• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年1月9日

ポジションランプを作ってみたけれど・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タイトル通り、作ってみました!

使ったLEDは「エルパラ」さんで購入。

白色4chipPowerFluxLED
  Vf=2.8~3.6V If=80mA 14-18lm 90°
超高輝度 5φ白色LED
  Vf=3.6V If=20mA 22000~25000mcd 20°

回路図は画像通りです。
2
まずFluxLED3個を半田付けします。

小さいもんでメンドイ!!

それを2個作ります。
3
そしてLED部分の完成図・・・っておいっ!!

夢中になってて写真とり忘れました・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

ほんとはFluxLED2個の半田付けと5φ白色LED3個の半田付けをしました。

とにかく半田付けの場所が狭いので、FluxLEDの足を片側ずつ切ったりと見えない部分で苦労しました。

また、他の配線と接触しないように(特に5φ白色LED)ガラスチューブで保護したりしています。
4
で、T-10のウエッジベースに入れて完成!!

これを2個作りました!

実は・・・、整流用ダイオード入れてません。
入れるスペースがなかった(´・ω・`)ショボーン
5
で、点灯!
おおー明るい(・∀・)ニヤニヤ
さすがに直視すると目がチカチカします。

あと気になったのですが、長時間点灯していると熱くなってきました。
触れない温度ではないのですが、熱い(;・∀・)
6
いざ取り付け!!たのですが、出っ張りすぎて当たる(;゚д゚)アッ....
FluxLEDの2段がいかんかった。。。
凹んで写真なんか撮れませんでした。

まぁ仕方ない!!
これを教訓として、次回もつくる・・・のかぁ??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation