• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2007年3月5日

HSリアスポに交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハイマウントの加工が終わったので、次はリアスポの加工です。
このためにHSのリアスポを某オークションで4500円にて購入シーッ! d( ゚ε゚;)
私の車にはリアアンダーミラーが付いているため、HSリアスポに逃がしを入れないといけません。
なので、逃がし位置を見るため一度純正を取り外し。

この写真はミラーが付いてるとこの写真です。
ボルト3本で留まってました。
2
純正とHSを見比べ。
よく見るとHSの方に逃がしのような跡あり(・∀・)ニヤニヤ
3
その拡大写真。
赤丸で囲ってみたけど、見づらいなぁ。

多分、純正/HS共に跡はあると思います。
よく純正を見てみると、切った跡があったし・・・(;・∀・)
4
ってことで、その跡にあわせてくり抜きます。
とりあえず青マーカーで印をつけて、ドリルで穴あけ。

って、写真だともう穴あけ済みですが(;゚д゚)アッ....
5
で、ニッパーやらなにやらを駆使して取り外し!
6
サンダーを使用して、綺麗にしました!
7
これで、HSリアスポの加工完了!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

次はハイマウントの交換に移ります。

写真は未加工です。撮り忘れました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーカーボン調シールシート貼り付け

難易度:

ナビリプロ、グリル浮き対策

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS レッド化のその後

難易度:

自作のダミーセキュリティ

難易度: ★★

リップ取り付け

難易度:

キーパー純粋手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation