• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま13のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

㊗️オド

㊗️オド2015年12月より5年7ヶ月にて30.000㎞となりました。

通勤や近所の買い物に使っていて燃費も50㎞ほど走り駐車場もあまり気にしないでよいので活躍しています。
いままではトラブル等なく25.000㎞で駆動系・バッテリーなど交換したので10年5万㎞走ってくれればいいなと思っています。
Posted at 2021/07/28 08:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:安定した制動力と耐久性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 08:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月17日 イイね!

小雨の中ドライブ

せっかくの休日なのに雨・・・・

昼過ぎまで家でゴロゴロするが
我慢できずドライブへ🚗

よく行くドライブコースのひとつで
福津~宗像~岡垣への海側の道は
景色が良く交通量も少なくて好きな道です。
途中 道の駅むなかたなど
見てまわりながらたどり着いた場所は
こちら



岡垣町の海老津駅近くにある

ケーキ屋さん
ニュルブルクリンク

名前の通りオーナーさんは、車が好きらしく店内には来店された車やバイクの写真がズラリと展示されています。

こちらの若奥様も86に乗られている事もありコーヒーとシュークリームを頂きながら楽しい時間を過ごしてきました。





奥の白い86が若奥様の車です。
その奥も家族の車だそうです。

あと写真に写っている
岡垣シューの移動販売車
今度5月27日にオートポリスで行われる
井口 卓人選手のイベント
オートポリスdeARIGATAIに行かれるそうです。
見かけたら美味しいので
一度食べてみて下さい。

その後帰宅するが黄砂混じりの雨
あまりの汚なさに小雨の降る中
洗車をしてドライブ終了!
洗車も好きなので楽しい1日でした。

Posted at 2018/04/17 22:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:スズキ エブリイ DA64W

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/13 12:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月22日 イイね!

GW原付2旅

GWに3泊4日原付2種のアドレスで遊びに行って来ました。

5月3日 13時に篠栗で友人と待ち合わせ
フェリーに乗る為に飯塚経由
途中平尾台を散策しながら門司港へ
本日の走行距離約100㎞

17時出港


5月4日 6時大阪南港着
6時半 大阪南港を出発して30分ほどで
大阪のシンボル通天閣へ



早朝は規制時間外なので乗り入れる事ができました。







さすが大阪 名物の串かつ24時間営業だったので堪能しました。

車が多くなる前に大阪を出て鳥取方面へ
鳥取砂丘に寄りたかったのですが
渋滞がひどく断念しました。
本日の宿は、米子市に18時着
走行距離約330㎞でした。

5月5日
9時にホテルを出発して、ゲゲゲの鬼太郎で有名な境港市へ












一通り妖怪を見て回り、次の目的地

車のCMで有名になった
ベタ踏み坂




観光バスなど何台も走っていて
渋滞してました。
なかなか迫力のある写真は、
撮れませんでした。
プロが撮った看板の写真の方が
迫力あります!

次の目的地は
出雲大社


時間が無く参拝だけしました。
時刻は、15時です。
本日の宿は、長門市約230㎞あります。
ひたすら走りまくり21時着
本日の走行距離約355㎞でした。

5月6日
9時出発 元乃隅稲成神社へ


全国4万社の稲荷神社があるそうですが
ここは、稲成神社と書きます。
2社ある中の一つだそうです。

次の目的地は、角島です。


これで観光は、終わり
あとは帰るだけ。たんたんと走り
18時に無事帰宅しました。
本日の走行距離約232㎞でした。

全走行距離1017㎞
給油量19.3㍑ 燃費は、52.7㎞
なかなかの低燃費でした。

原付2種の難点は、高速や自動車専用道路を走る事が出来ないのです。
良い点は車重が軽く取り回しが、
しやすいので最高の乗り物です。
走りまくりの旅でしたが天候も良く
楽しい時間でした。

おわり!

Posted at 2017/05/26 00:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiroshi@86 さん
樂樂ですね😆」
何シテル?   05/03 15:59
くま13です。 2012年10月~2022年8月迄トヨタ86に乗ってました。 2022年7/23契約10ヶ月後2023年5/25にGR86納車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 03:58:19
オートライト改善・100均を利用してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 11:56:32
異音対策!GR86のダッシュボードの異音解消、カタカタ音が消えました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:28:07

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
約10年乗ったZN6よりZN8に乗り換えました。 2022年7/23契約10ヶ月後202 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2015年12月購入 通勤快速号
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
2019年2月2日に納車 このパワー不安でもあり 楽しみでもあります。 ツーリングなど色 ...
カワサキ ZR-7S カワサキ ZR-7S
GSR400から乗り換えで 2011年6月中古車で購入 年間2000キロほど乗っていまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation