• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月25日

コロナワクチンによる発熱対策

コロナワクチンによる発熱対策 おっ父の病院付き添いで、おっ父に対してのコロナワクチンの必要性の再確認と、接種後による発熱の有無を主治医の先生からも聞くことができた。

話では、やはり二回目の副反応が強く出た模様。



医療従事者の方々も実績薄いワクチンを仕事柄打つしかないし、なかなかそこは不安を抱えていると思う。
しかし拒否する訳にはいかない。

この副反応による発熱に有効なのがアセトアミノフェン配合の解熱鎮痛薬だと言うことを教えて頂いた。

しかし、品薄があるとのこと((( ;゚Д゚)))






ニュースを見ていると、発熱に対して事前に準備していた、事前にのむ為に、といった動きがあった。











熱も出る前から?
予防的とかワロタ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

風邪やらインフルで発熱なると事前にスタンバっておくとか、仮にそうだとしても常備してんだろ?
マジアリエンティ(´∀`=)

買い占めとかじゃないにしても、類似行為じゃんか笑


だいたい常備しとくなら一箱20錠とかで十分じゃね( *´艸`)



三大疾病により、二度オペを受けたおっ父は、今大学病院で投薬治療に専念していて、他にもたまたま見つかった先天性疾患でもオペを受け、いろいろ重荷を背負いながらにあるなかでたまに熱も出したり。
そうした時にこの薬を処方されているが、必要不可欠にある人に回ってこなくなると死活問題。

昨今の過剰な自己防衛には、ホントヘドが出てしまう。



とりあえず、一回目ワクチン接種ともあり、副反応の未知の恐怖に晒されながら、持病どころか闘病NOWのおっ父の副反応に心配しながらも無事おっ父もおっ母もファイザータイプを無事接種完了。
ふたりともファイザータイプとなりますた笑








そんなわけで、ワタスん家は新コロによって、更にのっぴきならない事態に晒されている!

避ける選択も断る理由もない!

三密回避、ソーシャルディスタンス死守してもいつか必ずや来るであろう感染危機。



こればかりは各々の判断としか言いようがないが…

俺は、俺の責務を全うするっ!!笑




明らかに去年の今頃よりは良い方向に向いてきているので!
時が来るまでは、路上飲みとか意味のわからない無茶をせず、粛々とその時を待ちましょう!


ブログ一覧
Posted at 2021/07/14 21:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年7月14日 21:23
ウチの親父、ついこの前2回手術した後ワクチン接種しましたが全然問題ないっすね\(//∇//)\
ま、腰痛や手足の痺れですが。
オギ日曜日に1回目打ちましたが、、、頭が更にイカれたカトちゃんべんぞう~んソンさんですね〜おやすみ😴
コメントへの返答
2021年7月14日 21:26
師匠~パパは、やはり師匠~より凄いっすね~
加賀市菓子、師匠~はそのムスコだから巨○っすね笑笑

でました、ねるねるねるね詐欺っすねオギ((( ;゚Д゚)))ガクブル
2021年7月15日 13:53
師匠〜は、まだ副作用を引きずっているようですね〜笑笑笑〜

さらに駄洒落が冴えたりして?(ꏿ﹏ꏿ;)
コメントへの返答
2021年7月15日 15:15
副反応をよしとして、更なる手抜き駄洒落くり出すかもしれません((( ;゚Д゚)))ガクブル
しかし、師匠~は人気者っすオギ( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん サーバーにサーバーっと(さらっと)突っ込むあたり、さすがです笑」
何シテル?   08/18 00:38
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation