• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2019年12月03日 イイね!

クランクシャフトのスラストメタル落ち

クランクシャフトのスラストメタル落ちって、エンジン内部のあまり細かい事は知らないので、最初はイマイチよく分かりませんでした(笑)


要はクランクシャフトのスラスト方向の位置を固定してる?メタルが旅に出たということです?


(コチラを見てはっきりしました https://www.typeone.jp/?p=14619)



事が起きたのは2ヵ月ほど前

ごくフツーに流れに乗って走ってる時の信号からのスタート時

クラッチを踏み込むとエンジンルームから「カチャン」だか「カチン」だか、何か金属音のような音がしました、、、、?
と同時にクラッチのミートポイントが手前に、、、、

え、ナニコレ? と思いつつも、クラッチは普通に切れるし、エンジンも普通に回る
特に異音もしないし普通に走ります


で、しばらく慎重に走っているとクラッチの踏み代は元に戻りました、、、、


一体何だったのか


入れてからまだ数か月しか経っていないクラッチがどこか異常だろうか?


でも、もう何も症状が無い、、、、


ビクビクしながらも普通に帰宅して、その後数日

ふと、停車時にクラッチを踏み込むと遠くでカタカタ異音がしています

レリーズベアリングが痛んだりしてるとそんな事が起こるんかなと思いましたが、数か月前にクラッチと一緒に換えたばかりです


ヨメサンにクラッチをフミフミしてもらいながら、Egルームを上から下から音を聞いてみますがまぁ分かるわけもなく、週末に急いでタカタテクノへご相談に、、、、


パッと音を聞いた感じ、クラッチが原因かなぁ? クラッチの初期不良でのトラブルも100%無いとは言い切れないようなので、開けて点検してもらうようにしてもらいましたが

結果、クラッチには何も問題は起こっておらず、タイトルの通りの事件が起こっていました


コレが旅に出てオイルパンからポロリしたスラストメタル




リコールは出ていないようですが、部品番号で調べてみるとクランクやスラストメタルの品番が変わっているようで、そっと改訂版?対策品?になっている様子でした


と言うことで、メタルが外れてクランクシャフトがスラスト方向にガクガク動いちゃうもんだから、内部で色々ダメージがイッちゃって、エンジン交換レベルの修理になると、、、、


自費修理となるととんでもないので、まずは購入店に相談してみては? まだ保証期間ですよね? ってことでディーラーへ相談


他店舗で一度バラした車両だし、すんなり話が通るか不安でしたが、ディーラーのメカさんと話しているとタカタテクノの事もよくご存じの方だったので、(保証期間でもあるし?)さくっと引き取り&修理の話になりました


基本的に保証で修理してもらえるということになり、一安心でしたが

ほぼエンジン丸々交換の作業になるけど、今はAss'yで出ないそうで、一つ一つ部品を頼んで組まないといけないそう、、、、1ヵ月以上はかかってしまうとのことでした



それと、内部で色んなところが削れてしまったものが混ざったオイルが、オイルクーラーにも巡ってるので、コア部分はいくら洗浄しても綺麗にしきれるかどうか怪しいというアドバイスから、コアだけは新たに購入しました
(流石に社外品まで保障しろとは言えない)

また、修理の間に車検時期を迎えたのでそのまま車検も通してもらって受け取りです
(今回は例のアレの事件のせいで?おかげで?、点検費用が浮くのでね)

走行距離:17270km

7万キロ8万キロとか、もっといったエンジンだったら新品になって嬉しいところですが(笑)

まぁ対策品になってこれで安心?なはず? 頼みますよスズキさん!


ウチのディーラーではアルトで起こったのは初みたいでしたが(キャリーならあったそうな)、ネットで調べてみるとちょこちょこ起こってるみたいですね、、、、、

キャドカーズさんのところでもちょくちょく紹介されています
http://cadcars.xii.jp/archives/9430
http://cadcars.xii.jp/archives/10374



さて、スタッドレスも新調したし、今週末はさっそくエンジンの慣らしの旅に出るとしましょう



Posted at 2019/12/03 21:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もう暑くて、、、日が沈んでからの作業のほうが捗る」
何シテル?   07/12 02:11
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation