• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽん吉様の愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャラバンはその大きさとは裏腹になんとも可愛い鳴き方をするので、エレガントにしてあげます(笑)
フレアワゴンでも使ってるDENSOのJHORN
高級車っぽい音でお気に入りです😆
2
傷防止でマスキング。
先輩方の記事を参考に上側からパチパチクリップを外していきます。
3
全て外す前にフロントカメラのカプラーを外しておきます。
4
手こずりながらもなんとか外せました。
皆さんおっしゃる通り、下側の爪が外しづらく、
私は上側から手を入れて爪の下側を押し上げる感じで外していきました。
端っこ1つが外れれば後は割と簡単に外せました。
5
配線を自作します。
ホーンの交換はパワーリレーを使う印象があるのですが、あまり皆さん付けてないようなので、今回は私も直で配線を繋ぎました。
というかバッテリーから配線伸ばしていくのが面倒くさすぎただけですね(笑)
6
取付スペースを考えてる時間が1番長かった気がします😂
いろいろ試しましたが、元々ホーンが付いていた箇所をステーで延長しました。
そのままだと干渉するので、曲げて調整。
7
本体側に繋いだらビニールテープなどで、絶縁しましょう。
8
このような感じで取り付けて、グリルを戻せば完了です✌️
やっぱりいい音するなー🥰
※メーカーはホーンハーネス推奨ですので、今回の取り付け方をされる方は、自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラー修理続き

難易度:

間接照明の光量を倍にしてみた

難易度:

12vクーラー修理

難易度:

フォグランプ増設(追記あり)

難易度: ★★

ヒューズボックス増設

難易度:

2色フォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽん吉です! 今は個人事業主として精一杯生きています。 若いとき程車イジりはなかなか出来ませんが、カッコよくかつ便利なカスタムを目指しています?( 'ω' )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インタークーラーパイプ拘束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 12:27:46
ポータブル電源 走行充電回路スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 17:16:32
七星科学研究所 NJWシリーズ防水中型コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 10:08:05

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
キャラバン grandプレミアムGX ディーゼル 2022年12月25日納車 商用車 ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
平成31年4月3日納車。 令和6年2月25日売却。 ありがとう。家族のために頑張ってくれ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
平成25年納車しました。 いい車でした! ありがとう相棒。 仕様 【外装】 ・タイヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation