• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ミニ知識

ミニ知識タイヤコーティング剤に、ホームセンターやカー用品量販店にある市販のやつを使ってる人は多数いると思うけど。


実は、その艶出し成分にはタイヤのゴム質を劣化させる働きがあると、石橋タイヤ直営店のスタッフさんから聞いた冷や汗2

使ってしばらくすると白くなるのはその為らしいげっそり


勧められたこの製品、自社開発で、もちろんタイヤのゴム質や耐久性を保つ働きをするらしい。


使用方法は、吹き付けてスポンジでならすだけ。

スタッドレス購入時にしてもらったり、窒素充填してるのでメンテナンスのついでに塗布してもらうが、艶は半端ないし白くなることもない、値段も市販のやつより幾らか高い位猫2


ちなみに窒素は、通常の空気より自然に抜けにくい、高速走行時に起きる熱膨張、寒冷時に冷えて空気の密度が下がる為にタイヤがたわむといった影響を受けにくい、もちろんレーシングカーや航空機では当たり前とのこと。

タイヤ買うとサービスしてくれることもあり、通常の充填は初回有料だが、次回からはメンテナンス無料のサービスもあるので、ぜひお試しあれうれしい顔
Posted at 2014/03/31 21:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

朝方の緊急出動

朝方の緊急出動土曜日まで夜勤やらされ、そうそうに帰宅。


空腹満たして、いつもなが睡魔に襲われ夢の中げっそり


はっと目が覚め、風呂入ろうと着替えまとめてなにげにケータイ見たら、消防団の班長から不在が…

朝方だけに寝ぼけてのことかと思ったが不在が17秒も。

まさかと思い署に確認したら火災との事げっそり
その後班長と連絡繋がり現場急行exclamation×2

朝方だけに、通常なら市内全域の団が集結するのだがまったく来てなかったらしい…

幸いにもぼや程度で、署員による鎮火で済んだが、全焼となる火災ならどうなってたことか…

しばらく待機し再発火が認められなかった為解散。

しかし、疑惑の残るぼやだったなぁ…


余談だが、警察署が現場検証に来たが、BP5初期型だった冷や汗
Posted at 2014/03/30 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

クラレガ 雪ミーティング号買ったどー

クラレガ 雪ミーティング号買ったどー夜勤(遅番にあたる)出勤時間を15分早め、道の駅天童温泉内にある八文字屋へ。
‥あったうれしい顔うれしい顔うれしい顔

とりあえずチェック冷や汗2

‥いたげっそりげっそりげっそり

独り言でやべぇだの、薄ら笑いをこらえながら会計を済ませ、会社へ出撃雷

晴れ模様で窓も開けていたので、心なしかボクサーサウンドが力強かった走る人

休憩時間にケータイ見ると、義妹(次男の嫁さん)から、見つけたメールうれしい顔

バイクつながりで知りあった東京の女性友達からも、好評価のメールうれしい顔
かわいいだって、ぶはーうれしい顔

発売日にまだ地方にないのを知らずにみんなに言いふらす始末‥わしはお子さまかいな(爆)

雨のなか爆走し早々に帰宅、残り物でご飯、ローソンで買ったウチカフェ三種類でコーヒー堪能しながら(夜中に食いすぎあせあせ(飛び散る汗))レヴォーグ記事を見つつ雪ミーティングの記事へ…

うわー、やべぇ、武藤敬司やってる(俺だべようれしい顔

人とは違うことをと、とっさに思い付いたポージング‥やっぱりB型ゆえの宿命かな冷や汗


でも、きっとスバルオーナーのスバリストは、スバル至上主義のはずだから、個性的なのは言うに及ばず猫2
同じレガシィでも、それぞれの自分色に染め上げていて、素晴らしかったるんるん

カスタマイズやチューニング、ドレスアップだけでは収まらないのがスバル。
やはり乗り手も加え真の魅力を発揮するねウッシッシ

クルマは走ってナンボを教えてくれたのがスバル。
性能、実力、効率を兼ね備えたスバル。
超長距離走行してしまうのもスバル。
300万出して悔いがないのがスバル。
etc………


高い価格のクルマを長い年数、少ない故障で長い距離を走り使いきるクルマはそうそうない。

この度のご縁はスバルに導いてもらえたもの。

紅一点の美人レガシィ使いはんぱんださんみたいなオーナーがもっと増えて、TLC初めクラレガミーティングに来て、もっともっと盛り上げてもらいたいっすウッシッシ
スバル車を駆る女性は、バイクや、欧州車に颯爽と乗るのと遜色ないと思う感じがするほっとした顔

飛び入り参加ではあったが、ほんのひとときでも皆さんの一員に加われたこと、
クラレガスタッフぅ~(笑)の皆さんの素晴らしいトークとカメラワーク、演出‥

そして我が愛機初号機(色が似てるだけ)に感謝感謝っすうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)



まだ、声かげでけらっしゃいっす、まじぇでけらっしゃいっすうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2014/03/27 02:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

LEADERS

イオンモール天童で知り合いと遭遇して、だらだら立ち話www

急いで帰って、晩酌しながら遅い夕飯をかっこみながらたまたま映ったLEADERSというドラマ見ていた猫2

アイチ自動車(トヨタをモデルにした)が舞台の話。

新型車の開発と、不況による会社再建、それに伴う人員整理ボケーっとした顔

今じゃ巨大企業のトヨタも、当時は職人気質が色濃くあったんだなぁ猫2
当たり前だがwww

それでも経営危機を回避するための日銀側の資金注入の条件にリストラ要求、リストラ対象者の葛藤、リストラを英断した社長の自らの責任を取るための退職‥
部品ひとつ欠けたらクルマは出来ない、それは生産する従業員が欠けても当てはまるボケーっとした顔

自分も、スバルのそのストイックなまでの研究開発、営業までが職人気質だったから惚れた。

昔は貪欲なまでに技術追求が強かったんだろうな。
今は利益追求が先行してしまうが、品質や技術が確立していないと、売れないしまた、売りっぱなしでは信用もなくす。

資源がなければ技術で勝負、それは日本の最大最強の武器。

これから消費税が増税なったりで、ますます消費が落ち込む可能性があるなか、高い買い物だけに、売る側買う側が良かったと思わせるクルマを出して貰いたいもんだ猫2
Posted at 2014/03/23 23:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

グランドオープン

グランドオープンいよいよ今日、我が郷土に巨大なショッピングモールがグランドオープンexclamation

ソフトオープンとして、3日ばかり開店したが、近隣市内、市外のお客が結構来ていたのが、今日は県外からのお客も来て、あっという間にごった返した(゚Д゚;)))ガクブル


初出店のH&Mを初め、様々な専門店が入ったイオンモール天童は、誰が言ったか東北最大級とかexclamation

メインモール、サブモール、映画館で構成され、駐車場は地元国体会場に並ぶんじゃないかと言うほどの広さ、それがそう言わしめたとこなんだろうなあせあせ(飛び散る汗)

専門店の女性店員さんも女性のお客さんも、気合いバリバリ、メイクバリバリで、どっちがどっちか解らないくらいwww


ここまでお祭り騒ぎになるわけだから、周辺の店舗には結構影響は出ていた冷や汗2

しかしながら、工事中も事故はあったが無事開店して良かったほっとした顔


天童の新しい顔、ランドマークがまた増え、活気づけば万々歳だろうねぇ猫2
Posted at 2014/03/21 15:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん サーバーにサーバーっと(さらっと)突っ込むあたり、さすがです笑」
何シテル?   08/18 00:38
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 131415
1617 18 19 20 2122
23242526 272829
30 31     

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation