• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

twenty4-7

twenty4-7twenty4-7 (トゥエンティーフォーセブン)の

BELIEVE




歌詞が、頭から離れません・・・


悲しい感じの詞ですが







Posted at 2009/05/19 01:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年05月18日 イイね!

ウォーリー

ウォーリーを 探せ



ではなくてw






ディズニー映画の

Wall-E を見ました

DVDで




心温まる  お話でしたよ(゚∀゚ )ノ


異性と一緒に見ると 良いかもしれませんww



来週はレッドクリフ2でも・・・ 今更ながらw
Posted at 2009/05/18 23:00:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2009年05月17日 イイね!

今日も・・・

目が覚めると、外は。。。。




 












降ってないし!





ほんと、どーなってるんですかw



絶対、どっかの悪質な雨神様のしわざ・・・・・






先週、暑いなか走ったのは一体・・・・




超走りに行きたいですけど


走ったら汁も交換しなきゃいけないし

もう今月は、ジェニが無いので無理www
Posted at 2009/05/17 06:59:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月15日 イイね!

異音がするので点検を

異音がするので点検を2、3日前から通勤中に左前の足辺りから異音がしはじめていたインプ


これから広島に向かうところだったので出発前に点検…


そういえば、左前足は先日の筋金君取り付けで自分が作業したほうです


もしかしてネジが…?
緩んでるとか(笑)


でも、その時は車高調の調整ネジが緩んでいたのを締めたので、またソコが緩んでるのかも…

と、とりあえずジャッキアップ

車高調は問題なし

インナーフェンダーもOK

ドアを開けた隙間から覗いても特におかしい所はなかったので、以前工場長が言っていたアッパーマウントをチェックしてみると


ピロ上のナットが見事に手で回りました(・_・;)



かくして、異音は無事に無くなり、ドライブが快適に(笑)
Posted at 2009/05/15 21:44:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月11日 イイね!

やっつけました・・・orz

やっつけました・・・orz昨日はタカタへニヤニヤ・・・

では無く、約2ヶ月ぶりに走りに行ってきました

新舗装になってすぐに行きたかったんですが

こんなに暑くなってからようやくです(^^;



とりあえず、気温の低いうちに(と言っても既に暑い気が・・・)
タイムを出そうと思い、空気圧はあまり下げず1本目

結果的に、1本目の2周目がその日のベスト
ベストどころか、5秒台も切れないという体たらくでしたorz



前回からの変更点としては
・とりあえずで装着したフロントパッド Type-NS
・筋金君装着
・リアデフ交換

といったところなんですが、パッドはじぇんじぇん喰わないし・・・
タッチも悪い(エア噛み気味)ので、突っ込み過ぎたり逆に減速が早すぎたり

また、フロントが硬くなったのと、リアデフの相乗効果か?アンダーでまくり

1周も満足いく走りは出来ませんでした


後半でやっと新コース入り口が上手く走れたか というくらい
やっぱり月に1回は走りたいなぁ・・・



新舗装を走ってみて、素人ながらに思ったのは

以前と同じ様に走ってたらタイム出ないのかなと・・・
急に走り方変えられないので、クセで同じ様に走ってしまってましたが
いろんな箇所でリズムが狂うというか・・・・


まず、1コーナー
グリップが上がってるかどうかはイマイチ体感できず(←鈍感)
もう少し突っ込めるのか?と試したらクリップ付けずww
でも、クリップからはアクセル多目に開けれた気が・・・ 気のせい?w


2コーナー
早めにブーストかけれるような進入していたんですが、
グリップが上がってるせいか、あまり舵角をつけると車が前に進まないような・・・
自分の車が低速トルクが無いのと吸気温度対策してないので、暑さで力が無かっ
たのかもしれませんが


3コーナー
ここは以前とあまり変化を感じなかったです(←鈍感)
今回はココの突っ込みで毎回アンダー
ステアリングの切り初めに応答してくれず、ズルズル・・・
これは舗装ではなく、自分のせいですが(^^;
もしかしてタイヤが?

4コーナー
何度かオーバースピードで突っ込みそうになる・・・
目標物が無くなったから??
路面の模様とかを無意識のうちに目標にしてたみたいです(^^;

ダブルヘア
喰いつきは良さそうな感じですが、ブレーキの効きに悩まされ
進入ラインを変えたりしてみるも、あまりタイムに影響なし・・・orz


舗装は変わってませんが、新コース奥のすり鉢では
前回と同じかそれ以上のアンダー祭り・・・
悲しくなるくらいのもっさり走行でした

ブレーキの仕方がダメなのか、タイヤがダメなのか、ホイールが重過ぎるのか・・・
以前のホイールではここまで厳しくなかった気がするんですがねぇ
今度はイレブソで練習しますww


これまでの舗装では左右のタイヤが同じように減っていたんですが
今回は左側の減りが早かったです

やっぱり新舗装のグリップが良い?




ところで、情けなくて写真とかも撮ってないんですが、
昨日の走行でダートやってしまい・・・

飛び石でホイールとドア&サイドステップに傷が・・・・


社長スミマセンm(_ _)m
Posted at 2009/05/11 21:56:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モノタロウの新しいパークリ。今日から発売?セールなので試しにと思って送料無料になるよう他も漁ってたらあっという間に売り切れ。受付も停止中💦」
何シテル?   09/17 01:44
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11121314 1516
17 18 192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation