• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kar'zのブログ一覧

2014年06月26日 イイね!

3か月

3か月

エアロ取り付けお願いしてから
なかなかスカイラインが帰ってきません

なんか不具合でもあったかなぁ

待ってる間に僕が乗れなくなちゃいましたよorz
3/21の東京オフから3ヶ月、ついにです。

講習(2日)受ければ半分になるけど
しっかり自分で反省したいと思い講習受けませんでした。

30人ほどの中で受けなかったのは僕だけでした(^^;)
あぁ9/24まで長いなぁ・・・

Posted at 2014/06/26 20:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月19日 イイね!

スバル工場見学オフ

スバル工場見学オフJEFさん主催の
スバルの工場見学へ行ってきました!

スカイラインは、まだ入院中なので
兄の180sxの助手席で参加です(^^;)


なので簡易的なブログですw


メインのスバル工場の前に
榛名山でプチオフ



イチDさん号 カッコいい


挑戦者現れずwww

榛名山 ヒルクライム
エボⅩ vs ノートw



高速で太田へ


相乗りしてスバル工場



低重心がウリの水平対向!


工場の中は撮影禁止なので文章説明

この工場では
外装のプレス製造
ボディ塗装
外装・内装・エンジンの組立
完成検査

が行われていて・・・

塗装以外の工程を見ることができました。
 

同じ製造ライン異なる車種(フォレスター・レボォーグ等)が流れているのは驚きでした。
全てプログラムされているので、それぞれの車に対応してロボットが動くそうです。

あと、左ハンドルのフォレスターがいっぱい完成検査されていましたw
海外用も日本で造ってるんですね!


最後に集合写真


参加された皆さんお疲れさまでした!
またリュウジさんお父さん、セレナに乗せて頂きありがとうございました。

滅多にできない体験ができ、とても楽しかったです。


・・・なんか
小学生の社会科見学に行った感想文みたいになってしまったorz
Posted at 2014/06/19 21:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月15日 イイね!

オープンカーに乗って

オープンカーに乗ってスカイラインが入院中なので

セカンドカー(親の)MR-Sでドライブしてきました。

1.8ℓのNAとミッドシップなので
スカイラインとは違って非力!だけど軽快!
流してドライブするには良いクルマです。

あとレギュラーで15㎞/ℓと魅力的な燃費ですw



普段夜しか行かない工場

なんかカエルみたいな顔してんなwww



暑いけどオープンにw



オープンにすると車高が低く見えるw


日焼け止をしっかり塗って次へ



飛行機を見に城南島海浜公園


この公園からゲートブリッジがw

お台場も


メインは飛行機

↑この赤いとこを目標にして着陸するので、目の前を通過します。





写真だと伝えにくいけど迫力あります!
遠くから・・・

近づいてきて・・・

うぉぉぉ!


ここの芝の駐車場で







↑こんな感じで自分の車で撮りたかったw


海を見に晴海










オープンカーでドライブすると・・・
視線がスゴイ!

子供からお爺さんまでいろんな人に見られる!
車に詳しくない人にはMR-Sは外車に見えるらしいw

いやぁ梅雨なのにオープンとか
雨に降られなくて良かったw

雨に弱い青カエル号!楽しかったぞ!


フォト→
Posted at 2014/06/15 21:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車撮影 | 日記
2014年06月10日 イイね!

ラストラン・・・

ラストラン・・・突然ですが・・・
今のスカイラインとお別れすることになりました。

購入から5年・・・

いろいろなことがありました・・・



このR34を買う前から決めていた
外装に変更しますw


純正バンパーのうちにやっておきたいことが・・・
イニシャルDに登場する「もみじライン」で撮りたい!

板金屋さんに持って行く前日に
栃木ドライブを決行してきました!

行く途中で
大きな水たまりを発見!



風がなければもっと綺麗にとれたのに(> <)



もみじライン







↑本日のお気に入りショット



塩那








塩那は頂上が通行止めになってるので車の心配なくゆっくり撮影できましたw



八方ヶ原




八方ヶ原はいい写真が撮れなかったな(^^;
にしてもサーキットなみのドリフト痕がいっぱいw


時間が余ったので「ツインリンクもてぎ」の
ホンダ コレクションホール

ホンダの名車が沢山あります






↑シティ&モトコンポって逮捕しちゃうぞのやつwww










↑名車に仲間入りw

↑↓仕事でこの2台のパーツを造ってますw



ASIMOが動いてるとこ見ましたw

跳んだり走ったり、凄い技術だ。

でも、声が下手くそなボカロにしか聞こえないw


サーキットでは小さいバイクが走行会してた





コーナー中の流し撮りは向きが途中で変わるので難しい・・・


最後に、もてぎの駐車場で一枚



今回の旅は充実でした。
峠走ったり、撮影したり、足湯入ったり、観光したり、うまいもの食べたり
久々に疲れるほど遊んだw

現在、カイラさんは入院中で、退院が楽しみです

こう見てみると純正フォルムも結構イイかもしれないw
Posted at 2014/06/10 21:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2014年06月02日 イイね!

未確認で進行形

未確認で進行形この前飛び石でついたヒビが・・・
気づかないうちに・・・
10cmほど進行形じゃないですかorz

あと

うちの マシロじゃなかった
うちの
マンションの外壁工事により
ベランダにあったr34のパーツの撤去命令!
んで、全部の取り付けを決意して

新美カイラ改造計画も進行形ですよ!


で、今の姿を保存の為の撮影へ
東京テレポート集合





夢の大橋




以前撮ったので自分の写真撮ってませんw





イタリア街






音には気を遣い移動は一度だけ







撮影で有名になりすぎたこの場所・・・

↑花壇とベンチが置いてあり
公園内のスペースには入れなくなりました。



東京駅行ったけど・・・
ライトアップされていなかったので
日本橋経由で帰宅

なんかカッコいい(←厨二病w



イタリア街は住民の来ないでくれという空気に満ちてますね(^^;)


フォト→
Posted at 2014/06/02 23:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車撮影 | 日記

プロフィール

「久しぶりに愛車紹介一部変更しました」
何シテル?   11/18 20:45
kar'z(カーズ)です。よろしくお願いします。 180sx乗りの+ネモ+の弟です! 思いついたらどこへでも行きますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
89 1011121314
15161718 192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカイライン♀ (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 2014/7/14にエアロ組みました! ...
スバル プレオ 昴 レオ (スバル プレオ)
段差を気にしないって素晴らしいw
その他 その他 聖地 (その他 その他)
聖地巡り記録
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エアロ組む前の姿で車は同じです。 フォトフォルダーとして使用 Nikon D5200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation