• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

寝坊したので雪降るなか車いじり

土曜日のアジア杯決勝を観ていたせいか、
疲れが溜まっていたせいか、
朝起きると12時・・・

一旦8時前に目が覚めてたけど、さすがに睡眠不足で二度寝した結果がコレ(^^;
目覚ましかけてたのにまったく気付かず・・・


てことで、今日は遠くには出かけずに
(オフ会に昼飯目当てで行こうかなぁとかちょっと思ってたけど無理)
久しぶりに1日青いのいじりすることに・・・


寒いながらも太陽が出てるので、先ずは洗車

久しぶりに手洗い


手がかじかむ・・・


鉄粉取りしたかったけどくじけて適当洗車で終了(笑)



洗車はちゃちゃっと済ませて、今度は室内

最近つけてみたバックカメラの配線加工をすることに(ΤΤ)


バックギア連動で画面が切り替わるのはいいけど、2秒ぐらいタイムラグがあるので

けっこうレスポンスが悪いんです


なので、スイッチつけて任意でカメラ画面に切り替わるように細工をします。


配線いじるために、まずはカーペットとか剥がして、ECUとコンニチワ

納車時にタカタの倉庫でゴニョゴニョしてた時以来の再会です( ´∀`)ノ



さーて、配線はどれだったかいな~  と探してみるも



ナビの配線はUECをスルーして、どっか別の方に這っていってます・・・









あれ? あなたは何処へ??



ナビの取説に書き込んだメモを見ながら頭をひねってると、ナビ配線はUECじゃなくてステアリング裏とかにある配線取り出し用のコネクターのところに繋げてた事を思い出しました(ΤΤ;)


自分で取り付けたのに・・・

まったく無駄な事をしてしまったorz


なんだか外の寒さがいっそう身に染みます・・・

ていうか、そんなことしてたら雪が降ってきました(汗)



気を取り直して、運転席側の内装をばらばらにし
ちゃちゃっと配線を加工して取り付けしました。


これでスイッチONにしとけばバッグ画面に切り替わるようにできたので、走りながらでもバッグ画像が映ります。


なんだか、ドアミラーの付いてないコンセプトカーとかレーシングカーが後方確認用に付けてるやつみたいな気分(笑)





お次はエ○ジンス○ーターの取付け


最近の車に多い、丸いボタンを押してエンジンをかけるやつ



ではなくて


リモコンでエンジンがかかるアレです



普段は別に必要性は感じなかったのですが、そのうち通勤に使う予定になると思うので

取り付けてみました。


まぁ、MTに付けるのには色々問題はありますが

ECUのニュートラル信号を拾ってみたり、サイドブレーキの信号拾ってみたり、なにかしら対策はできるのでこの際・・・・(まだなにもしてませんがw)


最初からターボタイマーは付けているので、タイマー作動=ニュートラルに入れてないと降りられないわけで、他人が乗ったあととかで無ければ問題は無かろうかと(^^;


とりあえず近々にサイドの信号くらいは拾って接続しようとは思ってます(;´Д`)
Posted at 2011/01/30 23:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

ほぼ3倍

ほぼ3倍先々週、毎年の定期健康診断があり
いつものごとく、視力がそろそろヤバイなぁ
(免許更新時に眼鏡等って書かれないか的な意味で)

とか思っていたんですが・・・・

つい先日、検査の結果から保険医?さんに呼び出されました(ΤΤ;)


何かと思ったら、中性脂肪の値がコレまでの3倍に跳ね上がっているとのこと

食生活とか変化は無いか尋ねられたんですが、

去年から特に変わったこともなく、

朝は食べ(る時間)無いし、昼は食堂かパンだし、夜は寮の飯だし
去年どころか数年は変化の無い生活を送ってるハズ・・・


とりあえず、できるだけ運動しましょうって話になり
通勤の帰り道は歩くことに(^^;


なぜ帰りかと言うと、行きは5分でも惜しいのでチャリで行きます(笑)
帰りだけは押して歩くことにしました( ´∀`)




しかし、後でふと気が付いたんですが

もしかしたら職場で毎日コーヒーを飲み始めたのが原因かも??

自販機で買ってたらお金がかかるので、安~いドリップタイプのを飲んでるんですが
砂糖も入れるのでそれが原因?(ΤΤ)

でも、一応気にしてスリムアップシュガーってのを使ってるんですけどねぇ
それも、一杯で半分しか使わないので、一日2杯飲んで1.7g


塵も積もればってやつでしょうか

座りっぱなしの仕事ですし・・・


なので今日からコーヒーはほぼブラックになりました(笑)


果たして少しは効果がでるか・・・
Posted at 2011/01/27 00:52:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

後ろのカメラ

後ろのカメラなんか最近の週末は色々考えることがあって
久しぶりのブログ更新です。

青いのはミッションの修理がまだなので、
相変わらず唸りを上げながら走っていますが
それはひとまず置いておいて、便利パーツを追加してみました。

今回取り付けたのは、バックモニターカメラです。。。

もちろん中華製の安物ですw


なんでバックカメラなんかつけたかと言うと、
もちろん後ろが見えにくいから(^^;


本棚を付けていたときは、写真のように棚のラインとバンパーがだいたい同じくらいの位置だったので後方が分かり易かったんですが、取っ払うと意外と分かりにくいラインしてるんですよね
インプのトランク周りって・・・


それに、某オクで見てみると意外と安くて、これなら試しに買ってもいたくないって値段だったので
遊び半分でつけて見ました。



一応、暗いところでもブレーキランプの明かりでそこそこの視界はあったので
あとはどのくらい持つかなぁ・・・ 防水性とか大丈夫かね?(; ´∀`)
Posted at 2011/01/25 01:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月10日 イイね!

契約(仮押え)してきた  

契約(仮押え)してきた  正月ボケを引きずりながら突入した3連休

特に予定してたイベントもなかったんですが、ドライブがてらオイル交換しに行ったり

東広島の知り合いと久しぶりに会って、カラオケに行ったら朝までオールだったり
途中でダウンして寝ましたけどw

1つだけ急遽決まったのが、アパート

仮押さえしてもらっていた物件があり、あらかた探したので他に良いのが無ければ

そこに決めようと思っていたんですが、、、、

先日、新しい物件の情報を見つけて、実際に見に行くと良さそう、
これ以上は良い条件は出てこないだろうと契約してきました。

けっこう急だったんですが、年が明けて1~2月には新生活で物件を探す人が増えるのは簡単に想像できます。
実際、この3連休はすごい来客だったようです。

もしかしたらよい空き物件が出るかもしれませんが、探す人が増えるなかで自分にあう好条件のものが出るのをぼけっと待つわけにはいきません。

ぶっちゃけ早いもの勝ちなわけで、コレを逃すと条件が厳しくなる一方なので、、、、



正直、迷ったのが




現在、リフォーム中で 

完成した姿でなかったこと
(ΤΤ;)



リフォームしたばかりとなれば、綺麗になって文句はありません。

でも現状は作業が始まったばかりで、床は剥がされ あちこちボロボロw

それに、シンクとか水周りまでは取替える訳でないとのことで、その辺のクリーニングやらどの程度になるのかが・・・・


う~~~ん、となったんですが、出来るのを待っていたら他に取られてしまう心配が高く
(駐車場2台入れて、駅近く、間取りとか広さを考えるとこれ以上安いのは無いかな といったところだったので)

使う床材のサンプルとか、どこまで直すかとかよく確認して契約に踏み切りました。


一応、リフォーム期間もあるので、借り始めるのは2月末からになりますが、

3月あたりから東○道の駅近くに住居を移す事になります。

お近くの方、宜しくお願いしますね(笑)
Posted at 2011/01/10 23:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

久しぶりに訪問

久しぶりに訪問先日、暇していたので
久しぶりにりゅうくんに会ってきました。


あ、ちがった

工場長のところに飲みに行ってきました(笑)



前にあったのはいつだっただろうか・・・・

1年以上ぶりのような気がするけど(^^;


ひさしぶりでいろんな話(主に工場長の酒の話)をしましたが

日ごろ酒を飲まないワシは朝4時くらいにダウンorz


でも、短い時間でしたが、楽しくお酒を飲んで過ごせました(^^



2人とも元気でなによりでした( ´∀`)


汁ビアの方はボチボチ直すそうですw
  あぁ、ワシもミッション修理しなくちゃ(^^;




りゅうくんのファンの方の為にフォトギャラに写真載せておきます(笑)
お土産のつまみ98円のだけどを喜んでもらえたようですw
Posted at 2011/01/04 22:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation