• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぉる@アルトのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

もちょっと安くてもよくないかい?

もちょっと安くてもよくないかい?昨日届きましたよ・・・

要らないものが(笑)


DJデミオのユーザーは多くが

ディーゼル or ガソリンAT

だと思うのですが、自分はガソリンMT


購入時の減税も少なかったですし、初年度の自動車税も満額ですorz


実燃費は19~20km/Lと十分エコカーなのに

納得いかんのう・・・(笑)
Posted at 2015/05/10 02:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月01日 イイね!

沖縄旅行・最終日

沖縄の旅もついに最終日

最後の1日、と言っても帰りの飛行機が昼出発なので
ゆっくり観光の時間はありません(´・ω・`)





この眺めも最後か~

と思い、朝食後にビーチに出てみます


天気も良いし、海は相変わらず綺麗です







一部にはこんなに珊瑚の亡がらが・・・






名残惜しいですが、帰らねばなりませんので
昼食の時間も考えて少し早めに空港方面へ、レンタカーを返しに行きます

街中に出て、イオンで最後のお土産買い物を済ませたあと
フードコートで昼食

最後もまた沖縄そばです(´Д`;



まぁフードコートのものなので、麺はそれなりだなぁという感じでしたが
肉は肉厚もあったし悪くない味でしたね~




あとはしょんぼりと現実に戻るだけだったので、写真は無しです(笑)


あ、広島空港は天気も良かったので着陸の心配は無かったですよ



最初の2日はちと天気に恵まれませんでしたが、もうしばらくは長い旅行には行けそうに無いので
沖縄を満喫できてよかったです(^^



今回、平和記念館的なところには行きませんでした

広島で育ったのでそういったことを学ぶ環境に居ましたし、
出張ビザの関係で台湾から沖縄に行った時にひめゆりとかは訪れていたので・・・
Posted at 2015/05/09 00:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月30日 イイね!

沖縄旅行3日目

現実世界に戻り、今日から仕事です  シンドイですw

ということで、3日目の内容です(^^;


さて、泊まったホテルはリーズナブルな割りに全室オーシャンビューなのですが
反対側(ドア側)はこんな事になってます



そうです
アパートみたいに通路があるだけで野外というw
まぁこれはこれで味がありますけどね(^^


そして出発と同時にハイドラ起動・・・

朝だから? 世の中は平日が大半? このユーザー数
(車はヴィッツのレンタカーですがデミオでw)



まぁ4日ずっと車に乗ってハイタッチはたった1度でしたw


さて、ダラダラと書いてると先に進まないのでチャチャっと写真貼ってきます(笑)


今日の最初の目的地は世界遺産の首里城

ここも沖縄では外せないところですね

入り口の守礼門

あれ・・・?  正直なところ想像よりも小ぶり・・・(^^;



ご存知、二千円札に印刷されている門です、、、、、って二千円札って全然見な
いから記憶にありませんでした(笑)


正殿と御庭




首里城を一通り回り、ちょうどお昼どきだったので(ヨメサマが)下調べしていた
カフェでお昼

首里城から歩いて5分くらいの「真珠(マダマ)」というお店で
沖縄そば、タコライス、黒糖ジンジャー を頂きました




更にマンゴーかき氷、、、、、 ちょっと暑さがまだ早かったかもw

でもどれも旨かったです






世界文化遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき)

神様が光臨し、祈りをささげる聖なる場所  という解釈でいいのかな・・・?







麓にあった手作り工房

残念ながら店内にあったシーサーはどれも売約済みで店頭予約しかできないとのこと・・・





海の中をつき抜ける海中道路





一通り周ったあとは、地元のスーパーに寄って沖縄そばの袋麺とサーターアンダ
ギーの粉を買いました





晩御飯は少し足をのばして「花織そば」

地元の食堂のような雰囲気で、ボリュームがありガッツリ食べれました




腹いっぱいになって最終日に続きます・・・・・
Posted at 2015/05/07 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月29日 イイね!

沖縄旅行2日目

飽きる前に2日目のブログです(^^;


今回泊まったのは、那覇市内からは離れているのと、リゾートホテルみたいな豪華さは無いものの

そのぶんリーズナブルな価格と、全室オーシャンビューかつ朝食もビーチを眺めながら頂けるので

人工的な豪華さなんて求めていない自分のような庶民が楽しむにはちょうどよいホテルです(笑)






ゆっくりビーチを楽しむのもよいですが、今日は沖縄観光で絶対に外せない美ら海水族館の開園に合わせて突撃する予定なので、朝食も早々に済ませて8時前に出発しました


早朝の北部の海岸道路は超快適ドライブで、水族館のある海洋博公園に到着

さっそく水族館にゴーです




開園とほぼ同時に滑り込み(チケットも前もってコンビニで前売り割引券を購入済み)

最初のルートをガン無視して一気に奥の大水槽へ向かい、しばし貸切りのように大水槽を眺めたあと、特等席で朝のコーヒーブレイク

通常ルートの水槽パネルはロープが張られており、水槽に手を触れられるところまでは近づけないのですが、併設されているカフェでは目前の席で楽しむ事ができます




ココ、開園すぐに席が取られて、空くのを待たないといけない という口コミ情報をみていたので速攻で確保しに行ったのですが、全然そんなことは有りませんでした(^^;
まぁ今日はまだそこまで人が多くなかったから?かもしれませんが


水族館を出て海洋博公園の眺め


まだ天気がアレなのが残念・・・・


私も詳しく知らなかったのですが、海洋博公園というのは駐車場や入園は無料なので
公園内にあるイルカショーやウミガメ、マナティーのところ、他にも多少のアスレチック施設などもふらっと立ち寄って楽しむ事もできるようになっていました




次の目的地は古宇利島

ここでは絶景スポットの古宇利大橋を渡り、ハートロックのあるティーヌ浜に向かいます




これまた天気がまだあ(ry

せっかくの海も・・・・

なのでHPの紹介でお楽しみください(笑)


ハートロック


ハートに見え・・・・る    のか?w


浜辺で小さな住人を発見



沖縄海岸国定公園に属する天然の海岸線
万座毛




今日の夕食は時間をかけて遠出する余裕がなかったので、ホテル前の居酒屋風のお店に行ったのですが

ガイドブックにも載っていたし、受付で順番待ちするほど(近くのホテルからもお客さんが来てるのでしょう)

近海魚のサラダとか、もずくとか、ミミガーとか、オリオンビールとか
そのほか沖縄っぽいものを頂きましたw





疲れてすぐにアルコールが回ってしまい、3日目に続きます(笑)
Posted at 2015/05/06 03:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月27日 イイね!

沖縄旅行1日目

GW前半の話ですが、沖縄へ旅行へ行ってきました

個人的には、大型連休と言えば
「人ごみ」+「繁忙期で値段が高い」から積極的に旅行なんて行くタチではないのですが、いろいろあって今回は足を伸ばしてみることに・・・

最初はヨメサマを台湾に連れて行ってあげようかと思っていたのですが、トータル3年くらいは生活した事のある自分は目新しい事が無いし、出張中なら自分は全くお金掛からなかったのになぁ、とか考えてしまうと(笑) まぁ最近行ってた時も激務だったので遊ぶヒマなんて無かったのですが

それなら旅行した事ないところに行こうという事で沖縄にしました
厳密には自分はビザの関係で2回沖縄に降り立っていますが(^^;



国内旅行を長々と書いてもアレなので?、絵日記みたいに簡単に・・・



おなかが出ている人の優先搭乗で数分の貸切り気分(笑)




沖縄には昼過ぎに到着だったので、まずは腹ごしらえ

事前調査してた、 「とらや」というお店で沖縄そばを頂きました

独特の味わいでしたが、麺もスープもソーキ肉もなかなかイケました








ただ、残念ながら今にも泣き出しそうな空模様・・・

レンタカーもセットのパックでしたが、昼食を済ませたら3時も回ってしまったので
最初に荷物を車に預けたまま国際通りでショッピングで1日目を終え、ホテルへ・・・・




ホテルは、南北両方へのアクセスと、コスパの良さで名護市の高速IC近くにしました
高速に乗れば空港まで1時間少々でアクセスできます






写真は晴れた日の日中のものです(笑)



こちらのホテル、全室オーシャンビューで下がすぐに砂浜です
1階にコンビにもあるし、すぐ近くにも食事どころがいくつもありなかなか良いところでした




2日目につづく、、、、、          かどうかは分かりませんw
Posted at 2015/05/04 22:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「落札されて、取引メッセージが来たので返信を打っていたら、相手が飛んだ。。。。 そんなことある?」
何シテル?   08/24 22:24
2008.11 丸目インプワゴンGGA(20K)からワイドボディの涙目セダンGDA-Eに乗り換えてサーキットなど楽しんでいました。 サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス]LARGUS ベアリング付アッパーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 13:23:45
横滑り防止装解除方法(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 12:31:12
フロントバンパーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 03:36:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
軽の走れるMTターボ こんなのを待ってました インプから乗り換えようと思った2014年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
程よいサイズと価格と装備 ヨメサン号、子育て用ファミリーカーとして購入を決めました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
発売の数ヶ月前から本気でインプからの乗り換えを考え、発売前で試乗も出来ない状態でしたが先 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのジーノ君 ドノーマルだったので、色々と不満が・・・ 特に足回りが軟弱すぎる(  ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation