• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

スマホ新しくしました

スマホ新しくしましたiPhone5発売時に予約してスマホデビューしてから約3年

なんだか最近バッテリーの消耗が早くなってきたような気が・・・

平日なんかは帰宅しても80%くらい残ってたバッテリーが最近は50~60%くらいしかない(^^;

写真や音楽データで32Gの容量も圧迫されてきたり、
5の画面だと小さくて見えにくくなってきたので(もう歳かw


あまり計画はしてませんでしたがクーポンや下取りなどもあって月々の支払いは大して負担にならないので買い換えました。


最初、auショップに行ったんですが機種変が3人待ち
そのほかの受付で合計12人待ちとなっていました・・・

10分くらい待ってましたが、受付でのけぞりながらあーだこーだ言ってる上下ジャージの一家が居たりして、こりゃアカンわと思い早々に立ち去りましたw

今まで携帯変更の時はいつもデ〇デオでしたが、EDI〇Nに行くと簡単に担当者捕まえられて1時間くらいで手続きも終えて新型を持ち帰りました(^^



画面の見やすさは当然大きな6s Plusですが、デカ過ぎて片手で扱えないし、持ち運びもわずらわしそうだったので、6sにしときました。

今どきのサイズからすれば小さいですが、十分見やすくなりました
まぁ、これでもやはり片手で操作するには苦しい場面もありますが(^^;


すぐにケースとフィルム装備しましたが、角が丸くて滑り易いので落とさないように気をつけないとw
Posted at 2015/11/24 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年11月16日 イイね!

危うく、、、




クロネコさんは、コチラがアクセル抜くくらいで大丈夫なタイミングでしたが

金魚の糞が何も見ずにノコノコとくっ付いて出てきました、、、、

明るいデイライト付けてても見てない相手には効果なし




まぁ、こちらから見えていたのですぐ止まれましたけどね


顔は見える距離でしたが、しれ~っと走り去ってしまい、余計に腹が立ちました(`Д´)



ドラレコは必要だと改めて、、、、  皆さんもお気をつけて(^^;



しかしコレでブツかったら、何割くらいコッチが悪者にされるんだ・・・?
Posted at 2015/11/17 01:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月15日 イイね!

デミオの走りチェック(サンデージムカーナ練習)

デミオの走りチェック(サンデージムカーナ練習)←青い三連星(笑)


今日は3年ぶり?くらいに大佐スキー場でのジムカーナ練習に参加してきました。

体調が万全ではなかったけど、デミオの全開走行を試すせっかくのチャンスなので
泣く我が子を置いて(ウソ 遊びに行かせて貰いました


天気が回復しそうという天気予報は期待を裏切り、昼まで雨でしたけども・・・・



今回は身近な知り合いの参加者は居らず、一人で行ったのですが


台数は多くなかったものの周りはインプ、エボ、ロードスター、FDなどなど


ほぼスポーツカー


車高調入れただけのファミリーカーは肩身が狭いです(笑







久しぶりだったもんで、最初はコースを覚えるのも衰えを感じまして・・・・

1本目はミスコース

2本目はコース記憶に集中し過ぎて、ヘルメットを被り忘れてスタートするという(笑)

そのまま走りたかったんですが、助手席で暴れまわるのでおとなしく帰りましたけど・・・


そんなこんなで肝心の走りの方はというと、まぁDJ3ですからパワーも無く遅いのはしかたないとして(^^;

今日は全開でのシフトUp、Downの練習が目標です

普段の街乗りでもヒール&トーは多少練習できますが、全開→ブレーキからはこういう場所でないとできませんからね(^^;


ただ、走ってみると予想していた通り、問題はギア比・・・

あとフラホの重さ



午前中のスラロームやフリーパイロンエリアの練習で痛感しましたが、

1速、5000回転とかでもアクセルのオンオフで全然挙動か変わらない・・・

アクセルオフにしてもフロント荷重にならず、ただひたすら重たいフラホが勢い良く回って惰性で突き進みますw



んで、ギアの方もコース練習の長い直線部分ではなんとか2速に入れれる程度

入れるにも回転が落ちるのをあくびが出そうなほど待たなきゃならないし、4000以下に落ちちゃって次のブレーキまでに全然加速できないですけどね・・・


なもんで、殆ど1速で引っ張っての走行で加速も減速も無いだる~い運転になってしまったり
(´・ω・`)



やっぱり6速クロスが要りますコレは(笑)




ネガな部分ばかり言いましたが、全開で走ってみて
(といっても2速途中くらいまでなので70km/h出てるかどうか?のコーナリングですが)
フットワークの良さは感じました


タイヤは普段乗りのルマンでしたが、無茶をしなければ変なアンダーが出ることもなく

1速全開でタイトターンを立ち上がりで全開にしても舵に応じてそこそこ曲がってくれますし

オシリもニュルニュルっと付いてきて曲がってくれるので、安心して踏んで曲がっていける動きでした

あ、単に挙動が乱れるほどパワーが無いからか(笑)


まぁ所詮中身は普通のDJ3なので、正直速度域はそれなりではあるんでがね



パワーは無くともミッション周り、そこさえ何とかなればとても楽しく走れる素材だと思いました(^^



つまり、モータースポーツするなら15MB買えよ ってことですね(笑)


インプのフィーリングが懐かしいです  


Posted at 2015/11/15 23:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月03日 イイね!

同居スタート

同居スタート娘がおぎゃーと出てきてもうじき三ヶ月

里帰り出産していましたが、すぐに帰って来てもこちらでは私は仕事で日中居ないし大変だろうから

暫くは実家でお世話になっていましたが、今週からウチに帰ってきて一緒の生活が始まりました



休みならお風呂入れてあげたりできますが、はてさてどれだけちゃんと世話をしてあげられるか・・・



さぁ、クルマの方は本当に暫くオアズケですかね(笑)
Posted at 2015/11/03 00:47:51 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation