• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

お盆休み最終日の工作

お盆休み最終日の工作今日で4日のお盆休みも終了

なのですが、今日も特に予定が無く

けっきょく車いじり(笑)


先日買っていた材料を使って
エアクリへのフレッシュエア取込みダクトを取付けしました( ´∀`)つ


まず

本来は純正のダクトが繋がってるから役に立つ?レゾネーターを撤去

こいつ、現状ではダクトが繋がっていないと出入り口の両方ともエンジンルームで繋がっているという

なんとも役に立たないヤツなので(笑)


取っ払ったレゾネーターの代わりに、ダクトをひっぱってきてやりました


これで、走行風がエアクリ手前まで来てくれるでしょう(´∀`)





新設したダクトの口がちゃんとバンパーから出ていればね・・・(´Д`;




まだダクトを設置しただけで

肝心の空気の取り入れ口が外に繋がっていません(笑)


まぁここはまだ工作が必要なので、ぼちぼちやります(^^;
Posted at 2009/08/16 23:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

日本海側に行ってきた

日本海側に行ってきた昨日は日本海側にある実家に帰省してきました

先月、法事があったのでこのお盆は帰らないかなぁと思っていたんですが
いろいろあってとりあえず日帰りで行くことに

突発の往復550㌔の旅ですw


道中は雨が降ったり止んだりあいにくの天気だったし

中国道さえもかなりの車が走っていました
さすが1000円効果(笑)


写真は、ばぁちゃんちから徒歩でいける海岸でのヒトコマ
(家で水着に着替えて歩いて泳ぎにいけちゃいます)

今日は天気も悪くて泳いでる人はいませんでしたが、日本海としてはかなり穏やかな波でした



前までは高速に乗ってもほんのちょっとしか時間短縮できない道のりだったので

高速代がもったいなく、いつも夜の下道で帰っていたのですが、やっぱり1000円に負けて

ちょっと遠回りですが、帰りも中国道にのって帰りました(^^;



しかし、下り方面はたいした交通量は無かったですが(それでも中国道としては多いw)

のぼり方向はけっこうな台数が走ってましたね


しかも、夜の10時くらいになっても 
SAに入るための渋滞が出来てる状態でした
しかも相当な長さ

道は普通に流れてましたが・・・・


中国道でこんな光景初めて見ましたよ(^^;


いつ入れるか分からない渋滞に並ぶよりも、一旦ICで降りてコンビニにでも行けば?って思いましたが、どうなんでしょ・・・・

1000円で乗れるんだし、と思える光景でした
Posted at 2009/08/16 12:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

今日の車いじり あとの2個

今日の車いじり あとの2個今日は1日暇だったので

洗濯をしつつ、残りのDIYを・・・


← ひとまず、1個目の作業後
   あんまり変わってないって?w



あと、先日届いた純正パーツの取り付けと

貧乏遮熱板作成作業をやっていました

合計材料費2000円ちょっと(そのほとんどが純正のダクトですけど)
カーボンでできたメーカー品なんて何万円もするような物は買えませんからねぇw
遮熱板なんてそのうちぼろになっちゃうでしょうけど、200円位ですぐに作り直せますw



インプはグリル奥からエアクリへエアが流れるガイドが純正でついていますが、

ワシのには付いていなかったので、装着してやりました

コレで少しは吸気温度低下、フレッシュエアの取込みが出来るようになるかな・・・・



あとは、バンパーからダクトをひいてやりたいけど

穴あけと、その後の処理をどうしようか思慮中(^^;
Posted at 2009/08/14 20:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月14日 イイね!

今日の車いじり 1個目

今日の車いじり 1個目ちょっと外に出かけると浴衣の人がちらほら・・・

そうそう、今日はみやぢまの花火大会らしいですね


という訳で


ワシは、この炎天下の中



一人で楽しく車いじり(爆)



まずはココから・・・




それにしても暑いなぁw
Posted at 2009/08/14 16:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月14日 イイね!

雨っぽいタカタに行ってきた

昨日からのお盆休み
休みの1日目はさっそくタカタへ走りに行ってきましたw

天気予報は何日も前からずっと雨予報だったのと
ヘガデルタイヤはあと1回走ったら終わりかな?って溝具合だったので
この時期に使ってしまうのは勿体無い

ちゅうことで街乗りタイヤ兼レインタイヤの某イレブソで練習に


しかし当日の朝になると空は晴れて・・・・


雨が降ればええのに   雨が降ればエエのに   雨が・・・・


と、念じながらタカタに到着


その甲斐もあって走行10分前になって雨がぱらぱらとww


そういえば今回は白さんが来るのは知ってたけど、他にも8乗りが多数

そしてMR-S軍団も多数

今日は8とMR-Sのオフ会?、って感じで集まってましたw




さて、ヘガデルみたいに粘ってくれない感じのイレブソ

ウェット路面と相まってコーナー進入ではほんとうまいことブレーキを使ってやらないと

じぇんじぇん曲がってくれません

何度も何度もアンダー出しながら練習 

フロントタイヤには横方向の削れ痕がorz


頭で考えても、それを実践するのは難しい・・・



そして、今日はウェットで練習 って割り切っていたのに

途中雨が止んできて、みんなのがんばりもあって路面が乾いていく・・・

状態が良くなるにつれてみんなのタイムも伸びてゆく・・・

よし、ならワシも! 
と、ワシがコースに出るとなぜか雨が降り始めて萎える

しょうがないので部分的に練習練習


疲れてピットに戻ってくると、雨が止み

みんなが走り出して路面が乾く

みんなのタイムが上がる


ワシも! とコースインする

雨が降り出して路面が濡れる・・・


と繰り返したような気がします・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz



ということで、タイムの方は7秒台に入れるのがやっとこさ

でも、ちょっとは乾いた状態で走れたんですけどねぇ・・・

新品時、よくこれで5秒台出たなって感じですww



残り走行時間を30分ほど残し、もう萎えていた時ですが

前回初走行にご一緒したぴぃさんが最終立ち上がりでクラッシュしてしまうアクシデントがありました

幸い、体の方は怪我もなかったようでしたが、こういうことがあるとつらいですね

サーキットを走ったりしなければ、と感じることもあるかもしれません・・・

自分も去年は2度もぶつけてしまったこともあって、自分はこういうことするの向いてないんじゃないかとか、やめたほうがいいのかも って感じたこともありましたが・・・

今だからできることかな、と今でも走ってます(^^;
Posted at 2009/08/14 14:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モノタロウの新しいパークリ。今日から発売?セールなので試しにと思って送料無料になるよう他も漁ってたらあっという間に売り切れ。受付も停止中💦」
何シテル?   09/17 01:44
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 1819 20 21 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation