• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

超軽量ライトウエイトスポーツ風バン

機動力が高い、軽量ボディとマニュアルにより速度ののりがリニア。
燃費にも貢献すると思っている。
10万km目前とは思えないほどの程度の良さ。
前オーナーはマニュアル乗り方うまいと判断。
Posted at 2025/08/08 20:26:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月08日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!7月30日で愛車と出会って7年になった。
専用フォームが終わった為、簡易的備忘録に切り替えた。




■この1年でつけたパーツ
ヨコハマアイスガード
DIXCEL PD ドリルド(ブレンボ対応)
DIXCEL M type(ブレンボ対応)
オートバックスサンシェード
STI Sシリーズ用 リアメンバーボルト
STI フロントサイドエアロ



■この1年での整備
フロントブレーキ一式交換
パンク処置
エンジンオイル・エレメント・窒素補充
10万km整備
セーフティチェック
坊錆塗装(クリア)
車検前事前検査
KeePer(ボディ・フロントガラス・ヘッドライト・ホイール)
法定24ヶ月検査(車検)
エアコン整備


※10万kmを越えたが、点検時における懸案事項、故障らしい故障は皆無である。

以上
Posted at 2025/08/08 12:14:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

至高の領域に到達した機体

乗って楽しい、眺めて楽しい。
まぁ、あくまでも好きで買ったしオーナーだからこその評価なので、一個人の価値観を押し付けるようなのはしたくないかな、ぶっちゃけ勧める気はない。
Posted at 2025/07/29 14:03:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月22日 イイね!

2025年度ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形に潜入捜査の巻

2025年度ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形に潜入捜査の巻この時期は旧車イベントが目白押し!

しかし、クルマ絡みから離れていたワタスは、行くこともないだろうなとそんなに気にもしてなかった。











って、前回イッてるべや!!!笑笑







茶番劇はこのくらいにしてっと笑笑







とりあえず弟らに声かけてみたが詰んでしまったのと、暑くて萎えていてグダグダ迷いながら行ってみようと。

無論、気配も機影もステルスモードに。











無事カチコミ完了!!!



会場では、名車のエグゾーストサウンド聞き比べしていた!







一通りを眺めて一旦緊急離脱をかましたら、ライン受信。
どこで見つかったのか解らず、とりあえずまた現場に戻るワタス笑

連絡主はみんとものスタピヨさん!
いつぶりの再会だったんかな笑笑
SNS知り合いの方もいて、なんとみんカラユーザーだったとのこと!
さらには、みんともさんの車両展示されていた!
知らないで帰るとこだったわ( ̄▽ ̄;)


みんとも、土星@どいさんの三菱デボネア!
しかもコラムマニュアル((( ;゚Д゚)))







旧車故のいろいろな試練を乗り越えて、無事展示出来たそう。
しかも、納車からかなり経過して、ワタスもこの日初めてのはじめましてだった!


当然積もる話に花咲かせ!!!
閉会式を見届け、土星@どいさんを見送り、スタピヨさんの愛車がある小学校へ所移動して~



何かオフ会みたいだべ??


そすて、この日の出来事が伏線になることに( o´ェ`o)wkwk

という訳で!!!

Posted at 2025/06/22 23:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

2025年度寒河江市ノスタルジックカーミーティング潜入捜査の巻

2025年度寒河江市ノスタルジックカーミーティング潜入捜査の巻ここ最近、クルマ、クルマに絡むあらゆるものから離れていた(  ̄▽ ̄)



昨今のガソリン含め物価高騰、最優先すべき事があったから笑笑


日々忙殺する中、たまたま見かけたイベントがクラッシックカーミーティング。
行こうか迷っていたが、さらっと眺めるだけならと向かってみた。

敢えての気配を殺して向かうという暴挙に出る笑
駄菓子菓子、まさかのみんともさんとエンカウント笑
しかも箱がえしてた!!!
帰宅する彼とさくっと近況駄弁り、ワタスは先を急ぐ!


寒河江市で開催された、今回はガンバレNISSANというサブタイが付いていた(^_^;)




BNR-32


BCNR-33


R-35



グループAカルソニックスカイラインGT-Rレプリカ







未来を見据えた企画とのことで、こんなクルマも!





ガンバレNISSANとはいえ、イタ車の暴れ丑も鎮座笑笑





今年もウドちゃん来てたっけ( *´艸`)
旧車の存在意義を熱く語ってたっけ。






今回は主催者のGT-Rニスモのオーナーさんとは会えなかったが、いい目の保養させてもらった笑笑




結局クルマ絡みのネタだったオチですた笑笑
Posted at 2025/06/22 23:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん 最近の給食みたいなクオリティ(。´Д⊂)」
何シテル?   08/09 22:33
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation