• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

セダン復活なんですかね

セダン復活なんですかね日本にもセダン導入で、テコ入れになるんかな・・・

R205とか、お高いモデルも売れてるみたいだし、
セダン派には朗報?( ´_ゝ`)


Posted at 2010/04/26 21:50:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

今年初ツー

今年初ツー今日はFフォークのO/Hに出していたブラックバードを受け取りに行き、その足でちょっと空港近くまでツーリングに行ってきました

前脚は、以前のように路面の段差をガツガツと直撃されるような感じは無くなり
動きが良くなってちゃんと仕事してくれるようになってくれました。



今日は天気は割かし良かったんですが、気温のほうはほどほどだったので
バイクで走ってるとけっこう肌寒かったです・・・・


ツーリングはもうちょっと暖かくなってからが良さそうです(^^;
Posted at 2010/04/24 17:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月20日 イイね!

そういえばインプ復活ですw

そういえばインプ復活ですw相変わらず腰がブロー中

修理の目処が立っていないヴぉるです


先日の土曜日、修理が終わったインプを一ヶ月ぶりに乗りました


うん、やっぱりええね


久しぶりに乗るインプは、だいぶヤカマシイ気がしたけどw





エキマニの修理だけだったのが、
外すついでに頼んだパーツの納期が3週間ちゅうことで1ヶ月も経ってしまったんですが、




交換した部分はコレ















錆びさびの鉄くず

タービンサポートパイプです(^^;



せっかくエキマニ外すので、続きの管も交換しました

外すついでと言っても、ほいほいと簡単に交換できる部分では無いみたいですが(^^;


外した純正は矢印部分の遮熱板の溶接が全部取れてガシャガシャなっとりましたw

色んなところがうるさいから、全然気が付きませんでしたけどねwww

まぁストレスのかかる部分なのでどの車も十中八九なってるみたいです





エキマニへの負担も軽くしようってことで、今回装着したのは


ALEXのサポートパイプ  ジャバラ付です(^^











探した中でコレが一番安くてジャバラ付きの きちんとしたメーカーの品物だったから選んだんですが
おかげで3週間待ちましたw

まぁ、その間、ガソリン代も節約できて部品代が稼げましたけどね( ̄ー ̄)



街乗りでの感想ですが、これまでよりちょっと低速が粘るようになりました

負圧領域でも良く進むし、吹けも良い感じです(^^
Posted at 2010/04/20 00:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月18日 イイね!

足のオーバーホール、この際Oリンズに・・・

足のオーバーホール、この際Oリンズに・・・あ、タイトルですが、インプじゃなくてブラバのです(^^;
残念ですがインプの脚は換えません買えませんw

元々300km/h出せる事を見越して設定されてる(ハズの)脚でしょうけど
99年式なんで、もう10年選手

確実にへたってるはずだし、大学時代に乗ってたバイクも
O/Hで見違えるほどよくなったので、昨日の夜ちょっとバイク屋へ相談へ

いろいろ話をしたあと、ふとショーウィンドウのを眺めてると
ちょうどブラックバード用のO/Hパーツのセットが・・・


純正パッキンやら、オイルやら、そしてバネはオーリンズ、O/Hに必要な諸々のパーツのセット
もうずいぶん経っているのかラベルとかは色あせてしまってましたが、在庫処分?の工賃コミコミ特価になっていました

部品が目の前に揃っていて、コミコミ特価・・・


この時期、車検受けが大量に入るので、来週から忙しいみたいですが、
今週預ければ、来週には受け取れるってことだったので、


今日預けてきました(笑



O/H前に、昔たまに走っていた峠で走りの具合を見てきましたが、
やっぱり硬くて跳ねるし怖い・・・
↑写真の所、初めて入って行ったんですがこんなに眺めが良かったとは知りませんでした(笑)

O/Hで快適に走れるようになればええな(^^;
Posted at 2010/04/18 17:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

おにぅの・・・

おにぅの・・・ホイール

ちょくちょく探してたんですが、やっとええ具合の見つけて
格安で入手しました  某オクで

先週日曜に届いてたらしいんですが、
出張に出ていたため、今日ご対面ですw



リム幅控えめ、ツラはしっかり


8J インセット+15                                        冬タイヤ用です


もちろんPCDは114.3  

これで普段履き、サーキット用、冬用と統一できるので
チェンジャーのワイトレを年中つけっぱなしできます(^^



ちなみに重さは、体重計測定でジャスト10kg
予想通り重たかったですw
  
Posted at 2010/04/17 02:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4 5678910
11 1213 1415 1617
1819 20212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation