• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kar'zのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

ADVAN FLEVA V701

ADVAN FLEVA V701 ADVANの新しいタイヤ

FLEVA V701 のCMが面白い!

東北サファリパーク(ヱビスサーキット)をドリフトw

よく走りに行くけどサファリは入ったことないな(^^;)




ヨコハマタイヤのホームページにのってた
http://www.y-yokohama.com/product/tire/

Sドライブの後継かね...
Posted at 2016/10/11 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月31日 イイね!

喪中につき・・・

喪中につき・・・僕がみんカラを始めた年の2014年ももう少しで終わってしまいますね!

免停やらフルエアロ化やらいろいろありましたf(^_^;


一年目でこんなにみん友ができるとは思いませんでした。これからもどうぞヨロシクお願いします。


そして・・・
喪中のため年末年始の御挨拶を御遠慮させていただきます。

皆様に良き年が訪れますようにお祈り申し上げます。




Posted at 2014/12/31 19:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月18日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!




■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。


忘れないうちに
二個目のブログ書きます。

まず夏で思い出すのは
「夏は夏らしく、夏じみた事をしないといけないの!」
ていうセリフwww
あれだけエンドレスされると忘れられなくなる(^^;)


本題へ

夏といえば海!
車で海といったら・・・
千里浜なぎさドライブウェイです。


↓自分の車じゃなかったけどw


全長約8kmの日本唯一の車が走れる砂浜。
砂のきめの細かく、砂一粒一粒が海水を含んで引き締まりっているため埋まりません。



FRでここまで海に近づける場所なんて、他にないです!





走っても全然滑りませんよー

車線もないので、開放的w


標識が砂浜に差してあって、面白いww


千里浜のあとは
のと鉄道を観光






んで
湯涌温泉



湯涌といえば、温泉と柚子サイダー!これ美味しいですよw


最後、ただの聖地巡りでしたがwww
夏にはぴったりのコースです!

今度は自分の車で千里浜なぎさドライブウェイ走ってみたいです。
能登半島の観光なんかもしてみたいかもo(*´ω`*)o


Posted at 2014/08/18 19:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2014年07月12日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース

■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコースについて書いています。

暇なので企画に初参加してみます!


僕は「箱根」をオススメします。

車高調をクスコのzero2 から GPスポーツのProsの変更し
最初に走りに行ったのが箱根でした。



箱根付近は種類の違った峠道がたくさん集まっているので
ハイスピード峠から低速の多い峠まで楽します。

走行ルートは↓
十国峠(上がり)
湯河原パークウェイ(下り)
椿ライン(上がり)
TOYOターンパイク(下り)

峠なのに同じルートを周回しないのは魅力的です!


そして、サス交換でグリップが逃げなくなったのでいつもより速く曲がれるようになり
コーナーが楽しくてしょうがなかったwww



また、追っかけこも楽しいですねw





箱根は、車弄りとドライビングの楽しさが再認識できた思い出の場所。


景色の良い所がたくさんあって
温泉や観光施設もあるので車好き以外にもオススメです。


今度は桜や富士山と一緒に撮影しに行きたい(・∀・)ニヤニヤ

過去形でなく、これからも思い出ができるであろう・・・
Posted at 2014/07/12 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2014年03月12日 イイね!

桜ノ雨

桜ノ雨卒業の季節になりましたね!


徐々に暖かくなってきたので
どこかにドライブ行きたくなってますw

ブログたくさん書いていくと書くタイミングを失うので
今のうちに買ったばかり頃のスカイランを紹介しときますw


昔は・・・
ウエストヨコハマのGT-Rバンパーでした!
別の車みたいwww






純正テールだったり


気まぐれでウィングつけたり(普段つけてません)



メーカー不明のφ100マフラーだったり


車がデカい割にマフラーが細くて嫌だったので
今はEXASのφ115に変えてます(^^;)


今純正Fバンパーのわけは・・・
自分の一時不停止でエボ7にFバンパーだけもってかれましたw
エボ7の方、すみませんでした!

で、純正オプションリップ付きFバンパーを3000円で売ってたので
とりあえずつけてますw

いつか変えますよ(`・ω・´)


あの頃は兄の180sxの横でもそんなに威圧感負けしなかったのにw
Posted at 2014/03/12 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久しぶりに愛車紹介一部変更しました」
何シテル?   11/18 20:45
kar'z(カーズ)です。よろしくお願いします。 180sx乗りの+ネモ+の弟です! 思いついたらどこへでも行きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカイライン♀ (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 2014/7/14にエアロ組みました! ...
スバル プレオ 昴 レオ (スバル プレオ)
段差を気にしないって素晴らしいw
その他 その他 聖地 (その他 その他)
聖地巡り記録
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エアロ組む前の姿で車は同じです。 フォトフォルダーとして使用 Nikon D5200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation