ポジションランプを作ってみたけれど・・・。
1
タイトル通り、作ってみました!
使ったLEDは「エルパラ」さんで購入。
白色4chipPowerFluxLED
Vf=2.8~3.6V If=80mA 14-18lm 90°
超高輝度 5φ白色LED
Vf=3.6V If=20mA 22000~25000mcd 20°
回路図は画像通りです。
2
まずFluxLED3個を半田付けします。
小さいもんでメンドイ!!
それを2個作ります。
3
そしてLED部分の完成図・・・っておいっ!!
夢中になってて写真とり忘れました・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ほんとはFluxLED2個の半田付けと5φ白色LED3個の半田付けをしました。
とにかく半田付けの場所が狭いので、FluxLEDの足を片側ずつ切ったりと見えない部分で苦労しました。
また、他の配線と接触しないように(特に5φ白色LED)ガラスチューブで保護したりしています。
4
で、T-10のウエッジベースに入れて完成!!
これを2個作りました!
実は・・・、整流用ダイオード入れてません。
入れるスペースがなかった(´・ω・`)ショボーン
5
で、点灯!
おおー明るい(・∀・)ニヤニヤ
さすがに直視すると目がチカチカします。
あと気になったのですが、長時間点灯していると熱くなってきました。
触れない温度ではないのですが、熱い(;・∀・)
6
いざ取り付け!!たのですが、出っ張りすぎて当たる(;゚д゚)アッ....
FluxLEDの2段がいかんかった。。。
凹んで写真なんか撮れませんでした。
まぁ仕方ない!!
これを教訓として、次回もつくる・・・のかぁ??
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク