• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kar'zのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

secret base~君がくれたもの~

secret base~君がくれたもの~

9月に入り関東では時折涼しい日があり


もう秋へと向かいつつありますね

この夏のブログネタはちょいちょいあったけど
書いてなかったので、まとめて放出しますw

あっタイトルに深い意味はありません。
夏の終わりのイメージソングなので各自頭の中で流してください!
あの花の方でもキッズウォーの方でもどちらでもいいですwww

7月末、日原鍾乳洞(奥多摩)へ行った


洞窟内は気温10℃と涼しい!


水瀬いのりが行ったってメロディフラッグで言ってたから来たってのは内緒ww

洞窟フォト→コチラ


はい次!


ギガ恐竜展(幕張メッセ)

https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f004%2f674%2f151%2f4674151%2fp1.jpg%3fct%3d77ad0169fdb2
夏休みの小学生に紛れて自由研究する大人w


恐竜すっげ~!かっこい~!

恐竜フォト→コチラ


っで恐竜見終わったら同じ幕張メッセで
ワンダーフェスティバルなるものがやってた!
16時からの無料入場っつうことで入ってみたw


フィギュアのイベントらしい...

↑これ!一体148万だって
写真だと分かりにくいですが、1/1サイズで等身大のレム&ラムです!

ワンフェスフォト→コチラ


はい次!
暇があったのでプチDIYしたったよ

邪魔なリアワイパーをポイっヽ(#`Д´)ノ⌒*こんなのいらん

整備手帳→ワイパーレス


内装のベタベタからおさらば(*´▽`)ノシほな サイナラっ

整備手帳→インパネ塗装

さらさらの艶々になったので満足だけど
こんな作業、夏にやるもんじゃないね...


お盆休みの最後はJEFさん主催のBBQ
undefined
走ったり食べたり楽しかったです。


8月最後は三河屋さん主催の走行会
undefined
ドリフトしたりグリップしたりすっごく楽しかったです。

三河走フォト→  


このブログだけ見ると夏を満喫してるように見えるマジックw

お盆休みは家に籠ってたんで暇過ぎてインスタ始めちゃいました~
やっている方は探してみてください。まぁ上げてる写真はみんカラとたいして変わりませんけどね(^^;)

文才なさ過ぎて最後の方は小学生の夏休みの作文?
いや!絵日記みたいになっちゃいましたねマル


そういやクーリングやったおかげで夏場のサーキット走りまわっても
水温95℃ 油温100℃ までしか上昇しなかった

温度に敏感なメーターで確認できるって安心だわ!

アクロバはイマイチでしたマル

Posted at 2017/09/13 18:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月24日 イイね!

Re:雨から始まる9月の生活

9月初めに

第11回STICKsportsオフに参加しました

楽しくすごして、みん友も増えましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ



暑くって・・・写真を撮ってないorz




ばるすのプレちんのヘッドライトが片方切れまして...

テキトーなハロゲン入れようとしたら...

IH01だってさ

聞いたことある?
ふつーH4とかHB3とかじゃね?

IH01調べたらさ
PIAAしかなくって、しかも7000円とかwwww

ハロゲンの4300Kにバカだろw

なので
HID化、LED化、イエローフォグにしました。

詳しくは整備手帳↓
HID入れてみた
フォグライト バルブ交換


結局、いろいろ買って高くついたよねw


暇だったんで横濱行った

NISSANギャラリー
undefined
新型 セレナ

undefined
フェアレディZ nismo

undefined
GT-R
このシルバーいいよね!R34にはない明るいシルバー

undefined
もっと昔の車あればいいのにねw

ニスモ ショールーム
undefined


定番スポット


GT500
undefined
ザナヴィR34

undefined
モチュールR35
undefined

ニスモパーツがいっぱい売ってたけど
ホイールとかカーボンエアロとか高くって手がでないってことで
undefined
サーキット行くことが増えたんで、つなぎ買いました!


最後に

10th港オフ
undefined
こちらも雨により写真なし

JEFさんのブログ見て下さい(人ω<`;)


もうちょっと写真頑張らないとなぁ
っていう9月の出来事でした。

お会いした皆様、また宜しくお願いします。
Posted at 2016/09/24 20:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月17日 イイね!

最近のいろいろ

最近のいろいろ
この物語はkar'zの平凡な日常を淡々と描くものです。
過度な期待はしないでください。

あと、部屋は明るくして
TVから3メートルは離れて見やがってください。



4月の初旬 たまゆら~卒業写真~ 第4部 朝-あした- 見てきました。
たまゆらがついに完結し、ぽっても大学生になりデジタル一眼ですかぁ...
またカメラもって広島に行きたくなりましたよ。汐入もいいかも




夜桜オフの日の日曜の早朝

去年行ったとこ行ったら...

釣人の車で埋め尽くされていて撮影なんてできたもではなかった

休日は釣の聖地らしい


しょうがないので別のとこで






別の日の平日

唯一晴れたのですがスカイラインは実家にあるので、レオポンで出撃!

平日はやっぱり釣人がいなかったw

春といえば、菜の花も



最近、撮影の方法がワンパターン化してる気がするなぁ
スカイラインのときが特にね


話が変わってシフトノブの件

始まりは暇なときにスカイライン乗りのブログを覗きまくってたら
Blueliner-Sさんのブログを見つけました。

みん友でもないので、駄目元でコメントを書きました。

そしたら、貰ってしまいました。nismoの廃盤になった本革シフトノブ



アルミは熱伝導性がいいので熱いし冷たいよねw
汎用パーツだから隙間できちゃってるしwww

アルミをポイッしてnismoの革へ

さすが日産用、隙間も埋まってピッタリですよ!

やっぱりステアリングやシフト等の手で触れるところは革製が好き

新品が3200円だったんですが
もう売ってないのでヤフオクで見つけたらいくら出さなきゃ買えない品やら...

でも家に新品があるんだよねw
兄が180sxの予備用で持ってるけど、絶対にくれないんだこれがw

Blueliner-Sさんありがとうございました!大切に使っていきます。

あと

34祭が終わってから壊れてる気づいたものが...
CDが聞けない、そして取り出せないorz

古いオーディオ使ってるからMDは聞けるんだが
古い曲の入ったMDしかないんだよね!高校時代に聞いてたやつね
新しい曲聞きたいけど、今時MDに取り込む機器持ってねーよw

オーディオ変えなきゃなぁ
この際だからBlu-ray対応のナビ買おうかしら。長距離ドライブや渋滞のときに役に立ちそう、けど高いよね


さぁどうしよう
Posted at 2016/04/17 13:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年06月13日 イイね!

LB★WORKS

イニDオフを書く前になうなブログを一つ

今日、スーパーオートバックス戸田店に
行って来ました!

目的は
エアクリフィルターを買いに.....

↑コレだけじゃブログ書くほどのネタじゃないw


もう一つの目的は
LB☆WORKSのイベント

あとは写真で(ノ・ω・)ノ⌒* ↓




















295/35/20を引っ張ってるだとっ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ














こんなとこに焼き色とか(*´ω`)b




日本の旧車チューニングテイスト感がカッコいいですね♪
大黒や辰巳でもこんな車はなかなか見れませんw





明日もやってるようなので
気になる方は是非SAB戸田へ行ってみて下さい!


あっ
毒素を放っていたキノコも処理しましたよw

ツインターボみたいになってますがw
交換前のと後のですw

次こそは頭文字Dの映画オフ書く!ではまた(・Δ・)ノシ

Posted at 2015/06/13 18:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月28日 イイね!

皐月とMay

皐月とMay

なんかぜんぜんやる気のでない今日この頃


やっとこさ、G.W.のことを含めた
5月の出来事を書くとします



まずはウィンカーレンズの変更

うちの子はもう15年以上前のご老体なのですが
古臭いく見せないために・・・レンズ類をクリアパーツにしてます。

が・・・


水滴まみれorz これだから社外はっ


なので
昔、使っていたニスモレンズを家から発掘w


シンプルでいいんだけど、なんか地味w
気が向いたらクリアまた買い直すか(^。^;)



そして、G.W.は山形いってきました。

峠を越えて、近道して銀山温泉へヽ( ´¬`)ノ

と思ったら冬季閉鎖だってよorz



遠回りして銀山温泉に到着
大正浪漫の名残がある温泉街!







温泉街の奥の白銀公園


この先に、幕府直営の銀鉱山だった坑道があり
楽しみにしてたのですが・・・

冬季閉鎖orz





朝風呂浴びて気を取り直し、次へ!


5月なのに桜がまだ咲いてましたw

桜咲いてんだから冬季じゃないよね!(←もう諦めろw

名前忘れたけど、韓国の建物がある道の駅で休憩

↑最上川の近くだった気がする


次の目的地の羽黒山
1400年以上の歴史があるそうで



神殿とか





幹径8m30cmある爺杉



国宝 羽黒山五重塔





新緑のパワースポットなんですが・・・
人が多くて気温も高くて、ぜんぜん癒されないf^^;



次は山居倉庫です。
江戸時代海上交易で栄えた町にある米穀倉庫












G.W.の他には・・・
潮干狩りとかぁ


お寺巡りとかして



風邪ひいて


治った頃に
プチ撮影オフくらいかな






5月もそろそろ終わりだねぇ







あっ
税金まだ払ってねぇや

Posted at 2015/05/28 21:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「久しぶりに愛車紹介一部変更しました」
何シテル?   11/18 20:45
kar'z(カーズ)です。よろしくお願いします。 180sx乗りの+ネモ+の弟です! 思いついたらどこへでも行きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカイライン♀ (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 2014/7/14にエアロ組みました! ...
スバル プレオ 昴 レオ (スバル プレオ)
段差を気にしないって素晴らしいw
その他 その他 聖地 (その他 その他)
聖地巡り記録
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エアロ組む前の姿で車は同じです。 フォトフォルダーとして使用 Nikon D5200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation