• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

サンプル

サンプルとあるブログで知った、
3Mカーラッピングフィルムのサンプル


もちろん、このフィルムの存在は知ってましたが
無料サンプルがもらえるんですね~


表面の柄が立体的でなかなかリアルな感じですが、
光の当たる角度をいろいろ変えてみても捉えどころがない?というか、
遠近感が混乱しそうというか、、、なんだか不思議な感じ

近くで見てると目が疲れるんですw




最初は、別にサンプルなんて・・・


と思いましたが、よく見てみるとけっこう大きなサンプルがもらえるみたいで

さっそく請求してみました(^^;




届いたのがコレ


ケータイと比べてみました
まだガラケーかよという突っ込みはおいといて





サイズは250x200mmです


これなら何か小物とか内装にでも使えそうですね


何に使ってみようか(^^


サンプルは頂きましたが、別にボンネットやルーフをゴニョゴニョするつもりではございませんがw
Posted at 2012/08/31 22:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年08月28日 イイね!

結局・・・

結局・・・買い直し(笑)



ジーノのバッテリーが同じL型だったので、
Rと入れ替えてしまおうと思ったんですが
なんか+ケーブル側にいろいろ箱的なものが一緒についてて、向き変えれそうになく・・・


インプの+ケーブルはターミナルとねじ止めだったので
ケーブル延長して付けようかと思いましたが、
圧着端子とか少なからず部品が必要

大きな圧着工具とかも無いし・・・


部品買うとか、道具借りに行くとか、手間とガソリン代とか考えたら
結局はもう一つ買う方が安上がりという結論orz


送料込で3k円ほどだし(^^;










なので、余ったこっちのバッテリー


ちょっと調べてみたら、、、
34スカイライン、汁ビア、ヴィッツ、ライフ あたりが適合か・・・  あとBRZとかw 
基本的に助手席側にあるからL端子が多いよねぇ


まぁ、 誰か使うような人が居れば、1k円くらいでどうでしょう(笑)   居ないかな・・・・・ 
ブツの価格は2k円、送料込で3k円でした


追記
嫁ぎ先、すぐ決まりました(^^;
Posted at 2012/08/28 22:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月25日 イイね!

ハッハー

ハッハーゴミをバラバラにしてやったぜ(笑)


ワイルドだろぉ~?




中でガッチガチに固めてあって苦労した(;´Д`)
Posted at 2012/08/25 14:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月25日 イイね!

ギリギリ

ギリギリ今日は帰りにスバルダスん店に寄りー

注文していたプラスチック的なモノを受け取りー
仕事の邪魔してスンマセンでした(´Д`;

昼間は暑いので、帰って闇夜の駐車場で作業開始





向きが逆のバッテリー、逆にしてなんとか付けてやろうと思ったけど

+側のケーブルは長さが絶妙で、全然余裕長が無かった・・・・

動いてせいぜい1cmくらい・・・



R向きは逆に向けても本来の位置から6cmくらい動くので

まったく届きそうにないorz




ケーブル根元はどうなってるのかと追いかけてみたけど

途中でブラケットに固定されてるね

固定部分に指は届くけど、奥まっててどうにもこうにも・・・・


小手先ではなんともならん気配だったので、作業中止


さて、どうしたもんか



以前、取り外した車両火災発生装置ホット●ナズマのケーブルでも千切って使えば配線は延長できそうだけども・・・・




そういえばウチにはもうひとつ同じ型のバッテリーがあったからそれでどうにかできんかな!?(・∀・)(


Posted at 2012/08/25 00:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月22日 イイね!

今年もあります

今年もあります今年もこんな感じで


開催されます









MMJってなんだろう・・・

AK8ではないですね



( ゚д゚)
なるほど・・・  ほぼ社会人と・・・  なんかアイドルと言うには・・・ ゲフンゲフン



自分は、どうしようかな・・・

今年は食べ物関係ではありませんので、、、

裏でBBQやってるだけかも

Posted at 2012/08/22 00:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「シエンタで田舎道を35㎞くらい走って40の大台。ただ標高350mくらいからR2号までだったので全体的に緩い下り。その後R2を10㎞走ったら35まで落ちました。」
何シテル?   10/12 23:21
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]HAL ピロマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:33:48
[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation