おいーっす、アタスでございます(  ̄▽ ̄)

おいーっす、の、いかりや長介(笑)
城を構えて早二年。
なんでも控除なるものがあるとのことでとりあえず木曜日夜勤上がりで時間作り山形税務署へ!
事前に問い合わせていたが、ちんぷんかんぷん(笑)
税務署………
これが思い浮かぶ方はツウです(笑)
税務署なんて、なんだか敷居が高い(;>_<;)
署ってつくとこは、なんかこう空気が違う(笑)
わしゃあ、何も悪いことしちょらんき!
………悪いことって(笑)
説明してもらい必要書類も準備してもらったが、軽くパニック(笑)

決戦は金曜日!(なんかタイトルあったな笑)16日より確定申告が始まる!
休みに行けばいいかとたかくくっていたが、混み具合が半端じゃないと言うことで、これまた夜勤上がりに行くことに!
眠いのに計算とか大丈夫なんか(笑)
係の人に質問しまくればいいらしいが、人見知りのアタスに出来るのか(笑)
e-TAXだとパソコンでするから、操作くらいは大丈夫だろう( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
なら、あの書類も必要なかったんじゃ(爆)
必要な資料は大丈夫か?
もはや頭のなかはカオス(笑)
確定申告会場は山形駅西にある、【山形テルサ】コンサートなんかもやる会場。
駐車場満車はちょっと想定外で、駅と併設される霞城セントラル立体駐車場へ。
久びさに電車に揺られるのもいいかと思ったが、
ぜってー寝過ごす自信あり!で、辞めた(笑)

満車で最上階まで来てしまった(笑)
……リアルすぎだろ(爆)
あらゆる資料を抱えて現場急行。
会場入りすると、速やかに中に案内され、最寄りの係の方に聞きながら記載していく。
しかし、聞く内容すら頭で纏まらなく、しどろもどろ。
もはや変人である( ̄▽ ̄;)
いちいち聞きまくる、ウザイアタスに入れ替り立ち替り係の方が関わってくれ何とか纏めが完了。
次はいよいよパソコンで入力作業。
めっちゃ若い尾根遺産が担当してくれたが、なんかこうキョドった尾根遺産で、アタスが逆にびびちゃうという(笑)
まさか男がそばに来るのが苦手とか(謎)
アタス、なんもしてませんYO!!(謎)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
入力自体はさほどでもなく、以外とすんなり終わりプリントアウトして終了!
おつかれ、アタス!
帰りは立体駐車場向かう序でに展望室へ。

愛機がトミカみたい(笑)
レガシィ全長長いな!
ヤーーーッッッホーーー!!
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェー!!!
中央にあるのが、山形城(霞城公園)っす(* ̄∇ ̄)ノ
そして、変なテンションのまま旨いの食って帰ろうとしたが準備中・゜・(つД`)・゜・
15時すぎなら、そりゃそうだ(爆)
意識もぐちゃぐちゃのままやっとこ帰宅。
睡眠時間も数時間で夜勤(笑)
まっこと疲れちょったがぜよorz
こんな、こめんどくさいのを扱う税理士さんとか事務員さん。
たいしたもんです、頭がさがる思いでありんす、ほんと( ´,_ゝ`)
皆さんも、国民の義務、納税はきっちり迅速に耳揃えて払いませう!!
……………と、ほざいてみますた( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
おしまい(^◇^)
Posted at 2018/02/20 01:01:16 | |
トラックバック(0)