• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konumaxの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年2月20日

AXISフォグのイクラリング作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ということで、AXIS用のフォグカバーにイクラリングを取り付けます!

LEDチューブは某オークションにて2本購入♪(写真は1本ですが)
色はやっぱりブルーで♪
2
フォグの内面に当ててみて、大体の位置でスパッと切っちゃいましょう!

今回は33連中、24連を残しました。
3
で、皆さんがやってるように接着剤(セメダインX2?)でくっつけちゃいましょう♪

この状態で2日間放置で!
4
これを2個作りました!

そして、フォグカバーの取り付けを考えたんですが、良い案が浮かばなく・・・(^^;

結局、円の側面に3Mの屋外使用可能の両面テープを貼り付けました!
5
実際に取り付けました♪

チューブの電線は、写真赤○で囲った部分の裏面から出します。
実はこの赤○で囲った部分、メッキのラインが2本走ってる部分の裏面は凹んでいます。
しかもその凹み、丁度LEDチューブが入る幅です!

後日、裏面を撮影してここにアップしたいと思います。
6
で、フラッシュ有りで点灯確認!


・・・良い感じ♪
7
フラッシュ無しで!

明るすぎ??

これは、抵抗を入れて減光したほうがいいのかな??
8
ということで、フォグカバーの裏面です。

赤○で囲った部分が凹んでいて、予定ではイクラリングの電線は緑の矢印方向に出そうと思っています。

ちょっとした詳細
 イクラリングの取り付けてる円の直径=86mm
 凹みの上側の長さ=約110mm
 凹みの下側の長さ=約100mm
 凹みの幅=約7mm(上下共に同じ)
 凹みの奥行き=約10mm(上下共に同じ)

大まかに言うとこんな感じ。
この凹みにLEDチューブを入れることが出来そう!(加工が必要ですが(^^;)
ウィンカーにしてみたり、スモールで光らせてみたり・・・♪
でも、今回は見送ります(ヘタレですから(爆))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一目惚れでシエンタ購入しました! 今後、どう弄っていくか決めかねています(笑) とりあえず使いやすさ重視で( ´∀` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一目惚れでした! 契約から納車まで4か月。。。 長かった~(笑)
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん専用の車です! 色はライトローズメタリック(T16)♪ グレードはX Limite ...
日産 セレナ 日産 セレナ
RX乗りです。いろいろと弄りたい気持ちでいっぱいなんですが、なかなか時間がない今日この頃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation