• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

お盆休み総括

お盆休み総括 棒茄子補完計画が発動、間髪入れずに来るのが盆休み。

一般的な土日祝の三連休とは違う長期休暇。



休みが入ることで、経済納期が滞りはしないのか?


日々経済活性に尽力してるのか?
社会に貢献してるのか?


企業の純利益を純粋且つ貪欲に追求してるのか?




否!!!









巡ってくる休みを満喫するために、一秒でも速く家に帰るために頑張るのだ。


それがリーマン。
仕組まれた運命に置かれた存在。




戯言はこれくらいにしときますわ笑笑



さて、お盆休みは、どこ行く、何するは定番化しとりますが、ワタスも例に及ばす。
おまけに今回は例にない8連休!!!


ナニしてたんか、プレイバックしてみるかな?



11日
この日の朝を持ち深夜勤務明けの休みとなる。
無論、帰宅→洗体→仮眠の行程となる。




12日、13日
迎え盆の準備期間と位置付け、墓掃除はすでに済ませたので、迎え盆に必要な生花、お中元などを準備していた。
すでになかなかな金銭が出ていくが、致し方なし(  ̄▽ ̄)


14日
地元でもふたてに分かれるが、うちはこの日が迎え盆。
地元の花火大会は墓参りしてから行くのが恒例だったが、諸事情からの開催地変更によりだんだん足が遠退いていた。

いつのころからか、必ず鐘楼堂で鐘突きをしてから家に連れていっていた。
うん、三人分連れていくゆえ、何か重みを感じるな笑笑



今年はみんなでかっぱ寿司NOW( o´ェ`o)


うちでクールダウンしてから小花火大会笑
一応現役消防団なので、火災予防の観点から水撒いて━━



恒例の二刀流!!



ド派手なヤーツ!




15日
本来なら夜は盆踊り警戒で駆り出されるが、盆踊りを夏祭りに変更し3日に済ませた関係上、実に28年ぶりにフリー!
何せ消防団拝命から拘束されていたもので。
とはいえこの暑さ、わざわざエアコンフル稼働でドライブとかとても考えられず。
クルマへの負担は最小限にとどめたいところ。
それでも親戚まわりは主の役目と言うことで、サブ愛機のロナウジーニョ第13号機にガンバってもらった。

おっ父の兄貴であるおじさん夫婦筆頭に親戚の来訪対応もあって、下手に出歩けなかったが暑かったしまぁそれもまたよしかなと。

夜は二つ離れた町での花火大会があったが、グダグダしてたら逃してしまった←






16日
この日は送り盆。
恒例のド派手な送り盆花火大会でお見送り。
また来年なー



帰りは久しぶりにラーメン屋へ!




17日
本来なら仕事だった。
駄菓子菓子、今年は土日も挟んだ長期休暇(  ̄▽ ̄)
なもんだから、時間もてあましみんカ○徘徊したり、ヨウツベ徘徊したり、寝落ちしたり、ラジバンダリ←

前日に末弟が花火大会に行くと言っていたが、ワタスらも急遽参戦することに笑笑

向かうは庄内鶴岡市、赤川花火大会!!
地元TVアナやタレントもプライベートで来るくらい、県内でも有数な花火大会だ。

コロナ禍前は庄内へアクセスする二つあるうちのひとつ、R112出羽三山山越えが大渋滞になるほどの人気があったが、今年からは有料席を設定したからか、渋滞らしい渋滞もなかったのは驚きだった。
ちなみに人生初の赤川花火大会笑笑
周りはリア充でわんさかなとこ、よく行ったと、自分で自分を褒めたい( o´ェ`o)

そばのスーパーで色々買い出しして始まるまで空腹を満たす!

いよいよスタート!
始まってまもなく、そばの家のクルマのセキュリティが作動!
まさかの花火の衝撃波で鳴るとは、どんたけ敏感なん笑笑

しばらくして次男弟から入電、会場から一番近いとこで見ていたと笑











お題:玉こんにゃくと花火笑笑


帰りもそんなにクルマ詰まらなかったし、想像以上に速く帰れた♪
次男弟と連絡とりつつ、会場から小一時間走った先の道の駅で落ち合うことに笑

今回はお試しで行ってみたが、恒例行事になりそう\(^^)/


18日
ただただダメ人間決め込んで草
翌日からの激務に対応すべく心身の整理を付けるため。


今年は例をみない程長い休みだったのでもて余してしまうか、だらけて終わるかと思ったが、意外と忙しくしていたかなー
………独り身なのに笑笑



そんな訳で、満喫?充実?な盆休みの総括はこれにて。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/08 19:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 お盆の花火
cookiearejiさん

令和七年 卯月総括
天スバ STI ver. 555さん

山形旅初日「赤川花火とその道すがら ...
cookiearejiさん

夏祭り
KEN@S4さん

2024年を写真で振り返る
kouki☆さん

明けましておめでとうございます㊗️ ...
Code:紅!旅に行こう。さん

この記事へのコメント

2024年9月8日 19:57
こんばんは~。
イイっすね~!花火♪

私もダイブ遠ざかってましたが・・・線香花火は人間関係を写した鏡のようで、ちょっと好きですね~♪
コメントへの返答
2024年9月8日 20:11
こんばんわ、お疲れさまです!

娑婆に里帰りですから、にぎやかにしてみました笑
とはいえ弟の子供たちを連れてからだったので10数年の恒例行事だったりします( ・∇・)

本当そうですね、パッとド派手になったかと思えば儚く終わる……
無駄に過ごさないようにしなきゃですね笑

プロフィール

「@美雪 さん 事実とはいえ雑草雑草言われたら気分悪いです笑
虫を食うとか連呼されたら、その文化があるケンミンは気分悪いでしょうに。
昔食糧事情や危機回避の策がそれだったことを理解してないんでしょう笑
まーMCの片割れが広告塔だからその程度に成り下がったんでしょう( *´艸`)」
何シテル?   08/21 23:16
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation