
週末は相変わらずの冬模様、もさもさ雪に萎える、どうもアタスでございやす。
先週末の出来事笑
久しぶりの土曜休みになるも、当然予定は外同様まっ白笑
天気もいまいち、やり残した企みも達成出来ず、ちょっとおとなり宮城にバビューン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ま、電話すりゃ良かったってオチですがね( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
企みとは、これ。

身近な方に聞くもやったことがないと言うのが大半((( ;゚Д゚)))
そんなわけでこれを購入した超自動後退店へ。
ピットが埋まってアウト_(┐「ε:)_ズコー
しゃーない、唯一行ったことのある某タイヤ専門店じゃろうのぅ。
ダメ元で向かうと、以前マフラーの事で話したことのあるスタッフゥがアタスを覚えてくれていた、謝謝(*´∀`)
事の成り行きをかくかくしかじかと話すと…
何とかクリアできそう、他力本願ですがね(;´∀`)
実はこのアクセルペダル。
話しぶりからポン付けみたいな話だったので、以前同メーカー製フットレストを交換した感じだとたかをくくっていたら…(それでもねじ外れなくて苦戦した爆)
説明書見たら、バッテリーマイナスはずしてからコネクター外しアクセルそっくりはずさないかんぜよ((( ;゚Д゚)))


しかもポンチ4πが必要って!
コネクター?ワイヤー式じゃないのかと今さら知る笑
マフラー交換ついでに確認するも、このサイズのポンチ無いというオチ。
二軒目も実例がないというオチ。
購入先超自動後退店へ行くと、紹介してくださったスタッフゥは休み、おまけにピット満員御礼( ´Д`)ハァ
で、今に至る( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
S208乗りのみんともさんも交換した経験を聞いていたので連絡するも、
はっきり言って大変!ってばっさり笑
アクセル外さないでなんてムリポ(*´∀`)
ポンチの代わりに六角Lレンチをぶった斬ったそうだが、切るものすらないためほぼお手上げだった。
オワタ( ´_ゝ`)
とりあえず愛機を預け小一時間( ´_ゝ`)
プロがこんなにかかっちょったら、わしがやったら明日になるがじゃ((( ;゚Д゚)))
こいつが抜けなくて、大変だったそう。
ここでもポンチは持ってなくて、秘密道具で突破したらしい( ̄▽ ̄;)
商品自体も高級品、意外と手間費用もかかってしまった・゜・(つД`)・゜・
翌日曜日。
こんなくそ寒いって時に隣市寒河江市でイベントが土日開催され(爆)
しかし、邪魔者の雪を逆手にとったイベントとは、県内では定番のスキー場とか、米沢雪灯籠まつりとか、西川町大井沢の雪旅籠くらいじゃないかと(^_^;)
場所は山形道寒河江スマートインターに隣接する最上川ふるさと総合公園。
雪にまつわるアトラクションやら出店、
なんと
日曜日中川翔子たんの来県と言うので……
今行かないでいつ行くん?
今じゃろう(  ̄▽ ̄)
と言うことで、しょこたんにアタスのすべてを捧げるべく、この日のためにヲタ芸を日々練習し、はちまきと半被着て気合いバリバリ(爆)
ぜってー混んでっかんね、シャトルなら間違いない!と、意気込むも、シャトル発着場はやはりほぼ満車…
ようやく乗ることに成功!
バスの行き先にはこんなものが(´∀`=)

しかし、想像を越えた渋滞はシャトルバスすら動きを封じることに(;´∀`)
途中下車する客がほとんど…
一方通行にしたようだが、ほぼ意味がない。
やっぱりシャトルバスルートは一般車両は規制かけた方がええんとちがうん?
何とか会場つくとしょこたんは熱唱!
時々しょこたん節炸裂していた笑
さっそく盗撮撮影する(;´∀`)ハァハァ
まぁ、それはそれはお人形さんみたいに小さくてかぁいいの(*´∀`)
小さくて(*´∀`)
遠すぎて小さいの((( ;゚Д゚)))
おまけに拡大するも荒すぎてスマホカメラの限界・゜・(つД`)・゜・
そんな訳で画像なしTHE END( ´_ゝ`)
しょこたんオーラだけでも戴いて、もて余した時間を、またあてのない旅へ笑
ふと頭を過ったのは【馬刺】
気づけば県南部長井市に向かっていた笑
県北部も馬刺が有名だったが、場所が定かじゃなかったため、よくおっ父が買いに行ってるのをヒントに向かってみた(  ̄▽ ̄)
ちなみに、農耕馬など、馬とともに経済を発展させた地域に多いみたい。
昔は肉を食すことをきんじられていたから隠語を使われた。馬肉はさくら肉ってのはそのため。
労働力にもなり、現役引退後は人々の血肉ともなったりと、馬頭観音はそうした感謝の現れがあるよう。
しかし、また距離数ががが( ̄▽ ̄;)
二日で200km越えたった((( ;゚Д゚)))
長井市へ爆走していると!!
途中なぜか道を譲られますた( ̄▽ ̄;)
煽りかましてませんからねっ(・・;)
あ、まさかボクサーサウンドのせい?
肝心の店名前聞くの忘れて(爆)
ググってそれらしい店へ笑
すいません、米沢牛、これ全部くらさい(・д・)ノ
高っっっ((( ;゚Д゚)))
ちなみに米沢の親戚も滅多に食えないとかなんとか言っていた( ̄▽ ̄;)
アタスの国家予算が湯水のごとく消えて資金不足、米沢牛は断念して馬刺に。
……いや馬刺が目的だろ笑
帰宅中なぜかにんにく臭が………
なんてことはない、付け合わせのおろしにんにくからだった笑
付け合わせのおろしにんにくとワサビを溶かした醤油で、さっそく日本酒とともに実食……
馬だけに馬い!
テーレッテレー♪♪
これにより、350馬力までアップしますた(嘘)
余り好んで食わないおっ母も馬い!と言っていた馬刺は、柔らかめで脂を含んだものをチョイスしてみた。
馬刺の特徴である癖のなさと、脂のほのかな甘みがある。
にんにく臭くはなったが、別にリア充でもないのでモーマンタイでごわす_(┐「ε:)_ズコー
そんな他愛のない週末のお話でございやした(;´∀`)
毎度ながらとりとめの無い話にお付きあいくださり、おしょうしな~(ありがとう)
Posted at 2019/02/09 21:11:11 | |
トラックバック(0)