• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

コレクタータンク付けました

コレクタータンク付けました先日、某所でコレクタータンクを装着してもらいました


インプでサーキットを走ると燃料計で半分くらいになると

ガス欠症状が出てしまうので、その対策として(^^;


コレクタータンクって響きは

なんだかハードなチューニングカー的な感じを受けるんですが

私だけでしょうかw
Posted at 2009/01/13 22:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月13日 イイね!

安全装備

安全装備以前言っていた、ハイマウントストップランプですが

オクでちょうどいい物があったので仕入れました
(業販ですが)

室内から取り付けできて、照射角度も変えられるので
簡単に取付けできそうです

もう一つは、ホームセンターで安売りしてたので衝動買いしたデイランプ

常時点灯の簡単な作りだったので、スイッチも用意しときました

バンパー奥の、外から目立たないあたりにでも設置しようかと思います





この前の正月休みに、何度もぶつけられそうな危ない目にあったので・・・(゚Д゚;



ほんと、周りからの視認性って大事です



正月、お盆などの世間が長期休暇の時期に大発生する、運転があまりお上手ではないホリデードライバーには要注意ですねぇ・・・

全然周りを見てないとか勘弁してください





別話ですが

強い雨が降ってる時なども、何でみんなポジションランプさえ点けないんでしょう・・・

車線変更しようと思ってバックミラー見たときとか

後ろの車の存在が見えにくかったり、距離が分かりずらかったりしないんでしょうか


自分の身を守る事に繋がると思うんですがねぇ・・・


ライトを「暗い所を照らす為のもの」としか認識してない人が多い気がします(´Д`;
Posted at 2009/01/13 01:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月11日 イイね!

いろいろ使ってフィッティングしてみた

いろいろ使ってフィッティングしてみた今日は県北方面で雪上走行を楽しんだ後、

午後から予定が無くなってしまったので

帰って一人寂しく車いぢり・・・



材料かき集めて

こんな事やっていました



少しは漢らしくなりましたかね?www

もちろんこんなんで走ったりしませんよw


ちなみに、今回はナットを外すときもインパクトが使えた訳ですが、

寒空の下、インパクトのハンマー音ってかなり響きますね・・・(^^;


サーキットでは全く気になりませんが、住宅街ではちょっと近所迷惑かも(汗

緩める時に このインパクトに頼ると、かなり打撃して音が響くので

結局、十字レンチも使いましたwww



たまに雪もちらつく寒い中でしたが、これでかなりデータがそろいました。
フロント基準で考えると、こんな感じで・・・
8.5リムでオフセット+10mm
9リムでオフセット+16mm
9.5リムでオフセット+23mm

PCD114.3への変換スペーサー分を差し引くとけっこう中途半端なオフセットになりそうです
9Jで+30~32mmくらい


密かに狙ってたホイールは、+22か+38なのでこれでは合いそうにありません・・・orz
Posted at 2009/01/11 00:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

タカタ付近

タカタ付近昨日タカタ付近の友達の家に泊まり、今朝は某ボデーショップに向かってます




ハイ




積もってますww



道では、腹下のラッセルバーが擦りまくりです(汗)


ずがががが~ ゴン ゴン…


ちとつらいw
Posted at 2009/01/10 08:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

自動車税が来る前に・・・

自動車税が来る前に・・・以前にも同じブログを書きましたが・・・


4/1 エイプリルフールの日が来ると
その日に車を所有している人には、ありがた~い税金が課せられますね

自動車税が・・・


ワゴンも振るノーマルに戻すべく、まだ所有していますが(タカタ在籍)
4月まで持っていれば4万円という高額な税金を払わなければなりません

4万あれば、またヘガデルが買えますよ!ww


なので、大至急


リアデフが欲しい人募集です!!(^^;

CUSCOのTypeRS 1.5way機械式、
型番:LSD 183 L15

この辺に適合します
GDAGC8GF8の後期型


このままだと、程度の良いデフが組み込まれたままドナドナになってしまう・・・

勿体無いですw
Posted at 2009/01/08 22:51:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モノタロウの新しいパークリ。今日から発売?セールなので試しにと思って送料無料になるよう他も漁ってたらあっという間に売り切れ。受付も停止中💦」
何シテル?   09/17 01:44
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
1112 131415 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation