰りました


7年ぶり?くらいの、バイクでの友人とのツーリングでした(゚∀゚)
Posted at 2008/07/25 23:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年07月22日 イイね!

バイク買いました

バイク買いましたとりあえず、バイクが納車されたので・・・

というより、免許取得にあわせて準備していたのでw

お披露目です(^^;





バイクは


CBR1100XX

通称、


スーパーブラックバード


登場は'96(97?)年ですが、

当時、世界最速だったバイクです (300km/hを記録した記事もあり)


ちょうど大学時代、ブンブンとバイクを乗り回してたころに憧れていたバイクで

いつかは乗りたいなぁと思っていました



Youtubeでの全開走行の動画を見つけました↓↓



1速で100km/h出るのか・・・
スピードメーターの針の動きがおかしいw



あ、名前はブラックバードですが
車体は青色ですww



黒よりも青の方がカッコよかったんですw



この車両は'99年式なので、もうじき10年ものですが

最高出力 164ps は伊達じゃないww

レッドゾーンは10800rpmくらい?からですが

いまのところ、6000位までしか回してません


ていうか、回せねぇw


4~5000くらい回すだけですごい加速します(゚д゚))))


一般道では恐ろしくて6000以上回せません

もう、どこかに飛び立っていきそうですwww
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン!!


とりあえず、ちょろっとフォトギャラに写真をうpしときました
Posted at 2008/07/22 03:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2008年07月18日 イイね!

大型二輪免許ゲット ついでにオマケもorz

大型二輪免許ゲット ついでにオマケもorzついに


合格しました


自動車学校での
大型自動二輪 卒業検定 

(・∀・)


んで


さっそく福山免許センターに

免許の書き換えをしに行ったところ



道中の尾○バイパスで























青キップをゲット(火暴



orz


左車線が60km/hくらいだったんで、右に出て80~90くらいで走ってたら
ちょっとバックミラーから目を離している隙に忍び寄られて

赤色灯付きの白い大型バイクに捕獲されました(´Д`;


容疑は23km/hの速度超過
あの道で83km/hなんて普通でしょ・・・


青いキップと、15000円の上納金のチケットを頂きました


(゚д゚)マズー


安全週間だったのシラナカッタ・・・(´Д`;



きっと

免許取ったからって、調子乗らずに安全運転しろっていう
ネ申様からのお告げでしょう




あ、バイクはもうあるんですが

まだ写真とか撮ってないので

じきにうpします
Posted at 2008/07/21 06:42:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

HDD増設

HDD増設最近(でもないですがw)、PC関係の大容量化・低価格化はすごいですね


メモリだとか、HDDだとかUSBフラッシュメモリだとか・・・










最近、ウチにも地でぢチューナーなるものを導入しまして



地でぢチューナーさん↓




この製品、アレがアレなもんで アレなのでちょっとモザイクかけていますがww



そもそも、ぼちぼちHDDレコーダーとか欲しいかも


とか思ってたんですが、TVは持っていないので映すとなるとPCディスプレイになります
そうすると、HDMIで接続した地上波はPnPで画面内に同時表示できないので・・・


PCと画面を切り替えて使うことになると、それは不便で使い勝手が悪すぎる
やっぱりPC上で操作できるようにしたいと言う事で、PC用のチューナーにしたわけです(^^;



しかし、TVの録画がすげぇ容量喰っちゃうので
(1時間番組で7GBくらいです さすが生データww)

この際、内蔵HDDを増設しました


買ったのは1TBのHDD
5400rpmでバッファも16MBと、いまどきにしてはスペックは高くないですが
メインが録画データとかの保管なのでそんなに気にすることもないかと思い
15980円という値段にも釣られて購入しました
一番安いやつですw


これで、内蔵HDDは
250GB、320GB、640GB、1000GB (実際PC上では少し少ないですが)
合計で2TB超えww
当分はもちそうですヽ(゜▽、゜)ノ


しかし、安くなったもんですね
1GBあたり、16円程度ですから
Posted at 2008/07/15 01:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年07月12日 イイね!

アツい

アツい昼間、出先で車に乗り込んだときの外気温です…

それでもまだエアコンつけずに窓全開で走ってます(汗

まだ暑さのピーク時以外はなんとかなるもんですねww
Posted at 2008/07/12 22:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 34 5
67 8 9 1011 12
1314 151617 1819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation