• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

レヴォーグオーナーズクラブ東日本 芋煮会オフにお呼ばれされますた♪

レヴォーグオーナーズクラブ東日本 芋煮会オフにお呼ばれされますた♪ 去る10月28日、 道の駅さがえ チェリーランドにおいて、レヴォーグオーナーズクラブ東日本 (LOCEast)の芋煮会が開催された!


キサーマはVABだから関係なかろう
ですと?









KY?((( ;゚Д゚)))











ええ、かもしれませんYO(ノ´∀`*)










いつぞやの台風’Sの襲来により、我ら東北BOXER会の芋煮会オフが断腸の思いで破綻………

天災だし、人命最優先とした中なので致し方なく…

それからしばらく虚無感にさいなまれていたらば。

同じグループメンバーであり、宮城の赤い彗星(勝手に命名笑)の使い手でもある【そうしゅんパパさん】の粋な計らいでお呼ばれされますた♪





はっきりいって、惜しまれつつ解散となった前グループ以来の大規模オフ会、
久しぶりすぎてド緊張笑



前日土曜日は夜勤明け。
生憎の天気とにらめっこしながら洗車して~
夜はプチプチオフのWRブルーリミテッド(勝手に命名笑)誘われていたが、諸事情により欠席( ;∀;)ブワッ


そんなこんなで当日迎える!




会場でもある道の駅さがえ チェリーランド。

会社が鬼近所ってのが肝です(爆)












それより、前日の悪天候がうってかわって見事な秋晴れ!

何がいいって天気がいい(  ̄▽ ̄)

早速EJ20水平対向に火を入れ起動を確認!


システムオールグリーン、ブルーインパルス555号機…起動!





順調に通勤ルートを爆走(;´д`)



ボヘーッと走っていたら、後方より高エネルギー反応がっ!

前はフォレさん、後ろはレヴォさんに挟まれサンドイッチ状態!!

…ちなみに前車は芋煮会オフの方ではなかった笑



キタコレ(  ̄▽ ̄)



とひとり言言いながら駐車場へ!

もう六割位が到着されていた(^_^;)

車種別並べかと思いきやばらばらの対面式に駐車となったが、出待ちのちびっこに囲まれメチャメチャ見られ笑
こりゃあエンストしてらんねーっす(爆)




しかしエンジンきるまで待っててくれたのには感心しきりだった、スバラスィ~♪


大歓迎され、更にお土産まで( ;∀;)スマヌ

ハロウィ○近いし、逆にやらなきゃならんかったのに……
まっこと済まんちゃ( ;∀;)ブワッ



こっからみなさんにお土産いただきまくりましてねぇ( ☆∀☆)
しばらくおやつに困ることはなかったという笑





レヴォオフのブログで見かけるホンドコリ米!
ホンドコリさん作の宮城のお米をリアルガチで頂くことが叶い!



謝謝( 〃▽〃)



ホンドコリさんとも、愛機のセシル号改との対面も一年振りだったが、お元気そうで何よりだった(^-^)






今回助っ人でうちの東北BOXER会総長でもあるaorada氏が受付嬢受付とのことだったが…
機体は発見するも本人いずこに( ´△`)??

挙動不審ばりにキョロキョロしながら、幹事のそうしゅんパパさんを発見、そこから受付を済ます…

you-kaさんの娘さんの受付嬢のキレッキレの手続きにより無事エントリー!





まずは幹事のそうしゅんパパさんのあいさつと流れの説明を皮切りに、自己紹介!






愛車紹介之図。
(提供者:そうしゅんパパさん)






いよいよアタスの番!
しかし、ドノーマルなのでまるでネタなし(・・;)


*みんともさん提供


ハンネも変えて間もない?ので、前のハンネ名乗りそうになりグダグダ(爆)




とまぁ、はじめましてからご無沙汰な方々もいながらの芋煮会、今回は道の駅側に依頼しての屋内での芋煮会となった。


年中通るのにこの宴会場は初めて入った件(^_^;)



中央に鎮座する寸胴に入ってスタンバってる芋煮!
室内で芋煮入った鍋見るのは初めてかも(^_^;)





ネギばっかに見えるが、食べるちょっと前に入れるので浮いてます笑


ここの芋煮はナメコ入り!

家はシメジ派なので結構めずらしかった~

おかわりされ、次第にナメコ汁になっていたという笑



胃袋も満たされ、アタス含むヤングティーム?はジェラート部活に向かう♪

ラ・フランスとつや姫の二点盛り!

つや姫とは山形の米の品種、米つぶがダイレクトエントリーされ、不思議な食感が♪

空腹中枢が刺激されたのか、玉こんにゃく頬張る某氏たち笑


駐車場そばはコスモス満開だったり(ノ´∀`*)



花見しながら駐車場戻ると、岩手の某氏が、人目をはばからず、禁断のおっぴろげの暴挙に!!
次第に人だかりがっ!



ああ、このまま近くの桜田門寒河江支部に連行か…


と思っていたら。




タイヤワックスを流用した樹脂パーツ類の艶だしクリーニング講座だった(ノ´∀`*)






あちこちで駄弁りに花を咲かすも、だんだん風冷たくなり雲行きも怪しくなり( ´△`)

いい頃合いとなったころ、凸激参加のちろさんが間に合い笑

そのまま中締めをしてm(__)m












しかし、ほぼみなさん帰れない大人笑



aorada氏の鶴の一声で、シーズンオフを締めくくるため一足お先にお別れをしてちょっとだけいつもの峠へ!



帰り際、MARKさんよりFridayゲキシャされ(ノ´∀`*)

リアルガチでかっこええ構図!
ありがとうございました(ノ´∀`*)






後ろ髪引かれる思いで進むと……
小学生くらいの女の子がアタスに手を振る………



はて、アタスを知ってる( ・∇・)?





瞬時にyou-kaさんのお子さんと判明、すぐさま手を振り返す(*・ω・)ノバイバイ♪


今日会ったばかりでアタス共々愛機までも認識するとは…
将来有望ですなぁ(  ̄▽ ̄)








一方その頃…チェリーランドでは( ・∇・)




















くっきりはっきり、【15時の虹】しかもこのあとダブル虹だったそうで!

虹×虹=4時?












ついでに16時の虹笑





我々が居たお山ではちょっちゅだけ見えてた(^_^;)




しもうた~~



結局雨降られ、何もせず解散( ;∀;)ブワッ


ハイドラでは、参加メンバーのアイコンが次第に散り散りになる光景を見て、ホントに終わりなんだと寂しさを感じながら巷を徘徊して帰宅( ´△`)




ひょんなことからそうしゅんパパさんからのお誘いで参加させていただくことになったレヴォ芋煮会オフ。

お子さん連れでも居心地のいいマターリなオフ会。
おまけに皆元気ながらもおりこうさん♪


久しぶりの大所帯オフにちょっちゅ緊張したが、まことにたのしゅうございましたYO(*´∀`)

アップが今ごろになってしまいましたが、幹事のそうしゅんパパさん、サポートしてくださったそうしゅんママさん、
そうくん、しゅんくん。

家族一同で色々準備していただいた事に感謝です!


感謝を込めてパパさんをビッグダデ○って呼びたいッス(  ̄▽ ̄)


あ、カテゴリーが違うか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \




そんな訳で、幹事のそうしゅんパパさん、参加されたみなさん、お疲れ様でした!!





また機会がありましたらよろしくお願いします(^^)




それではまた!
アデュー(*・ω・)ノ
ブログ一覧
Posted at 2018/11/05 22:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUDI ???モデル3
mx5ミアータさん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

…ついに観ちゃいました🧌
メタひか♪さん

JTPミーティング2025
マツジンさん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

chatGTP
mimiパパさん

この記事へのコメント

2018年11月5日 23:12
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
相変わらずキレッキレのブログ楽しみにしております(笑)
アニキは初ブルーインパルス号でした!やはりカッコいいですね(≧▽≦)
東北BOXER会の芋煮オフは台風で注視になりましたが、そうしゅんパパさんの芋煮オフで久しぶりにお会い出来たみん友さんや初めてのみん友さんとの交流ができました(*´ω`)
異文化オフ会も楽しいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年11月5日 23:38
アニキお疲れ様です(*^^*)

考えても見ればアニキともご無沙汰な感じでしたね、みんカラではそうでもないですが笑
いつかはWRブルーの機体、それがやっと叶いました(^_^;)
なので愛機の名前はブルーインパルスってそのまま笑

あの台風含めて今年の天気はホント読めませんでしたね、アタスもちょっと企画しようとしていたのも流れてしまいました
(。´Д⊂)

車種は違いますが、同じくスバル!
色々新鮮でアットホームでたのしゅうございましたね♪♪






2018年11月5日 23:45
天スバさん、こんばんは( ^ω^ )
お疲れ様です!
車高アゲアゲ(1インチですが…)なフォレも充分浮いてましたが、楽しませていただきました!
VABは完成されたスタイルですが、いじり甲斐はありそうですね(笑)
また是非遊んで下さいネ〜(^。^)
コメントへの返答
2018年11月6日 0:15
kiyoshiさんこんばんは(^-^)

こないだはお世話になりました♪

オールジャンルな感じで良かったと思ってました(  ̄▽ ̄)
フォレさんも精悍な顔つきになり極めた感じですね(^^)

弄りは予算次第によりますが、前愛機同様さりげなくって感じでしょうか笑

また機会がありましたら、ぜひともよろしくお願いします\(^^)/
2018年11月6日 0:58
遅くに、こんばんは~(^o^)丿
先日は楽しかったオフ会ではお世話になり、またお友達のお誘いを戴きましてありがとうございました!
おかげ様で楽しく友好を深めることが出来て嬉しかったです♪

さてさて、1週間のネタの仕込みが功を奏したのか?
それとも即興的なブログなのか解かりませんが、なかなか通快なギャグを織り交ぜて仕上げましたね!
何故か、まおうアニキさんのエロなしって感じもしますが( ^ω^)・・・気のせいでしょうね(笑)
随分とツボにハマって笑いながら読ませていただきましたよ~(^^♪

当方、STIパーツと僅かな弄りだけのノーマルに近いVMGアプライドA型初期ロット車なので、較べようがないけどGちゃんなのでご勘弁を!
次回お会いする際には、色々とお話してくださいね(@^^)/~~~
コメントへの返答
2018年11月6日 18:13
すいません、爆睡してました笑

こちらこそ、オフ会でみんカラでお声掛けいただきありがとうございました(ノ´∀`*)

アップの遅さはいつもで、推敲して表現的にまずくはないかとか神経つかってますが、このクオリティです(爆)

みんともさんにこうした手法でブログアップさせる方がいたのが一番影響受けたかなぁと思ってます!
公私とも色々アドバイス頂いたりして師と仰いでおります!




以前めんどくさいのがいたので、それ以来出没もアップもレスポンスも激減してしまいしたが笑

ときにすっとんきょうな駄文だったりしますおもしろいと言ってもらえると救われます(^_^;)

アニ○キみたいなエ○は持ちあわせてないのでお任せしてますヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

服装からハーレーあたり乗りと思いきや、まさかのリアルガチ一馬力!
でもあこがれますよ~!

高いですけど( ̄▽ ̄;)

こんなちゃらんぽらんですが、ご迷惑でなければよろしくお願いします\(^^)/




2018年11月6日 7:24
おはようございます(^^)/
芋煮オフお疲れ様でした❗️
同じ月での芋煮オフ開催で台風接近で中止になったので、こっそりとaoradaさんに連絡し、その後お声掛りしました(^^)
私が思うにスバル車に乗ってる方、興味がある方はWRXにも、フォレスターにも、レガシィにも、レヴォーグにも、BRZにも、インプレッサにも…等々、一度は興味関心がある、あった様に感じるのです(^_^)

天スバさんは、子供たちに好かれるタイプらしいですね🎵
真っ青のVABカッコ良かったです(^○^)

これからも色々と交流というか、一緒に遊びにましょうね~(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2018年11月6日 18:35
こんばんは(^-^)
幹事お疲れ様でした(^^)
準備段取り、一人で大人数は大変ですよね~
でもママさん、子供さんも協力して、当日は子供さんたちも頑張ってくれて!
そんなアットホームな雰囲気、大変良かったです♪

東北のレガシィ乗りで構成されたグループもレガシィ一色でしたが、乗り換えやゲスト参加したりで今回のような感じもありましたよ(  ̄▽ ̄)

何故か零歳児からもガン見されてしまいます笑
最近は愛機とともに見られる率が高くて笑

一応弟の子供たちを子守りしたり寝かせたりのテクは持ち合わせてます(爆)


こちらこそ、またよろしくお願いします\(^^)/

またいつかみたいにステルスゲリラもするかもしれません笑

2018年11月6日 11:20
お疲れ様でしたぁ(^-^)/

お天気もよく 芋煮も美味しく 楽しい時間でしたね♪
今回は あまりお話出来ませんでしたが…
次回 お会いした際には 宜しくお願いいたします(^-^)/
コメントへの返答
2018年11月6日 18:40
こないだはお世話になりました♪

芋煮会は大盛況のうちに終わって良かったですね♪

みんカラではちらほらお邪魔してしまいましたが、リアルでは、そうでしたね~失礼しました( ̄▽ ̄;)

帰り際お子さんに見送りしてもらってわずかな時間で覚えてくれたのにはびっくりしました(^^)

またオフ会に参加出来る機会とか、そのあたりでリアルハイタッチなりそうなときありましたら、ぜひともよろしくお願いします\(^^)/
2018年11月6日 12:45
お疲れ様でした😊
久しぶりでしたが、意外に人数多くてあんまり話せなかったですね😅
写真使って貰えてありがとうございます😊
走り出したブルーのVABがカッコ良くて、思わずFridayしちゃいました(笑)
またどこかで😄/
コメントへの返答
2018年11月6日 18:52
こないだはお疲れ様でした(^^)

でしたね~
久しぶりの大所帯にキョドってしまいました(^_^;)

アニキさん伝いに画像頂きましたのであげねばって思ってました笑
自分のニヤケたツラがなんだかなぁと思ってみたり(爆)

先輩VABにくらべたら薄って感じですが、恥ずかしながら御披露目出来て満足でした(^^)
カメラ構える姿を撮りたかった笑

また何かの議会ありましたら、ぜひともよろしくお願いします\(^^)/
2018年11月6日 19:27
こんばんは、天スバさん(^。^)

うちの米を盛大にPRしていただきありがとうございます!
両親が高齢のため、いつまで作れるか分かりませんが、来年も収穫出来ましたら、お配りしたいと思います(*^o^*)

ところで、WRX、ノーマル、ノーマルとはいいますが、所有されるとは凄い!
大袈裟かもしれませんが、漢の永遠のロマンです(*゚∀゚*)
自分もいつかは各ありたいものです(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年11月6日 23:19
こんばんは、ホンドコリさん( ・∇・)

ぴたり一年ら振り?でしたか(^_^;)

あのレアアイテム【ホンドコリ米】を頂けるとは♪これはぜひともアップせねばと!

なるほどそうでしたか(T-T)


箱変えも、客観的視点が無ければなかったかと(^_^;)
まもなく20万到達…ビル足も少なからず異変が出始めてまして、この先は何が起きるか未知数で万が一が起きたら、すぐさま時期車探しとはなかなかいかないだろうと。
話せば長くなりますが色々ワルさして紆余曲折ありまして。

レヴォSTI-SPORTも見てましたがVAB超えの破格値笑

インパクトのある大型リアスポ、WRC好きにはたまらないフォルムで、やっぱり原点に還った感じでした(^_^;)

EJ20最後かと聞いたのが一番でしたね~
たぶん数年内にはマニュアルも無くなるかも?EJは無くなるでしょうから、時期は全く考えず相棒とはこのまま行くことになりそうです(^^)

ホンさんもぜひ!(コソッ)

機会ありましたらまたマッタリ駄弁りましょう(^-^)

2018年11月24日 19:36
遅くにコメントすみません((((;゚Д゚)))))))
受け付けで、どん兵衛って言ってたのはわたすです。天○バ、、、
芋煮美味しかったですね!
また、遊びに行きたいですね〜〜
コメントへの返答
2018年11月25日 2:45
丑三つ時のコメント返し笑
コメントありがとうございます笑

いつもアニキとの掛け合いに笑わせてもらっってますヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

ひそかにダジャレ考えていたり(爆)

ど、どん兵衛…
天○ばだけに笑

また機会ありましたら山形来てくだせぇ♪




プロフィール

「@きゅうえむ さん ムスコはビニイルやらストロやらのプラッチック製品ぶっ潰した実績から、多分農産物は国内販売ぶっ壊し、輸出品に転嫁されるとおもひます笑
なんか、長男だけがまともで草」
何シテル?   05/21 22:31
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
初めての単車猫2 シングルピストンではあるが、車体の軽さが武器で燃費も某HVを越えるウッシッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation