• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

りゅう8ガレージでの一日

りゅう8ガレージでの一日←メガネを持つ姿がキまってる工場長




昨日は予定通りに、朝から某工場長宅にお邪魔してきました

インプに筋金君を取り付けてもらう?ために・・・

(みんカラお友達のはぁ・・・さんも、風呂ドライブホイールの試着の為に合流)


まずはフロントをジャッキアップしてウマをかませ

ホイールとインナーフェンダーを剥がして行きます

そして、純正の補強プレートを外しにかかるんですが、

作業スペースが狭く、なかなかはかどりません・・・

そしてイライラしますww



お店で取り付けされる時にはフェンダーを外す事が多い?みたいですが

確かにそうするのが正解かもしれません(^^;


でも、このフェンダーは外したくないので、狭いけど頑張りますww
たぶんバンパーも外すハメになるだろうし・・・・


あーだこーだやってたら1時間位経ってしまった(気がする)ので

反対側の運転席側の作業を工場長にお願いしますw


流石は工場長、さくっと取り付けを完了
「これでもう、筋金君の取付けはお手の物さ」と男前な事を言っていたとか、いないとか・・・


本音は「こんな面倒くさいもん、2度とせん!」だそうですw


これで、コンマ5秒アップくらい・・・w



無事に取り付けも終わった所でお昼ごはんのお好み焼きを食べに「ちんちくりん」

工場長は「ねばねば焼き」
ワシは「ちんちくりん焼き」
はぁ・・・さんはワシが昨日食べたスペシャルセット(牡蠣のバター焼き付き)

工場長は相変わらずの小食で残し気味だったので、残りをワシが奪い取って食しますw


その後はガレーヂに戻って工場長の母君の車へETCの取付けをやっつけ

はぁ・・・さんのGC8にワシの17インチ風呂ドライブホイールを装着
交換した直後はやけに⑰がデカく見えましたが、見慣れると逆に純正16インチが小さい感じ・・・

リム幅、オフセットも変わって 男前なツライチ仕様になりました
(すいません、写真撮ってませんでしたw)


全ての作業が終わって、りゅう君と戯れながら今月のレブスピDVDを見ていると

朝から喉の調子の悪かったのが急激に悪化して、気分が悪く朦朧としだしたので、少し早めでしたが帰宅しました・・・

このままだと5日の走行は・・・・・・・
Posted at 2009/05/04 11:08:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月03日 イイね!

久々の県北某所

久々の県北某所今日は、テクノへデフ交換してもらいに行くのがメインえべんとだったんですが

某工場長 に「北へ行くならワシを乗せてけーや!」と脅されて
と一緒に仲良く県北へ

ひとまずサーキットの方で1時間ほど様子見・・・

朝一から気温もけっこう上がっていて、条件的には良いとはいえない感じでしたが

台数はそんなに多くなく、クリアを取るのは難しくなさそう・・・


ずっと見ているわけにもいかないので、暫くしてからテクノへ向かいます


準備してもらっていたデフへの交換をお願いし、ついでにいつもの交換時期を過ぎて

3700km走っていたEgオイルも交換をお願いして、再びサーキットの方へとんぼがえり


相変わらず天気が良くて、車内は結構な暖かさでした・・・

そんな中、某白い神様は苦しみながらも?まずまずのタイムを出していました・・・
やっぱり気温は関係ないのか?!ww

しばし見学を楽しんだあと、出来上がったインプを受け取り 4時過ぎに帰路へ


休み中にアタックはしたいんですが、もう気温が厳しくなってきてますね・・・ (´Д`;

次の訪問時にはどうなってることやら


写真はカートを楽しむ某エロいお兄さんデスw
Posted at 2009/05/03 02:35:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月02日 イイね!

昨晩のお好み焼き 【ちんちくりん】

昨晩のお好み焼き 【ちんちくりん】最近の週末はけっこうお好み焼き・・・

2日連続でもぜんぜん大丈夫w

やっぱ オスマッチョレーシングの一員 広島人ならお好み焼きが主食ですねww


今回は八○にある【ちんちくりん】

前回も行こうと思ったんですが、場所が分からずに

その時は近くの【ねぎ庵】で妥協w

まぁねぎ庵も美味しいんで全然オツケイですが
もちろんダブルを食しましたよw


で、今回は地図で場所を調べてから出撃

割と知ってる道の側にありました(^^;


店内は結構広くて、メニューもいろいろ充実してる風味でした


で、頼んだのはGW中の特別セットメニュー

スペシャルっぽいお好み焼きに、広島牡蠣のバター焼きがセットになったのを頼みました


注文してほどなく牡蠣が出てきて、大粒の牡蠣をぺろりとw

美味しく頂きました(゚д゚)ウマー


そしてメインのお好み焼きは、ちんちくりん特製?らしい「生めん」のソバ入り

生めんと言っても、生って事ではなくて 一度ゆでた麺を鉄板でやいてカリカリにした麺で
歯ごたえが良くてとても美味しかったですよ

これは初めてのお味でした(・∀・)

八昌に続いて、また食べたいを思わせるお好み焼きでした(´∀`)ノ

さて、3日の作業日のご飯はまたここにしましょうかね?w工場長
Posted at 2009/05/02 06:38:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「モノタロウの新しいパークリ。今日から発売?セールなので試しにと思って送料無料になるよう他も漁ってたらあっという間に売り切れ。受付も停止中💦」
何シテル?   09/17 01:44
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11121314 1516
17 18 192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation