• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルゴッドの愛車 [トヨタ 86]

パーツレビュー

2022年4月13日

RECARO SR-6 SK100S  

評価:
5
RECARO SR-6 SK100S
かなりの年月に渡り使用してきました。
車両購入前には純正シートにある程度は期待していましたが、私の身体では1時間程度の運転で腰が音を上げてしまいました。
この先馴染むことはないと思い、社外シートへの交換を決めました。

長年ブリッドユーザーでしたが、この車で初のレカロシートを選んでみました。
このSR‒6でホールド性能と快適性の美味しいとこ取りを狙ってみたのです。

座面のクッションは比較的硬めの印象。
尻を深く沈み込み猫背気味のポジションになるシートもありますが、それに対して骨盤と背筋を伸ばすような姿勢となります。
また、純正シートがそうであったようにステアリングの中心が自分と正対するのは好ましい。ペダルポジションも然りです。
アイポイントは若干下がったでしょうか。

さらにこのモデルを選んだ理由の一つがシートバックの高さです。
座った際に頭頂部がヒョッコリ飛び出るのは避けたかったですから。

肝心の快適性は「何時間運転してもへっちゃら」ということはありません。
実際、私の場合は2~3時間程度の連続運転で腰が痛くなります。
それでも身体への負担や疲労感は少ないように感じます。
概ね期待通り。
私はサーキット走行はせずただのドライブ中心ですが無くてはならないパーツですね。

身体へのホールド性能、特に上半身に対しては必要にして十分。
サイドサポート部への擦れなど負担がかからないような乗降も慣れてしまいました。
リクライニングタイプですが一度ポジションを決めてしまえば滅多に背もたれの角度を弄ることはありません。
9年以上使用していますが色褪せも許容範囲です。
クッションのヘタリも最小限に感じます。

買い替えの時期がきてもまた同じモノを選ぶと思います。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-6 SK100S

4.70

RECARO SR-6 SK100S

パーツレビュー件数:376件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

RECARO / SPORT-JC 100th

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

RECARO / SR-7F GK100

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:240件

RECARO / SR-7 Evolution

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:70件

RECARO / SR-7 KK100 Red

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:74件

RECARO / Sportster CL100

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:89件

RECARO / SR-11

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:143件

関連レビューピックアップ

BRIDE XERO CS

評価: ★★★★★

RECARO RS-G GK

評価: ★★★★★

BRIDE ZETAⅣ REIMS

評価: ★★★★★

BRIDE ZETAⅣ

評価: ★★★★★

BRIDE ZETAⅣ REIMS MF GHOST

評価: ★★★★★

RECARO SP-G

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 21:45
こんばんは〜。

僕はフルバケを外したんですよね〜。

乗り降りが2ドアで厳し過ぎたので。

確かに純正のシート、腰とお尻が痛くなるんですよね〜。

シートレールが余っているのでRECAROシート欲しいな〜なんて思ってますが、予算がありません〜。

もうすぐ車検だし、タイヤ換えないといけないし!
コメントへの返答
2022年4月13日 22:09
こんばんは~

そうそう、ランエボから使っていたフルバケ外したんですよね。
せっかくのシートレールは保存しておきましょうよ。
私は大量に余ったレールの付属品は処分しましたけど…

すっかり書くことを忘れてましたが、純正シートのヘッドレストも合わなかったんですよね~
特にあの角度。全体的に見た感じはいい線いってるシートなんですけどね。

おっ、2回目の車検ですね~
タイヤ交換もとなると大変な春となりそうです。
果たしてどのタイヤなんでしょうね~
2022年4月20日 19:08
メタルさん、こんばんは〜⭐️

9年以上使用とはすごいですね😃
やっぱりホールド性は大事ですよね♪
RECAROは体への負担は純正シートと全然違いますよね〜(^-^)
コメントへの返答
2022年4月20日 20:13
wineさん、こんばんは~

納車されてから直ぐに交換しましたからね。
当時はド・ノーマル車にレカロシートでしたよ~

そうそう、wineさんもレカロ好きですもんね。
適度なホールド性がポイントなんですよ。その他も上手いこと作られているし。
長年使ってみて分かる良さ、でしょうか。
手放せませんよね?
今思えば純正シートに不満がなくても交換していたと思います~!

プロフィール

「WORKING http://cvw.jp/b/2139114/45040907/
何シテル?   04/23 18:50
メタルゴッドです よろしくお願いします 最高の相棒に巡り会いました そしてみんカラを始めました ドライブは好きですが運転は上手くありません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
12年間にわたって所有してきたZN6に別れを告げ新たにGR86を手にしました。 私にとっ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
約12年間にわたり所有してきたとても大切な相棒です。 私の身体の一部と言っても過言ではあ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
人生初の新車購入でした。 セダン、NA、MT、ルックス、すべてが自分の好みにピッタリのク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation