• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

すばらしきかな現車セッティング

すばらしきかな現車セッティング先日、K-MAXspeedさんのところで

EUC現車セッティングして頂いた結果を整備手帳に載せましたダイナパックの結果データなので、載せても特に問題ありませんよね?(^^;


数値もそうですが、実走で踏んでみると・・・・

はっきりいって凄い


秘められていたインプパワーが発揮された感じ( ゚∀゚)o彡゜

まぁ元が低すぎて300とか400とかの数字とは無縁ですが・・・
Posted at 2009/09/14 02:08:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月12日 イイね!

驚愕の・・・

驚愕の・・・去年のアタック時期にその名前を聞いてから

いつかはセッティングをお願いしようと思っていた
「K-MAX speed」さんに

本日こっそりと行ってきましたw


生憎の雨模様でしたが、気温も一気に下がったので
車には優しい状況だったかもしれません(^^;




結果から言うと


馬力の方はかなり上がりました


3500くらいから上でかなり伸び

ピークを超えて落ち込んでレブ近くでも
セッティング前のピークと同等くらいの数値です


全体を押し上げたようなグラフになっていて、どこも悪くなっている部分はありません


ピークの数値的には、なんと お馬さん約40頭分のプラスになりました
素晴らしい(・∀・ )!


当然フルノーマルだとコレだけパワーアップする訳では無いでしょうが、

今付いているパーツを生かし、最適な制御をして最良の状態にされているんでしょうね(^^
凄いです


帰り道も雨だったので、そんなに踏んでませんが

加速感がはっきり違うし、ブーストのタレも気にならなくなりました
ビンビンデス


一般に1ps/10000円と聞きますが、今回の伸びだと1ps/3kチョットです

とてもお買い得な気がします(笑



トルクの方は、馬力と比べると伸びは小さかったのですが
(馬力の上乗せ具合が大きかったので(^^;)

それでも約2kg/mものup↑↑

そして、パワーのピークと同じ回転数までまったく落ち込むことなくフラットな特性に


セッティング前は、3500でピークの後は、どんどん下がって逝ってました・・・・・



こう書くと、良い事尽くめの一日だったようですが 実際セッティングは大満足ですが(^^


実は、セッティング前のパワーチェックで


200psにも達していなかったという結果が・・・・・・orz



まったく同じパーツをつけていた、今は亡き前車のワゴンでは
(走行距離も6~7万㌔はいってましたけど)220ps出てたのに


カタログ値250psってなんなんだろうか(笑)



しかし、改めて感じるSTIモデルとの差
300ps・トルク40㌔とかズルイね~www

まぁ、STIだと維持が大変ですからねw  保険も高いし
Posted at 2009/09/12 19:21:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日 イイね!

今日は涼しいですねぇ

今日は涼しいですねぇ涼しいついでに

某所でちょっくら健康診断?


どんなもんでしょうかねぇ

楽しみデス
Posted at 2009/09/12 12:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月12日 イイね!

ホイールの部屋

ホイールの部屋裸ホイールのまま共同倉庫に入れておくのがアレなので

とりあえず部屋に居座るホイール達

じゃまですw


いつでも走れるように
33純正にはさっさとタイヤ組んでおきたいとこですが(^^;

今日なんかもすごく涼しかったですしねぇ




さて、今月22日なんですが

友達がタカタ団体予約する予定なのですが

人数がちと足らないみたいで・・・・


だれか走りに行く予定の人はどうでしょう?

1000円引き
Posted at 2009/09/12 00:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月11日 イイね!

こんなモノは外してしまいましょう そうしましょう

こんなモノは外してしまいましょう そうしましょうブログアップ中にブラウザが落ちて萎えました
ヴぉるです○rz=3


なので簡潔にw


今日は約束があって定時でアガリ

車で出撃したら、白い方に目撃されたような気が・・・
目が悪いのではっきり分からず

数分後にデスメールが届き、あぁやっぱり白い方だと判明(笑)


そのご西の方に向かって、ぴぃさんところに突撃


プロの手によってバラバラにされる・・・w



そのあとは、ぴぃさんオススメのお店を紹介してもらって

晩飯をつつきながらしばし車話をして帰宅しました




明日は雨模様ですが、ワシもETC割引を利用して西の方に行ってくる予定です

なので今日はオヤスミナサイw
Posted at 2009/09/11 23:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「モノタロウの新しいパークリ。今日から発売?セールなので試しにと思って送料無料になるよう他も漁ってたらあっという間に売り切れ。受付も停止中💦」
何シテル?   09/17 01:44
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6 7 8910 11 12
13 14 1516171819
20 21 22 232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation