• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はる0506の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年7月30日

シーケンシャルライナー 取付完成編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
6月、いきなり具合が悪くなったアクセサリーライナー。この間の準備からしばらく時間が経ちましたが、時間がとれたのでいよいよ復旧作業です。
2
まずはバンパーを外します。一応念のためフェンダーのところを養生しておきます。久しぶりにバンパー外ししたらヘッドランプウォッシャーカバーを外し忘れましたw
3
無事外せたので原因究明(ただ交換するだけとも言う)します。
4
カプラー等の差し込みは問題なさそうでした。ライナーを差し替えても点灯しません。もしかしたら配線の断線かもと思い新しい方に付属してきた配線と入れ換えてみます。
…点きました!原因は配線のようです。
5
入れ換えのタイミングでカプラーに違和感が。なんと水が入ったらしく錆が発生。端子が片方錆びてなくなってました( ; ゚Д゚)
6
新しい配線と入れ換えてライナーも取り付けて無事に復旧しました。カプラーのあたりもビニールテープで巻いておいたので今度は錆びないといいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

リアウィンカーバルブ交換

難易度:

ジュエルLEDリアバンパーリフレクター SUBARU Type1

難易度: ★★

バックランプ、リアフォグ交換

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

グローブボックスLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月24日 21:49
こんばんは!ライナーにつけるカプラーが浸水してしまったんですかね?
コメントへの返答
2024年11月26日 11:15
コメントありがとうございます。たぶんそうなんだと思います😅防水カプラーにはなってると思うんですけど、接続部分あたりから浸水して腐食したのではないかと思います💦

プロフィール

「@アーモンドカステラさん
チョコミン党としてはぜひ食べたい一品ですね👍」
何シテル?   08/15 23:19
はるです。よろしくお願いします。 みんカラのみなさんを参考にさせてもらいながら、カーライフを楽しんでいきたいと思います(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのマグネットクラッチ隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:03:25
エンジンオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 08:08:10
備忘録:エンジンシステム点検 エラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 09:52:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRX(GC8C)→XV HYBRID(GPE)→…レヴォーグ(VM4C)と3台目のスバ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
おやじがスバルに目覚めて1年。車高の低い車に乗りたいとレヴォーグを買う事にw 嫁さんのウ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
嫁のウイングロードです。だんだんと改造したいと思います(゜▽゜)
日産 ルークス 日産 ルークス
急遽契約する事になり受注が止まる前日に注文してすったもんだありながら無理を言って造っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation