• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

愛媛~

愛媛~自分は今日から連休ですが、嫁さんの連休は明日からの3連

なので今晩から嫁さん実家の愛媛に来ました( ̄ω ̄)

と言っても、3日後は自分はツーリングの約束があるので、先に帰れるように二人別々で向かう事に(^^;

インプで行くと交通費がかさむので、ここはCBRでぶらり一人旅

日のあるウチに、多少遠回りしながら向かいました


日中は暑くて、急遽メッシュジャケットにしましたが、日が沈むと途端に気温が下がりますね~

もう一枚、服を持ってきておいて正解( ̄∀ ̄;)



今日はとてもいい天気でゆったりツーリングできました(^^)v
Posted at 2012/04/28 19:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

GW まずはメンテから

GW まずはメンテから今日からGW

いい天気でスタートしましたね(^^
暑いくらいだ・・・

てことで、今日は午前中にMTオイル交換へ
長身のメカニックのいる超近所のDさんへ(笑)

お世話になりま~す



抜いたオイルは距離なりの汚れ具合だったみたいで
特にテロテロってはなかったみたい(店内でくつろいでて見るの忘れたw)

気になってた各部の緩みとかは特に見当たらず
フツーだった様子・・・

となるとやっぱりピロアッパーの傷みなのか
O/Hしてからまだ1年半なんだが(;´Д`)


ともあれ、新しいオイルは1速の入りは良し

5に入れる時、オイルが温まると鳴くので、
ちょっと遠回りしてみたけどとりあえず異常なし 

スピード乗ってないのであまり熱くなって無かったかもしれないけどね・・・(汗



で、帰り道ではMTの具合ばっかり気にしてて
他の異音は気にならなかった


あれ?


また後で神経を研ぎ澄まして走らせてこよう(笑)
Posted at 2012/04/28 14:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月23日 イイね!

いろいろガタガタ

最近、インプのあちこちが痛んでるような

発進などの動き始めの時に、リアあたりから

「カコン」

切り替えしの時とか、前後するときも

「カコン」



ちょっと前にデフオイル交換した際に簡単にチェック  バクラッシュだろうか?という雰囲気もありましたが
オイル交換後は静かになったので帰路に・・・・

しかし、しばらくすると再発( ´_ゝ`)


しかも、ユックリ走ってるとけっこう「カコカコ」いってる・・・・


デフなの?  それとも脚のピロ??


気になってアッパーの緩みを確認してみたけどちゃんと締まってるし

これはもうしょーがないのか



それだけならまぁ我慢できるんですが


最近、5速へのシフト時にギアが「ギャッ」と鳴ります( ゚д゚)


シフトレバー(方向)の力の入れ具合や、

ちょっと回転のタイミングをずらしていたら鳴らなかったので

ごまかしごまかし乗っていましたが、この週末の実家への往復で

もれなく「ギャッ」となる感じに (; ´_ゝ`)

終いには4速に入れるときも鳴っちゃったり(汗


いろいろ試してみた結果、超スローモーでゆ~っくりギア入れると鳴かないという

もちろん回転はアイドリング状態


これはシンクロがアレな感じ?  もうミッションの問題はイヤだ(ノД`)・
Posted at 2012/04/23 23:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月21日 イイね!

1年ぶりオイル交換

1年ぶりオイル交換今年もシーズンが近づいてきたので
ブラックバードのオイルを交換しに行ったった

相変わらず4,5千から加速は暴力的
11000のレッドまではまだ回したことがありませんw

お星さまになってしまいそうです(笑) ミ☆



たまたまだけれど、H21、22、23、24年と
毎年4月にオイル交換してる 逆に言うと1年に一回だけ(^^;

ここ3年くらいは年に1000キロくらいしか走ってないから・・・


年に1回のツーリングと、あとチョろっと出かけるだけになってしまってる( ;´_ゝ`)


厳重に鍵とカバーで保管してると、チョイ乗りとかぜんぜんしないんですよね・・・

いつまで動いてくれるか(苦笑)


Posted at 2012/04/21 17:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月18日 イイね!

突然の・・・

日曜は友達に誘われて
土師ダムへ花見しに行ってきました。

BBQもするってことで楽しみにしてましたが
何やらA4ランク?とかのお肉とかあったりして
ウマかったー   

A4って、紙のサイズかア〇ディくらいしか思い浮かばんかった(笑)

肉に釣られて下ばっかり見てましたが、桜も綺麗でしたよ( ´∀`)






ほぼ満開だったので、桜前線は来週には北上してるかな~







話は変わって、帰り道 

ダスんさんからの電話があって、なにやら今ならBRZのMT試乗車があるよ~ とか

ちょうど三原あたりに帰ってきたところだったので、もちろん行きました(^^


試乗車はSグレードで、カラーはライトニングレッド





もう日が暮れてたし、市街地試乗コースだったのでフットワーク云々はあんまり楽しめなかったのですが

ちょっとまじめに感想などを・・・・




・エンジン始動
 今どきの車なので、プッシュスタート  
 うっかりキーを捻ろうと右手が動きますが、ボタンはコンソール下  左手の操作は違和感が・・・
 ここはやっぱり自分でセルを回す感触が無いのがちょっと寂しいなぁ


・クラッチ操作
 NAですし、クラッチは軽いです 渋滞でも苦にならないでしょう
 クラッチの軽い車でいつも思うのが、「どこで繋がるか分かりにくい」

 BRZもそう感じたのですが、改めて考えると、
 繋がる位置が分かりやすいクラッチって何だろう・・・?
 自分の車はもちろん良く分かります

 が、それって単に慣れてて、脚が繋がるポイントを覚えてるからのような・・・
 だって途中で感触が変わるわけじゃないし
 ようは慣れでしょうね(^^;


・アクセル操作
 なんかペダル踏み始めが重たい・・・
 シフトの時は感じませんが、発進時の踏み始めは慎重に踏むので、
 ペダルの動きが固いと感じました。

 しかも、ペダルの動き始めにエンジンが反応しない・・・?
 感覚的に最初の数mmの動きに反応してない感じがしました(汗
 ペダルは動いてるのに、あれ?回転上がらないぞ?って更にひと踏みするような
 これが電スロのせいなのかな・・・


・シフトフィール
 節度感良し、素直にスコンスコンと入ります。
 欲を言えばもうちょとショートストロークがいいし(クイックシフトに交換すれば解決)
 ノブもちょと重さを感じたかな・・・


・エンジン
 街中を走っただけですが、
 2~3000rpmあたりからアクセル踏み込んだ時のトルク感はけっこうあり
 思ってたよりもダッシュ力はあるかな・・・?
 でも4000以上まで回った時はいつものターボパワーとの差を感じてしまいますね( ´・ω・`)
 
 雑誌などで書いてあった、サウンドクリエーターの効果でしょうか
 低回転からでもアクセル踏み込めばドルルルルッと聞こえるサウンドが気持ちいいです
 

・ブレーキ
 バルクヘッド周りの剛性も高いのか?ペダルの初期タッチは固い印象
 軽いブレーキでは殆ど奥までストロークしない気がしました
 街乗りでの効きは自然で普通かな?


・フットワーク
 については殆ど真っ直ぐ走っただけなのでなんとも(^^;
 


コースの路面も特に荒れたような所が無いので、
脚の動きやボディの剛性感などはさっぱり分からんかった(笑)


ひと段落したころに山道試乗してみたいですね。



以上、素人レポートでした(´Д`)
Posted at 2012/04/18 00:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 11121314
151617 181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation