• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

夜中の緊急出動に遭遇の巻

夜中の緊急出動に遭遇の巻 長い長い休み開けて仕事初め。

まぁそつなく終わり、雪のなかある意味本気走りをして市境の最上川を通過していた。



署から出動指令メールを受信。
消防団の役付け経験者はこれを受信することが可能。
ちなみに、近似内容で市からの災害事故 メールを市民が受信することも可能。












え?家の近くやんけ(;´_ゝ`)

まじかー。

って、よく見たら交通事故。

火事ではなかったんだと思いながら駅CPとりながら、通り道である、駅そばにある踏み切り通過して帰宅となるはず、が。








開かない!!



しかも、迎えに来てるクルマが数台。

どゆこと?



埒があかないので、付近の跨線橋を渡ることになったが、まさに事故現場付近の跨線橋。

行くだけ行くか?と思って向かうと。


どうにもこうにも、この先行かねばならないという事態。

しかし、JRの車両がパトライトとサイレン吹鳴して赤信号通過して来た。
あ、JR用の緊急車両なのね。


どうにか通過できた訳だが………












JRの係が現着したこと、

踏み切りがあの時間にもかかわらず遮断したままということ、

救急車、救助工作車が現着していたこと、













ただの事故ではなかった…かも。













2017年を迎えてはや5日。












やるせない思いを感じた次第だった。












緊急事案をリアルに知り、その後の対応をしなければならない消防署員、我々消防団。





いつ、如何なる時も全く厳しい現実と対峙せねばならないことを痛感させられた。



終劇

























ブログ一覧
Posted at 2017/01/06 01:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 2:21
夜中の緊急出動、お疲れさまです(^-^ゞ
まさかの、人身事故とは(>_<)最終の列車もしばらく停まってたみたいですね(>_<)
コメントへの返答
2017年1月6日 3:05
ご無沙汰してます!

あ、出動は無しでした。
丁度夜勤上がりで遭遇したんです( ´_ゝ`)

サイレン尋常じゃなかったですねぇー
車楽さん家もあのエリアだからかなり聞こえたでしょうねぇorz
2017年1月6日 3:22
かなりのサイレンでしたよ(>_<)まさか、あんな場所でとは(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月6日 3:42
やっぱ解りましたか!

しかし、あの辺りは多いですよね、何でか知らないけど(;´_ゝ`)
2017年1月6日 8:10
お勤めご苦労様でした!
人身事故だったようで、夜中にもかかわらず大変でしたね(>_<)
ゆっくり休んでくださいね!
コメントへの返答
2017年1月6日 13:05
こんにちは(^^)

車両が集まってたのが踏み切りじゃないばしょでもあったので、恐らく(;´_ゝ`)

いろんな意味で怖かったです(。´Д⊂)

プロフィール

「@美雪 さん 事実とはいえ雑草雑草言われたら気分悪いです笑
虫を食うとか連呼されたら、その文化があるケンミンは気分悪いでしょうに。
昔食糧事情や危機回避の策がそれだったことを理解してないんでしょう笑
まーMCの片割れが広告塔だからその程度に成り下がったんでしょう( *´艸`)」
何シテル?   08/21 23:16
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation