• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天スバ STI ver. 555のブログ一覧

2017年02月24日 イイね!

プレミアム・フライデー、だと?

どうも、神羅ソルジャー1stのセフィロスです。














あ、アタスです( ゚∀゚)・∵ブハッ!!


しばらくこのボケ、続くかも(ノ´∀`*)






さてさて。



やっと、やっと、やっと金曜日!!



べつにぃ~
花金、って訳でもないんですがね(ノ´∀`*)




そういや、巷じゃあ【プレミアム・フライデー】なんてのが聞こえてきましたが。


なになに?
金曜日15時にあがらせる?








アタスの会社、三交代日勤は15:30あがりですが、何か?




プレミアム感ハンパネー(棒読み)







フライデーったら、某芸人軍団が襲………ry










(。-∀-)








某大臣の記者会見では、プレミアムフライデーだが、官民あげて全国規模で行われる取り組みなので、外務省もぜひ積極的に協力していきたいと思う。そして、すでに外務省の省員の皆さんには業務に支障がない限り、できるだけ早く退庁するよう促している。私自身も(午後)3時をめどにできるだけ早く退庁し、英気を養いたいと思っている。


と仰っております。


また、某大臣は、月末の金曜日に、日常よりも少し豊かな時間を過ごす取り組みが官民連携で全国的に実施される。働き方改革。消費の活性化のきっかけになるだろうと考えている。


と仰っておりますね。




25日給料日なら振り込みは今日か月曜になるでしょうか?

24日がプレミアム・フライデーとなった今日では休みになる時間が増えても給料日前とかで身動きとれず手持無沙汰な方もいるでしょうに。



最も憂慮すべき問題、賃金の増収を見込めない中、なぜにこの制度が可決されたんですかね(笑)



みんカラらしく言えば、賃金の増収を見込めないのに、クルマの性能と価格が反比例。

これじゃあクルマ離れも必至でしょう。











全くおめでたい制度でありますYO









お金の流通を加速する狙いが主たる目的でしょうが。











んなもん、大金餅、小金餅に振ればいいのに(笑)










年金から始まり、税金、医療費など、末端の庶民が明らかに影響うけるような制度を作るのなら、

海外へのバラマキをやめて節約し、国債を一刻も早く返済してください(笑)


庶民はバブリー破綻後、節約を強いられております(爆)

ば、バブリー(笑)
















さて、と。



プレミアムフライデーだから、飲みに行っちゃうか( ゚∀゚)・∵ブハッ!!




ちなみに今日、アタスの会社では給料日でございます(^_^)

なのにこんなに毒吐いて、スンマソン(笑)





終劇(* ̄∇ ̄)ノ

































Posted at 2017/02/24 17:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年02月18日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Mission Praise】

【Q1: 車の運転は好きだが、長時間の運転などによる身体の負担が気になりますか?】

(回答をこちらへ) はい 身長が有るためかどうしても腰にきます。横Gに対して足などで変に踏ん張ってしまいます。

【Q2: 市販されている車用の腰痛対策クッションや負担軽減グッズに満足できていますか?】

(回答はこちらへ) いいえ
購入したことがありません。シート位置や角度を試行錯誤してます。

ゆくゆくはレカロ狙ってますが、高嶺の華ですね(T-T)


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/18 00:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月17日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【Stoner】

【Q1: クリーン&リペル/スピードビートどちらをモニター商品としてご希望ですか?】

(回答をこちらへ)
スピードビート

【Q2: 洗車グッズをご購入の際は何が決め手になりますか?(例)パッケージ・口コミなど】

(回答はこちらへ)
口コミ


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/17 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月14日 イイね!

今日は何の日、ふっふ~♪♪

ほう。




今日は如月の14日ですか。











なんかあるのか?












誰かの誕生日か何か?









記念日か何か?














( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \












おのれ、リア充・゜・(つД`)・゜・













夜勤終わったら一本流そうと思ったけどや~めた(笑)



今夜はおとなしく帰るか(爆)









だが、それがいい!


心静かに過ごすのも一興!
















話のオチを見失ったので、シャットダウン!!!

終劇( ゚∀゚)・∵ブハッ!!















Posted at 2017/02/14 20:32:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

スバル会活動報告

先週頭にエヘン虫がいるなーと思った途端、



水曜日に一気に、思春期以来の変声期を迎え見事なハスキーボイスとなった、
どうも、アタスです(☆Д☆)キュピーン
















そういや、二週間以上ぶりのブログじゃね?



さて、山形では有名なレヴォーグ使いの酒田市の大旦那、【スタピヨくん】が、村山地方に襲来予定との事で、

量産型のゆめりす姐さんの伝令により、アタスの第13号機とともに迎撃することに!!



なんと、発足当初三人しかいなかったのが、二人も増えたり(* ̄∇ ̄)ノ












さてさて。

ずばーーーん!!!
恒例のコメダ会♪




奥:酒田市の大旦那スタピヨくんのレヴォーグ

中央:山形市の【道を極めた】姐さん、ゆめりすさんの量産型(白いから)オーリス

手前:天童市のアタスの第13号機









【姐さん】
『なんや、ええもん乗っとるのぅ、おどれは!

わしに、ちょっとかしてみぃや!

つーか、くれや、おお!?』






………と、言ったかどうかは定かではなく(爆)



そのまえに、アタスとゆめさんの声が同じだった件w
カッサカサでクソワロタwwwww






コメダと言えば、高エネルギー摂取なうですYO



そして、フライングでゆめりす姐さんからギリギリ義理チョコをいただきやんした♪

ぎっちり義理チョコって手書き入りヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ





まぁ、三時間近く色んな色んな話をしましたがねぇ。




二次会は、場所を某ヰヲンモール天童フードコートに移して駄弁り直し♪



ちゃっかり小腹を満たしながら(ノ´∀`*)











スバル会と称していたが、ゆめりす姐さんはトヨタ!










これじゃスバル会じゃないって?










安心してください!









次はS208予約でスバルへ引っ張りますщ(´Д`щ)カモ-ンベイベー








そんな緩すぎなオフ会でしたが、充実したものとなりました(  ̄▽ ̄)



次回は山形では超有名な、某旅館のラーメン屋オフでお会いいたしまSYOW!







終劇(* ̄∇ ̄)ノ











Posted at 2017/02/12 23:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの回鍋肉定食!!!
ってうpしたかったのに、みんカラロストで草」
何シテル?   08/14 22:27
天スバ STI ver. 555です。 名前の通り、出身地が山形県天童市のスバリストです(そのまま笑)。 ハンネなのにいつしか天スバってあだ名が出来、あだ名で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
1213 141516 17 18
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS オイルフィルター A-328 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:54:45

愛車一覧

スバル WRX STI ブルーインパルス 555号機 (スバル WRX STI)
アプライドE型 The final of EJ20 SUBARU BOXER. 型 ...
ダイハツ ミラバン ミラバン改八号機オーバーラッピング対応プラスフォーインワン仕様 (ダイハツ ミラバン)
かつて司令官の搭乗していた機体を引き継いで数年。処々の事案により後継機として令和七年8月 ...
ダイハツ ミラジーノ 汎用軽遊撃決戦兵器ロナウジーニョ第13号機 (ダイハツ ミラジーノ)
父親がかつて搭乗していた、〖父親の存在を具現化する最後の機体〗 令和四年、寅年卯月より ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人となって初めて所有したクルマ。 当時としては斬新な、ワイドボディと化した車体にV型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation