• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

具合悪いのに出勤してやったぜぇ~ワイルドだろうwwwの巻

いやー、たかが風邪に翻弄されちったぜw



って言うか、最初いきなり全身筋肉痛…
激しい筋トレしてないのにだぜぇ!?

間髪入れずに間接痛に微熱と来たもんだぜ。

もうハットトリック食らったみたいだぜ。



調べたらデン○熱に似てるからびびったが、

三日前辺りに咽頭に痛みがあったから、これは風邪だと確信したんだぜ。

でも正直微熱も連日続くとさすがに辛かったぜ。
何せ体がミリミリするからそれが段々ストレスになってしまったんだぜ。

8月も末になれば夜は涼しかったんだが、
夜勤帰りとか深夜勤務の時日中寝る時とか、
その辺り気温差がものすごいので、体が順応しなかったみたいだぜ(´・_・`)



土曜日も、医者行くか行くまいか迷ってたら診察終わるし、

市販薬で散らせるかと思ってたら然程効果もなかったぜぇwwwwwwwww
ま、市販薬は症状を治すんではなく抑えるからだぜぇw



日曜は割りと楽だったからふらふらしてきたが、夜になると一気に何かが憑いたように体が重かったぜぇ(´・_・`)



風邪ごとき救急外来行くのもあれだと思い、
結局月曜日午前中医者行ってきて、受付のチャンネーが気になったりしてチラ見オンパレードだったぜぇ(爆)


そんなしてたら、待ってる間隣にオニャニョコ来てワイルドに心拍数急上昇してやったぜぇwww
でもスマホ触るその手に光るのがあって、



まるで熱ダレしてブーストがかからない状態だったぜorz
熱あったし、当然だぜぇwww


小一時間グダグダな時を過ごして診察、喉も赤くて風邪だと診断されたぜ。

これが処方されたヤ○だぜー







帰り薬局出たら、こんなほのぼのとした光景に遭遇したぜぇw





今日は休んでやろうとワイルドに会社に電話したんだが、


アタス『実は5日前から微熱続いて身体中痛くて、さっき病院行ってきたんだけど、芳しくないから休ませてもらえないですか?』



上司『辛いんだら、仕方ないべなぁ…

………

あ、明日(火曜日)は棚卸しで今日段取りあっから、出来たら来れないべがー』



さようでございますかorz


年二回の決算棚卸しだから頭の髪から足の先まで見るレベルだからって話なんだぜぇorz



しくじったぜぇ…

様子見ますと言ったはいいが、みるみる薬が効いてきたぜ、ある意味参ったぜ(ーー;)





結局出勤してやったぜぇwww





んで、引き継ぎミーティング時、



上司『これロキソニン、万能薬なんだぁ、効くからけるっだな』


アタス『いやー、医者の薬あっから飲み合わせ、かなりマズイべっすぁorz』



最後はこんなオチだったぜぇ(爆)



なんだか抵抗力無さすぎなのか風邪自体が強いのか…とにかく皆さん、体調には十分注意して欲しいぜぇ♪


最後に…前部署の方と帰り合ってアタス実は微熱なんですと話したら、


その方の平熱37℃だったというワイルドな話だったぜぇΣ(゚Д゚;)))











終劇www
Posted at 2014/09/30 07:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月28日 イイね!

徒然なるままに ~さすらいのみちのく旅情編~

先週水曜日から体調に異変が現れ、現在まで微熱、筋肉痛、関節痛orz





……………













検索したら、デング熱に似てる(゚Д゚;)))ガクブル



頭痛、喉も痛かったりする為、風邪と思われるが、原因不明の病に侵されている、


どうも、アタスですw



誰か助けてくださいwww





昼間まで寝て、わりかし体調も落ち着いてきたのではありますが、

今日は素晴らしき秋晴れ、
色々プランは練ってたんだけど病み上がりな感じだったので、シャバの空気吸う感じで軽く走りに行ってみました。



前々から行こうとしていたここ、









クリスロード内のビルに鎮座する聖域、三瀧山不動院。



ここはお不動さまと、宮城県民や仙台市民のレジェンド、仙台四郎がおわします。



江戸末期から明治33年頃まで仙台に実在した人物で、幼少時代の不慮の事故で意識不明となり、その影響で知的障害となったそうです。


城下町に住まい、鉄砲鍛冶屋の四男の四郎ですが、幼い頃の不慮の事故で障害を背負うこととなり、そのためか一切話すこともなく毎日町を徘徊していたそうで、『四郎馬鹿(シロバカ)』と揶揄されたそうです。



しかし、彼は純真な性格だったらしく、彼の向かう店は必ず繁盛し、彼が抱く子供は丈夫に育ち、彼が行く見せ物小屋は空席がないという、まさにレジェンドたる逸話を持っているのです(゚Д゚;)


周りは馬鹿にしてても、そうした影響を及ぼした彼のミラクルは瞬く間に広がり人気者になったとのことです。
彼の気にくわない店は絶対入らないと言うこともあり、いかに人を見極めてるか、というのも判る気がします。



そんなレジェンドのパワーを戴きに。









おっ父には老体に鞭打って稼いでもらうように、
おっ父とおっ母の年金増額を期待してストラップをwwwwwwwww






そう言う邪な気持ちでは、

ンダメよ~、ダメダメ
(*@∀@)♪

(言いたいだけwww)



そして我が家の隆盛を祈願して、レジェンドの肖像画を。





四郎の写真はこの一枚しかないらしく、また、忠実に描かれた肖像画が存在するのみ。

それには男の目印が見え隠れしているものもあったそうでf(^^;)



レジェンド仙台四郎、宮城県はもとより、福島県山形県と渡り歩いたエピソードがあるんですが、その後彼はどこで亡くなったかと言うのは誰も知らないのだそうです。



まぁね、神頼みばっかしてるアタスですけどね。



もうおバカをやるか、はっちゃけるか、ぼへーっとするか、ブラックジョークでも言ってないとやってられない。

とにかく支え無くしては押しつぶれそうな状況、気を許せば身を滅ぼす事態になりかねない立場にあって、



ましてや長男、
何かしら押し付けられ。
もろもろの災厄を背負う事態になってる訳なのです。


そんな仙台四郎のエピソードを見ていたら、彼なりの人を見る見極めがあり、

それが幾多の民を導いた、
その力がなにかヒントにならないかと。
そんなに甘くはないんですがねwww



彼の全ての善悪の判断、

情けは人の為ならず

誰彼構わずした結果が現状ならば、

時には四郎のようにダメなものには関知しない、鬼神の心も併せ持たなければと。








お不動さまを後にしたクリスロードや市内、



ようやく活気を取り戻したように見えました。





最後にこんなの買ってみて、



ココロもカラダも負けそうなのでせっかくだからチャージしようと買ったんだけど、200円もした(爆)

満たされたんだろうかwww


ただし、財布の中身がココロもとないのは諦めよう。って…



福の神仙台四郎に祈願したばっかでwww







こんな暇人な1日と相成りまして候。












終劇(-.-)~♪
Posted at 2014/09/28 19:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月22日 イイね!

東北魂ここにあり ~TLC BBQオフ会福島編~

前日は気合い入れて洗車、
タイヤの窒素の圧確認、

デジカメの内部電源用バッテリーフルチャージ、

ハイオク満タン、



東北レガシィオーナーズクラブ加入後初のオフ会に備えます。


とは言え、クラブレガシィの雪ミ取材以来のオフ会となるわけでしたが、実質メンバーとしては初のオフ会となるのです。


雑誌デビューしてみんなに見せびらかしたっけwww



直前につのレガさんに、みんともと同伴お誘いしてもらい近所の道の駅天童温泉にて待ち合わせ。



よくみりゃ、御光射さした零号機と初号機みたいwww


いくぜ、福島県(°∀°)!!


集結場所は福島市水林自然林、先客団体もいて、既に盛り上がってます。

一通り流れをミーティングし、早速火入れです。





つのレガさん夫妻の鮮やかなアウトドアクッキングゥ(゚∀゚)b





これは吾妻富士ってんだっけ?




福島の秋空(*´∀`)





マ○タのタービンでブーストアップ、火力も増大です(爆)
そして、使徒 蚊を防ぐA.Tフィールドも展開!!







終始和やかなひととき。







お腹を満たした後はツーリングです。
しかし、諸事情がいろいろあったとのことで、やむを得ず縮小となりました。
しかし中止にはならなかったことは非常に良かったかと思います。

20数台のレガシィ編隊走行は初体験ながら圧巻、過去にバイクツーリング60数台も経験しているのですが、訳あってバイクが無い為、その時の歓びが頭をよぎるツーリングでした。



そしてround 2は、十六沼公園へ。

恒例でありアタスの初体験のグラデーション並べもwww
なんと六彗星さんがいつのまにか並べて下さり(°∀°;)
と言う訳でその風景です(*´∀`)♪



















幹事であり代表のレガすけさんの機転により様々な背景があるなかでしたが、無事BBQとツーリングオフ会が成功したこと、


雪ミ以来の再会を果たし、初顔合わせのメンバーさんとも和気あいあいとできたこと、

福島の一部ではあったけど街中の活気を多少なりとも感じたこと。

非常に充実した1日でした。



そして、いわゆる大人の遠足ですから、交通安全や一般モラルも守ることは至極当然ですが。
そういうのがあるからこそのこうしたオフ会だったりツーリングが成功するのだと言うのを実感しました。


レガすけさんを始め、TLCメンバーには感謝です。

アタスのインレガ初号機は維持領域に突入ですが、次回オフ会には覚醒してるかもしれませんwww



それではまたオフ会で再会しましょう\(^_^)











終劇\(´∀`)/
Posted at 2014/09/22 16:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月20日 イイね!

秋晴れと洗車と蚊

いい秋晴れでござんした。


休みともなると昼近くまで寝てるダメなアタス。



今日は二度寝と言う大失態をおかした。



予定ないがら、いいべした(爆)



とも言ってられないのがあり、とりあえず初号機を洗ってあげた♪


DIYする勢いでツナギ来て(*´∀`)♪



って…
とりあえずホースがない‥ナゼ(´Д`)

なーぜーじゃあああorz



せっかくガソリン満タンしてたのでエコ運転で他の不足分もついでに調達。
プチサンザーイじゃないのさorz


前日にはタイヤ窒素チェケラッチョも完了。



しかし水垢ひどい…

ポリマーしたいんだが、維持りの方が迫ってるのと、いつの間にか秋ともあり、見送ることに(T-T)



ちなみに現段階では、



車検

ブレーキローター、

パッド

クラッチ

夏タイヤ

窓のレギュレータ

かな?



カスタマイズの隙があらしまへん…

カスタマイズもDIYでするにも技量もないし、やらかしたら足なくなるしwww



はぇ、言い訳ですわwww



とかなんとか言ってる間に三時間かけて完了。





そんなとき腕がむずむず…












血ぃ吸うたろか(´ゝ`)


のわー(゚Д゚;)))ガクブル



さささ、刺されたYO



犯人はヒトスジシマカ。
東京では、デング熱を媒介した使徒である。



おのれヒトスジシマカめ、デング熱なったらシャレにならんだろうがorz



とはいえ、これまでヤツに散々刺されたんだっけなf(^^;)





か、か、



カイーノ(゚Д゚;)



間寛平ばりのギャグが秋の黄昏時にこだましたとさ。









終劇(´Д`)
Posted at 2014/09/20 18:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月18日 イイね!

せんせー、質問であります。

お晩でございます。


さて、皆さんに質問であります。



貧乏洗車したことありますか?

貧乏…つまり、高級なカーシャンプー使わずに、百均とかでママレ○ン的なヤツでアワブク泡天国にしちゃうんですがね。



あ、泡天国は余計でした(爆)



あれ、半端なく落ちるしwww
ホイールなんて食器洗剤で洗ってパープルマジッ○すると、鉄粉すらも反応せずなんですわ、その上使った洗剤の、それぞれのほのかな柑橘系のにほひ(*´∀`)♪





いい面悪い面あるんだろうかと、ふと思いましたよ…

仕事中にwww





さて、別件になりますが、ATもエンストするの知ってましたか?


昔車庫入れでステアリング全開切ってクリープで後退してたらストールしました。この場合、クリープ時のアイドル回転数の低い状態でステアリングを切ってしまうと一気に動力取られ、車重に負けてストールしたようでした。
うら覚えですが、確かスロットル調整で解決しました。


ただこれから記載する内容は疑問を持ってしまう内容です。



其の壱:上り坂(フロントは上向き、リアは下向き)に於いて、Dレンジのまま後退。



其の弐:下り坂(フロントは下向き、リアは上向き)に於いてRレンジのまま前進。





どうでしょう?





一番はエンジンに負荷がかかってる状態のようです。


エンジンのクランクシャフトからFFならトランスファの回転方向と(AWDの場合リアデフも含む)進行方向の関係により駆動全域に負荷がかかって最終的にはエンジンまで負荷がかかってる状態と思われますが。



まさかそんなことになるとは(゚Д゚;)))ガクブル



不幸にして事故もあったそうですがね…

なんというか、
あり得ないことをしたら、起きることがあり得ない事象が起きてしまいます。



それはクルマに限らず機械にしても、なんにしても。




ATだからと安易な気持ちでAT限定取得とかしないほうがいいのかも、って思った次第です(´・_・`)



なんか小生意気ですいません(´・_・`)












終劇(´Д`)
Posted at 2014/09/18 19:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@brown3 さん お疲れさまです。
こちらが駐車完了するまで待てないバカがホント多いです。
ワタスの事例みたいな、真横にいて威圧かけるごみも宇宙の塵になるべきです。
通常のことをしているのに異とする知能を持つモノはすべて鬼と認識してます。」
何シテル?   08/15 23:57
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
7891011 12 13
14151617 1819 20
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation