• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

汗を流した週末

汗を流した週末ちょっと前から気になっていた、インプのケツの方から聞こえてくる異音

カタコトカタコトと・・・・

なんか車高調がイヤな事になってそうな、そんな予感(笑)

以前のフロントの件もあるし


もしかしたらリアも同じことになってるカモ? と

先週末、やっとこさ見てやることに(^^;



アッパーの確認なんて、リアシートを外せばちょちょいと終わると思っていたんですが


蓋を開けて見れば


シートを外してみれば






















なんか 邪魔な蓋が付いとるし!


なんじゃこりゃ(´Д`;

そういえば、ワゴンの時もこんなの付いてたっけ・・・


すぐに外したけど(^^;


インテリア関係以外の移植は全部納車の時にやってもらってたから、気が付かなかった・・・



結局、アッパーのネジを見る為に、アッパーマウントの取付けネジまで取ることにorz


しかも、ナットの頭がカシメてあるから、ナットが外れる直前まで固いのなんの・・・


狭くて作業性悪いし


めっちゃ蒸し暑い日に、車内で一生懸命ラチェットを少しずつ少しずつ回して



しっかりたっぷり汗を流しました(笑)




あと、西条に出来た新しいユー○ーに寄って見たら エエモノをゲットできたので
懲りずにダクトを作り直してみたりなんかしたり・・・
Posted at 2009/09/01 00:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月30日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事昨日は朝から暇人決定戦だったので

ずっと作業に躊躇していた、バンパーの穴あけをしてもらいにテクノへ・・・

Pit in に行けば昼飯も食えるし、誰か知った人が居るだろうなと(^^;


昼前にサーキットの方へ行くと、走ってるのは3台?
いつものメンバーは誰も居ないし、がら~んとしていたのですぐにテクノに向かいますw


テクノに着くと、なぜか某総長が居るしw  そして笑顔でお迎え(´ー`)
サーキットではなくコッチに居たとは(笑)


ひとまず、バンパーの穴あけと、リアトレイスピーカーの固定作業もお願いして、総長Zでサーキットの方へ


その辺の出来事はオスマッチョ総長のブログでどうぞ(笑)




そうそう


タカタ(テクノ勤務)の新人さんですが


以前お会いした時よりも、なんだかデカくなってる(笑)

そして、今日は元気全開で 来るお客さんみんなに次々と営業アタック

ワシもベロベロ&ガジガジされました(笑)
でも抱っこすると急に大人しくw


2日で400gも成長してた事もあるらしいので、すぐにごっついワンコになってしまうんかなぁ(´Д`;


午前中の営業活動で疲れたようで、お昼からはぐったりモードの新人さんでしたw

様子はコチラからどうぞ
Posted at 2009/08/30 22:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月29日 イイね!

試したかった・・・

試したかった・・・住○ゴムの海外向けブランド

SUMIT○M○のスポーツタイヤ


DUNL○Pや、FA∟KENの住○ゴムという
安心の国産?ブランド?だそうですw


ネットで調べた限りは、グリップレベルはなかなかのようです
まぁ、某ヘガデル程の性能は無いとは思いますが・・・

価格は格安アジアンに迫る安さ(17インチだと\6~7k/本程度)

グリップはもうワンランク上、ってイメージを受けたので



街乗りタイヤとして逝ってみる?




と思ったんですが、17インチは255幅のサイズ無しorz


235/45が一番大きいサイズみたいで、ビミョー・・・


まぁ、値段は4本で3万を切っていたので
ヘガデルのSSよりは安く、ナンカソよりはちょっと上って感じですかねぇ


街乗り用なら見た目重視で255履きたいけど・・・
Posted at 2009/08/29 07:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月25日 イイね!

タイヤ選びの迷い子

タイヤ選びの迷い子先日、地域の夏祭りが終わり、8月も終わりに近づき

急に朝晩が涼しくなってきて、夏ももう終わりなんだなぁと・・・


夜、車を出すと心なしかエンジンも元気な気がw

あと1~2ヶ月もすれば、また例のシーズンですね( ゚∀゚)o彡゜



そろそろタイヤも決めないとな~と思いながら、ホイールとの兼ね合いもあって悩みに悩んでます

(´・ω・`)


やっぱ、重いけどお気に入りのWorkは普段履きにしたいので、

タカタ用はRGに任せようかと・・・



RGは8.5Jなので、タイヤは引っ張らずに245/40で逝こうかな(^^;

今までの235/45だと径が大きかったので、今度は小さめにして加速に期待
3速が使える箇所も増えるかも



Workの方は、9Jなので255が履きたいところですが
225のイレブソが余ってるのが勿体無い・・・・
引っ張って履くのは・・・ちょっとかっこ悪いかも(^^;

ナンカソなら255が4本でも2.5マソとか激安ですがw
せめてSS595かな・・・

ここが迷いどころデスが、そんな事もいってられないカモ・・・(゚д゚ ;)
Posted at 2009/08/26 00:43:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月23日 イイね!

夕焼け小焼け

夕焼け小焼け夕方、部屋にいるとやけに外が赤いので見てみると


夕焼けで空が真っ赤!


これはシャッターチャンス!と思ってCanon砲で撮影してみました


こういうシーンでどう設定したら良いのかとか全く分かってませんが(笑)
三脚もほすぃなw


ということで、実際の風景の感じが出ているかどうかギモンですが
フォトギャラにうpしておきます


しかし、オレンジというより真っ赤という感じの空でした(^^;
Posted at 2009/08/23 20:57:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 1819 20 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation